サントリー人生には飲食店がいる CMソングの曲名は?歌うのは誰?「情熱の薔薇」の選曲泣ける

TV CM 誰 曲 歌っている人 CM
\スポンサーリンク/
[広告] プロモーションを含みます。

サントリーのCM「人生には、飲食店がいる。『人と』」篇が5月20日から放送されています。

時代を超えて愛される映画のシーンを繋げて作られた、素敵なCMですよね。

サントリーグループは、全国の飲食店の支援を目的にしたさまざまな取り組みを行っており、その一環で制作されたのが「人生には、飲食店がいる」シリーズのCMです。

 

どこかで聴いたことがあるCMソングも、映画のシーンに合って良い雰囲気を出しています。

この曲は、なんという曲なんでしょうか?

曲名に加えて、歌っている人やアーティストも気になりますよね。

そこで今回は、サントリーのCMで流れているCMソングについて詳しく紹介していきますよ。

 

\スポンサーリンク/

サントリー人生には、飲食店がいる。CMソングの曲名は「情熱の薔薇」

 

サントリーのCM「人生には、飲食店がいる」にCMソングとして使われている楽曲は、THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)の「情熱の薔薇」という曲です。

 

この曲は、1990年にリリースされた、ザ・ブルーハーツの通算9枚目のシングル曲。

作詞作曲は、ボーカルの甲本ヒロトさんです。

 

この曲はオリコンシングルチャート1位を記録していますが、意外にもザ・ブルーハーツの曲では唯一の獲得なんですよ。

当時放送されていたTBS系ドラマ「はいすくーる落書き2」の主題歌でもありました。

また、これまでも多くのCMソングとして起用されているのが「情熱の薔薇」です。

・中外製薬「グロンサン強力内服液」
・オリンパス「u830」
・クロスカンパニー「earth music&ecology」
・ドコモスマートフォン「walk with you『Beeカラ』」篇
・東芝「未来をつくる人がいる」篇

クロスカンパニーのCMでは宮崎あおいさん、ドコモのCMでは渡辺謙さん、東芝のCMでは有村架純さんなど、出演する俳優さんが歌っていることもあるこの曲。

言わずと知れた、ザ・ブルーハーツの代表曲ですよね!

 

サントリーグループは、2020年4月から、飲食店の支援を進め、「人生には、飲食店がいる。」というメッセージを発信しています。

CMシリーズは、2021年12月23日に公開された「不思議な場所」篇が最初。

この時は、23本もの映画作品の飲食店のシーンを繋いで作られたそうですよ!

今回の「人と」篇もそうですが、「情熱の薔薇」の雰囲気とマッチして素敵なCMですよね。

「情熱の薔薇」はブルーハーツの30周年記念のベスト盤に収録されています。

 

\ブルーハーツ30周年記念ベスト盤/

▶THE BLUE HEARTS 30th ANNIVERSARY ALL TIME MEMORIALS ~SUPER SELECTED SONGS~をamazonでチェックする!

\スポンサーリンク/

サントリー人生には、飲食店がいる。CMソング「情熱の薔薇」を歌うのはブルーハーツ

 

サントリーのCM「人生には、飲食店がいる」にCMソングとして使われている楽曲「情熱の薔薇」を歌っているのは、THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)です。

 

ザ・ブルーハーツは、1980年代後半から1990年代にかけて活躍した、伝説とも言われるロックバンド。

1995年に解散していますが、今でも根強い人気のカリスマ的バンドグループです。

メンバーは、

・甲本ヒロト(こうもと ひろと) ボーカル
・真島昌利(ましま まさとし) ギター
・河口純之助(かわぐち じゅんのすけ) ベース
・梶原徹也(かじわら てつや) ドラム

の4人です。

 

メジャーデビュー曲となった「リンダリンダ」をはじめ、「人にやさしく」「TRAIN-TRAIN」など、今でもよく耳にする曲が多いですよね。

 

「リンダ・リンダ」や「TRAIN-TRAIN」も公式Youtubeで見られる(聴ける)ようになりました。

▶ザ・ブルーハーツ公式YouTube

 

高校野球の応援歌としてもよく使われ、CMソングとしても、ザ・ブルーハーツの楽曲は数多く起用されています。

久しぶりにブルーハーツにどっぷり浸りたくなった方、なんとなくは知ってたけど色々聞いてみたくなった方はベストアルバムをどうぞ。

▶THE BLUE HEARTS 30th ANNIVERSARY ALL TIME MEMORIALS ~SUPER SELECTED SONGS~をamazonでチェックする!

\スポンサーリンク/

まとめ

サントリーのCM「人生には、飲食店がいる」にCMソングとして使われている楽曲は、THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)の「情熱の薔薇」という曲です。

この曲は、1990年にリリースされた、ザ・ブルーハーツの通算9枚目のシングル曲。

東芝のCMでも有村架純さんが歌っていたりと、数多くのCMにも使われている曲です。

歌っているザ・ブルーハーツは、1980年代後半から1990年代にかけて活躍した、大人気ロックバンド。

「リンダリンダ」「TRAIN-TRAIN」など、ヒット曲もたくさん生み出していますよ。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました