コント日本一を決めるKOC(キングオブコント2022)決勝にや団が出場されますね。
や団応援してる!優勝して欲しい!という熱烈な声も多く聞かれる反面、つまらない、おもしろくない、とネガティブな評判も聞かれます。
や団のネタって面白いの?つまらないの?面白いと評判のネタ動画や世間の口コミとプロフィールなどをまとめました。
や団(芸人)は面白い?つまらない?ネットの口コミ
決勝いけることになりました。
有難う御座います。 pic.twitter.com/Ss0YItGtW2— や団ロングサイズ伊藤 (@183long) September 6, 2022
や団の世間の評判はどうなんでしょうか。
熱烈な応援の声や布教ツイートも見られる一方、つまらんな、どこが面白いん?といった声も聞かれますね。
つまらない、おもんないという人たちは、どこが面白くないと思っているのでしょうか?ネガティブな口コミをいくつかご紹介します。
や団
モダンタイムズが漫才で「あいつらクッソつまんねーんスよ!」と言われていたや団つまらないのにキングオブコント決勝に出れるわけない!
絶対おかしい😶— Q伝戯話/☁☁🌩/䨺 (@que_den_gui_wha) September 6, 2022
#KOC準決勝
や団 気象予報士
天候に恵まれたネタだった。面白いのだが、気まずい系なので共感性羞恥が苦手なわたしにはハマらず…
ファイヤーサンダー 被害者の会
面白いけど、切り込みすぎた時事ネタ。放映できるの??笑 よくできてる!おもしろい。— mami (@mami83025) September 2, 2022
いやいやそんなことない、すっごく面白いよ!と激推しするファンの方たちの声も聞いてみましょう。

久しぶりのSMAからの優勝者になるかも。トリオならではの軽快なやり取り、結構いい。ダウンタウンのガキの使いやあらへんでの、浜ちゃんの高得点が印象的。や団の、名前の由来、ザ・クロマニヨンズの曲からとったらしいが、ザ・クロマニヨンズさんをリスペクトしているのがよくわかる。勢いや弾丸のようなコントが魅力。なにより、学生時代からの友人同士でのトリオというのが、応援したいポイント。いつか、ダチョウ倶楽部みたく成功できるといいね。

“今回のファイナリストの中では知名度はない方かもしれませんが芸歴も長く準決勝には何度も進出している実力派です。
ここ数年ではテレビ露出も増え小さな賞レースタイトルも取ったりしているので確かに実力を付けているのも分かります。
ボケのロングさん、中嶋さんの暑い演技に的確にツッコむ本間さんの構図がバッチリハマったときは確実にウケると思います。
3人の役割がしっかりしているので初見でも見やすいですし複雑なネタはあまり無いので今回を機にブレイクしてほしいです。”
や団(芸人)のプロフィール
📢明日9/22(木)20:00配信
/#や団 のGERA SPECIAL\
📩メール大募集✨
yadan@gera.fan
画像をご覧いただき①〜③をお送りください!#や団のゲラスペ #GERAラジオ pic.twitter.com/BvwjSPamMI— お笑いラジオアプリGERA@毎日20時更新 (@radio_gera) September 21, 2022
こんな評判のや団さん、どんな方なんでしょうか。プロフィールをまとめておきます。
や団(やだん) プロフィール
ロングサイズ伊藤
担当:ボケ・演技担当
本名:伊藤 和希(いとう かずき)
生年月日:1981年03月22日 41歳
出身地:神奈川県
血液型:A型
最終学歴:東京実業高校卒業
サイズ:身長183cm・体重74kg
趣味:スポーツ全般
特技:ハーモニカ吹き
本間キッド
担当:ツッコミ(ネタによってボケ)・ネタ作り&リーダー
本名:本間 徹哉(ほんま てつや)
生年月日:1982年12月23日 39歳
出身地:埼玉県 富士見市
血液型:AB型
最終学歴:日本大学卒業
サイズ:身長168cm・体重60kg
趣味:プロレス、格闘技観戦、Tシャツ収集
特技:柔道弐段、ブラジリアン柔術、グラップリング
中嶋享(なかしま とおる)
担当:ボケ(ネタによってツッコミ)担当
生年月日:1982年06月23日 40歳
出身地:埼玉県 三芳町
血液型:A型
最終学歴:日本大学卒業
サイズ:身長171cm・体重60kg
趣味:ラーメン屋巡り歴18年(2019年614杯)
特技:バスケットボール(高校時代東京都優勝)
や団(芸人)の面白いと評判のネタ動画
お笑いの好みは個人差が出るものだと思いますが、評判だけで実はネタを知らないでつまらないと思いこんでいたりすることもあります。
ファンの方に面白いと評判のネタ動画をいくつか集めてみました。
や団(芸人)は面白い?つまらない?まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント