ヨネダ2000(芸人)はつまらない?ネットの口コミや面白いと評判のネタ動画は?M−1グランプリ2022

お笑い M−1 THE MANZAI R-1 おもしろ荘 お笑い
\スポンサーリンク/

漫才ナンバーワンを決めるM-1グランプリ2022の決勝進出コンビが決まりましたね。

ヨネダ2000応援してる!優勝して欲しい!という熱烈な声も多く聞かれる反面、つまらない、おもしろくない、とネガティブな評判も聞かれます。

ヨネダ2000のネタって面白いの?つまらないの?面白いと評判のネタ動画や世間の口コミとプロフィールなどをまとめました。

\スポンサーリンク/

ヨネダ2000(芸人)は面白い?つまらない?ネットの口コミや評判は?


お笑いの面白い、つまらないは、好みや主観の問題でもあると思うので、どうしても両方出てきますよね。

 

ヨネダ2000の世間の評判はどうなんでしょうか。

熱烈な応援の声や布教ツイートも見られる一方、つまらんな、どこが面白いん?といった声も聞かれますね。

つまらない、おもんないという人たちは、どこが面白くないと思っているのでしょうか?ネガティブな口コミをいくつかご紹介します。

 

いやいやそんなことない、すっごく面白いよ!と激推しするファンの方たちの声も聞いてみましょう。

 

結成1年半でM-1決勝進出はすごい。意味不明な設定だけど、なんか笑ってしまって、最後はツボに入って大笑いしてしまう。あの動き、愛ちゃんにしか面白くできない。寝る前に見たら夢に出てきそう。若いけど、ちゃんとネタの構成がしっかりしてて、努力してるんだなって思う。ネタを作ってる誠ちゃんの頭の中を見てみたい。女性コンビでは、13年前のハリセンボン以来だから頑張ってほしいな。若くて勢いがすごいし、最年少優勝してほしい。

 

 

ヨネダ2000は最近メキメキと実力を上げている女性コンビです。私はヨネダ2000にM-1グランプリの歴史にない女性コンビの優勝を果たしてほしいと思います。ヨネダ2000のネタの最大の魅力は圧倒的な発想力と表現力だと思います。去年の敗者復活戦で見せた「YMCA寿司」のネタが記憶に残っている方も多いと思いますが、常人からは到底出てこないアイデアを見ている人にそのまま写実的に想像させることのできる表現力は、奇抜な漫才に見えながらとても巧みな技術です。

 

 

近年の動きのある漫才師が優勝を取っている流れからすればかなり有利ではないのかと思います。ネタの性質的には前々回王者のマヂカルラブリーに少し似通う部分があるので、大きくインパクトを与えることのできるネタであれば充分優勝できると思います。

 

 

\スポンサーリンク/

ヨネダ2000(芸人)のプロフィール


2020年4月1日に結成したヨネダ2000は、東京NSC23期同期ふたりのコンビです。

2018年2月に二人で「ギンヤンマ」を結成、2019年3月に同期のゼンツさん(現在はオーパーツ)が加入してトリオ「マンモス南口店」として約半年ほど活動後、その年の9月で解散しています。

2020年4月に改めて二人で「ヨネダ2000」として再出発したという経緯をもっています。

コンビ名の由来は、誠さん御本人の中でも複数説があるようです。

未来っぽくてカッコいいという理由、同じように「ヨネダ」もカッコよかったため、「2000」の部分に関しては誠さんはネタ帳に「ZOO」と書いていたものを愛さんが「200」に見え「200では物足りない」と思ったので「2000」にしたと言われています。

またフジファブリックの「『ダンス2000』という曲から来ているのもちょっとあるかもと、複数の理由があるようですね。

 

そんなヨネダ2000のお二人のプロフィールです。

(左)誠(まこと)さんプロフィール

生年月日:1999年03月25日
身長/体重:155cm /47kg
血液型:B型
出身地:東京都 世田谷区
趣味:テニス/絵を描く事/物作り/音楽鑑賞
特技:ハーモニカ/散髪/顔剃り(理容師免許取得)

 

(右)愛(あい)さん プロフィール

生年月日:1996年09月19日
身長/体重:168cm /116kg
血液型:B型
出身地:神奈川県 横浜市
趣味:動物鑑賞/音楽鑑賞/SMAP
特技:犬の基本的なしつけ/ブルースハープ(ハーモニカ)/肩もみ

M1グランプリへの挑戦は、ギンヤンマ時代に2018年に1回戦敗退、その後ヨネダ2000としては2020年1回戦敗退、2021年準決勝進出、そして2022年決勝進出と、確実に駒を進めてきています。

他にも女芸人No.1決定戦 THE W出の成績は、2020年準決勝進出、2021年、2022年連続で決勝進出と、栄冠まであと1歩といった感じなんですよね。

女性コンビのM1チャンピオンは未だ誕生していないので、ヨネダ2000が優勝すると初の女性コンビのM-1チャンピオンの誕生となります。

楽しみですね。

\スポンサーリンク/

ヨネダ2000(芸人)のネタ動画や鉄板ネタは?

 

ヨネダ2000のお二人は、意味不明なのに面白いという評価が多いですね。

また、リズムネタも人気です。

THE W2021決勝ネタの「どすこい」は、脈絡ないのになぜか笑ってしまうというコメントも多い人気ネタです。

THE W 2021年 決勝ネタ「どすこい」

 

ヨネダ2000【神保町よしもと漫才劇場『ネタフェスティバル2022』】
\スポンサーリンク/

ヨネダ2000(芸人)は面白い?つまらない?まとめ

ヨネダ2000は、東京NSC23期同期の誠さんと愛さんのコンビです。

M1グランプリへの挑戦は、2018年から、2020年、2021年、に続き4回目にして決勝進出です。

シュールなコントよりの漫才、リズムネタが人気のお二人。

優勝したら初の女性M1チャンピオンになるので楽しみですね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました