アマゾンプライム2022最新CM「いちばんの特典」篇のCMソングが素敵!と話題です。
仕事に追われる男性が、白い犬を連れて山の中の滝を見に行って、涙を流してしまうというストーリーになっています。
短いCMの中で、前半の多忙でストレスがたまっている場面から後半滝で癒やされる場面への変化を弦楽四重奏と癒やしの女性ボーカルとピアノで表現した音楽がぴったりですね。
今回は、このアマゾンプライム2022「いちばんの特典」篇のCMの曲は誰の何という曲なのか、歌っている女性ボーカルは誰なのかについてまとめています。
滝の場所、一緒に滝に行くもふもふの白い犬の犬種や、飼い主のイケメン男性が気になる方はこちらもどうぞ!
▶アマゾンプライムCM滝のロケ地はどこ?白い犬と行く滝の場所や行き方は?
▶アマゾンプライムCM白い犬の犬種や名前は何?特徴やお値段は?
▶アマゾンプライムCM俳優は誰?白い犬と山の滝に行くイケメン男性は誰?
アマゾンプライム2022CMソングは芳賀一之(はが・かずゆき)書き下ろしのオリジナル曲
アマゾンプライムのCMで男性が白い犬と見に行く滝、雄大で癒やされますよね。
多忙な毎日のストレスを、滝の水とともに涙で流してしまう最後に、あー俺も滝見て癒やされたい!と思ってしまう方多いのではないでしょうか。
CMのバックで流れる曲も、ストーリーを盛り上げていますね。
前半の忙しい毎日のストレスフルな感じを弦楽四重奏で、後半山歩きから滝への癒やしの場面は女性ボーカルとピアノの幻想的な雰囲気。
この曲は、アマゾンプライムのCM用に書き下ろされたオリジナル曲です。
作曲&プロデュースしたのは、芳賀一之(はが・かずゆき)さんです。
音楽 芳賀一之(はが・かずゆき)さんプロフィール
生年:1982年生まれ
学歴:英国リーズ音楽大学(ジャズドラム・作曲)
所属:音楽プロダクションSyn
活動内容:舞台音楽を中心に活動。劇団銅鑼、劇団仲間、サインアートプロジェクト・アジアン、tant-tanz、等に作曲・音楽監督として携わる。CM音楽も多数手がける。
主なCM:ナビスコ、SUBWAY、龍角散、BOSE x Audi A1、YANASE、FINE VISUAL、大塚製薬、東京ドームホテル、ANA、等
舞台音楽を活動の中心にされている芳賀さんですが、メジャーブランドのCMの音楽を数多く手がけられています。
テレビで流れるのはたった15秒、または30秒ですが、ストーリー展開をしっかり支える音楽がつけられているのですよね。
芳賀一之さんは、アマゾンのCMの作曲やプロデュースを多数手がけていらっしゃいます。
お正月初売りのCMでは、プロデュースを。
2020年のアマゾンブラックフライデーのCMでは、作曲のほか、パーカッションと口笛もご自身で担当されています。
2020年のマックシェイク森永ラムネのCMでは、作曲を共作、そしてアレンジを担当されています。
日常でよく耳にする心地よいCM音楽の多くが、芳賀一之さんの作品だったんですね!
アマゾンプライム2022CMソング歌うのは星野ゆり
このアマゾンプライムの「いちばんの特典」篇のCMには、ロングバージョンもありました。
ロングバージョンでは、音楽もたっぷり聴けました。
後半の滝の場面で流れる透明感ある女性ボーカル素敵ですよね。
歌っているのは、星野ゆりさんです。
星野ゆりさんの詳しいプロフィールは、調べたのですが詳細はわかりませんでした。
星野ゆり(里帰り)という方の「グライダー」という曲は、各種配信サービスで販売されているのですが、同一人物かどうか断定するほどの材料がありません。
高音は似ている気もするので、この星野ゆりさんかもしれないですね。
詳しい情報ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひコメントからお知らせください!
まとめ
アマゾンプライムの2022の最新CMの音楽は、描き下ろしのオリジナルCMソングです。
作曲・プロデュースは、芳賀一之さん。
女性ボーカルは星野ゆりさん。
作曲・プロデュースの芳賀一之さんは、舞台音楽を活動の中心にされていますが、CM音楽も多数手がけていらっしゃいます。
ロケ地の滝の場所、一緒に滝に行くもふもふの白い犬の犬種や、飼い主のイケメン男性が気になる方はこちらもどうぞ!
▶アマゾンプライムCM滝のロケ地はどこ?白い犬と行く滝の場所や行き方は?
▶アマゾンプライムCM白い犬の犬種や名前は何?特徴やお値段は?
▶アマゾンプライムCM俳優は誰?白い犬と山の滝に行くイケメン男性は誰?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント