五等分の花嫁映画入場特典14.5巻いつまで?終了売り切れ後の再配布や2週目以降週替りは?

五等分の花嫁映画入場特典いつまで?14.5巻終了売り切れ後の再配布や第2弾週替りはミニ色紙? アニメ・ゲーム
\スポンサーリンク/

映画ごと嫁(五等分の花嫁)がついに5月20日(金)に公開です。

入場者特典が、春場ねぎ先生先生描き下ろしの漫画を収録した『五等分の花嫁』14.5巻ということで、初日から入場特典狙いで劇場に足を運ぶ方は多そうで、売り切れが心配ですね。

見に行く予定だけど初日には行けない、という皆さんはいつまでに行けば入場特典はもらえるのか気になっている方も多いのではないでしょうか?

映画「五等分の花嫁」の入場者特典「描き下ろしマンガ14.5巻の配布はいつまで(もらえる)?配布終了後に追加はある?2週目以降は第二弾週替りの特典は?ミニ色紙とか?など気になることを予想を交えてまとめています。

\スポンサーリンク/

映画「五等分の花嫁」入場者特典14.5巻描き下ろしマンガの内容は?

 

ごと嫁の映画、劇場版映画「五等分の花嫁」の入場者特典は、『五等分の花嫁』14.5巻です。

内容は、原作最終回後の五つ子たちのアフターストーリーを描いた特別エピソード「122+1話『五つ子ちゃんは秘密を五等分できない』」とのこと。

原作を完走した人も、そうでない人も読みたいですよね。

この映画ご等分の花嫁の入場特典は数量限定、なくなり次第終了の予定です。

配布数は発表されていません。

 

『五等分の花嫁』14.5巻の内容は次のとおりです。

『『五等分の花嫁』14.5巻』収録内容

★全24ページ
★原作最終回後の五つ子たちのアフターストーリーを描いた特別エピソード「122+1話『五つ子ちゃんは秘密を五等分できない』」
★映画用のキャラクター設定

 

配布開始は上映初日の5月20日(金)からです。

配布数は一人1冊、予定数終了の場合もあります。

配布予定数がわからないのですが、ジャンプ系よりは少なそうです。

もしかしたら最初の週末で完売、売り切れてしまう可能性高そうですね。

ネット上では、土曜まで残っていてほしい、特典日曜まであるかなぁといった、最初の週末でさえ危ういのでは?と不安な声が上がっています。

 

なお、このエピソード「122+1話『五つ子ちゃんは秘密を五等分できない』」は、5月18日(水)発売の週刊少年マガジン25号に掲載されています。

初日に劇場に行けないけど、絶対漫画の内容は自力で知りたい!読みたい!という方は、週刊少年マガジン25号を確保しましょう。

マガジン25号では、ごと嫁まつりです。

  • 巻頭グラビアは五つ子キャスト
  • 映画やゲーム等の『五等分の花嫁』情報記事
  • 映画『五等分の花嫁』キービジュアル使用のオリジナルQUOカード(500円券)プレゼント、など

マガジン25号は18日発売日に多くの書店コンビニで売り切れとなっていました。

でも大丈夫。

電子書籍なら、今すぐ読むことができますよ。

▶週刊少年マガジン25号をebookjapanで今すぐ購入する!

原作をまだ持ってない方も、この機会に合わせてどうぞ。

▶五等分の花嫁全巻をebookjapanで今すぐ購入する!

\スポンサーリンク/

映画「五等分の花嫁」入場者特典ごと嫁14.5巻描き下ろしマンガはいつまでもらえる?配布数は?

公開初日やその週末に別の予定が入っているなど、すぐ行けないときは入場特典の五等分の花嫁がいつまでもつか、配布終了になってしまったら追加はあるのか、気になりますよね。

繰り返しますが、配布数は一人1冊、配布総部数は発表されていません。

 

過去の入場者特典で、追加増刷になったケースはあるのか、描き下ろしマンガや「単行本」が入場特典になったパターンを参考に、五等分の花嫁の追加はあるのかを推測してみます。

過去のアニメ映画の中で、コミックス単行本を入場者特典として配布した例はいくつもあります。

ジャンプ系の作品は、配布部数を事前に発表してくれることが多いですが、マガジン系は配布部数の発表がないので、予測が難しいですね。

鬼滅の刃は動員がちょっとイレギュラーなので、参考からは外しました。

 

『ONE PIECE FILM STRONG WORLD 』(2009年)
入場者特典:『ONE PIECE 巻零』(コミックス単行本描き下ろしマンガ)
配布数:250万部
観客動員数:公開2日間で約82万人、最終動員数は約385万人
入場者特典として単行本がプレゼントされた初めての作品で、当時は珍しかったせいか、初日から映画館にファンが殺到し、話題になりました。
100万部が増刷され、250万部となりましたが、動員数の約6割程度の配布となりました。
『ONE PIECE FILM Z 』(2012年)
入場者特典:『ONE PIECE 巻千』などを含む「海賊の宝袋」
配布数:200万部(個)
観客動員数:公開2日間で約114万人、最終動員数は約563万人
入場者特典はポストカードやステッカーセットなどいろいろなお宝が入った「海賊の宝箱」が先着200万人分、その中の一つが単行本の『ONE PIECE 巻千』という形でした。
ワンピース映画史上最も興行収入が高かった作品ということで、想定以上の観客数となったため『ONE PIECE 巻千』のみ200万部増刷となりました。
『僕のヒーローアカデミア 2人の英雄』 (2018年)
入場者特典:コミックス単行本「僕のヒーローアカデミア Vol.Origin」
配布数:100万部
観客動員数:約139万人
『僕のヒーローアカデミア ヒーローズ:ライジング』(2019年)
入場者特典:コミックス単行本「僕のヒーローアカデミア Vol.Origin」
配布数:100万部
観客動員数:約133万人

 

ヒロアカは今回3作目の劇場版ですが、過去2作は過去のニュースなどを見る限り増刷はなかったと思われます。

動員数と比較しても、そこそこの期間、配布できたということなのでしょうね。

 

ワンピースのケースは、早期に想定を大幅に上回る観客動員数に達したことから、増刷という判断になったのだと考えられます。

動画配信の普及なんかもあり、新しいごと嫁ファンも増えていたりするので、初速によっては追加があるかもしれないですね。

マガジン系はやはりジャンプ系よりは配布数が少ないと思われます。

原作コミックス累計1,600万部(2022年3月時点)という数は、呪術廻戦のアニメ1期が始まった時点の累計発行部数850万部よりも多いんですけどね・・・

 

心配な方は、マガジン25号の確保だけはしておきましょう。

▶週刊少年マガジン25号をebookjapanで今すぐ購入する!

\スポンサーリンク/

映画 「五等分の花嫁」入場者特典ごと嫁14.5巻売り切れ終了?まだ残ってる映画館はどこ?在庫チェック方法は?

映画「五等分の花嫁」本予告動画

5月20日(金)の公開初日から週末3日間を待たずに、五等分の花嫁14.5巻の特典が終了してしまった映画館が続出してしまったようです。

早いところでは、TOHOシネマズ宇都宮のように、初日で完売してしまったところもあったとか。

週が開けて月曜の時点では、首都圏の都心の映画館ではまだ残っているようですが、地方の映画館は全滅の県もあるようですね。


多くの映画館のサイトには、入場者特典の配布状況が掲載されています。

映画 「五等分の花嫁」入場者特典在庫の調べ方:TOHOシネマズ

 

劇場ごとに、入場者特典の配布状況がTOHOシネマズサイトに掲載されます。

TOHOシネマズの劇場検索から、最寄りの(または鑑賞予定の)映画館を探して、下の方にある特典(入場者プレゼント)についての説明を探してください。

映画 鬼滅の刃 入場者特典 煉獄零巻 いつまで まだもらえる

映画 「五等分の花嫁」入場者特典在庫の調べ方:イオンシネマ

イオンシネマも、入場者特典の在庫状況をサイトに掲載しています。

映画 鬼滅の刃 入場者特典 煉獄零巻 いつまで まだもらえる 追加増刷

イオンシネマは、ツイッターでも入場特典の配布状況(終了)を知らせてくれる所も多いようです。

これから鑑賞予定で、五等分の花嫁がまだもらえるかどうか気になる方は、鑑賞予定の映画館のサイトかツイッターをチェックしてみてください。

 

推測ですが、都市部は人口も座席数も多いので多めに配られているようです。

遠征可能な方、何かの予定で都心に行く用事のある方は、東京都心などの映画館も検討してみてください。

 

映画を見に行く前に、五等分の花嫁の1期、2期を復習するならU-NEXTがおすすめです。

\無料お試し登録で600円分ポイントもらえる/ 今すぐU-NEXTの無料おためしに登録する

U-NEXTでは、アニメ1期2期に加えて、五つ子キャスト登壇のイベント2本も見放題で見ることができます。

(本記事の内容は2022年5月現在の情報です。最新の配信状況などはU-NEXT(公式サイト)をご確認ください)

\スポンサーリンク/

映画 「五等分の花嫁」入場者特典ごと嫁14.5巻終了後の追加再配布や2週目以降の週替りはある?

映画 「五等分の花嫁」入場者特典ごと嫁14.5巻 追加再配布はいつから?

瞬殺だった映画「五等分の花嫁」入場者特典の14.5巻ですが、あまりの数の少なさに、再配布希望の声もたくさんありましたね。

声が届いたようで、再配布決定のお知らせがありました!

第一弾入場者特典「五等分の花嫁」14.5巻の再配布が決定いたしました! 配布期間:6月17日(金)~予定

と公式が5月24日にツイートしていました。

14.5巻の再配布期間は、6月17日からの予定となっています。

配布時期が少し先なので、予定を立てる際にはご注意ください。

再配布期間:6月17日(金)~予定

予定、とのことなので時期が前後する可能性もありそうです、注意が必要ですね。

映画 「五等分の花嫁」入場者特典第2弾 2週目以降の週替りはある?

アニメ映画の入場者特典のもう一つのパターンとして、「週替り」で毎週特典が変わっていくというのがあります。

以前から週替り特典はアニメ映画では一般的でした。

 

ごと嫁も、2週目以降の週替りの特典はある?と予想や期待してしまいますね。

五つ子のミニ色紙やコマフィルムなんかが配布となると、何度も通いたくなってしまいます。

この第二段以降の週替り入場者特典、どうやら期待できそうです。

TOHOシネマズ府中の特典配布状況の告知欄に、このような記載がありました。

第1週目 「五等分の花嫁」14.5巻 ※作者春場ねぎ描きおろし

 

第1週目、ということは、第2週目、第3週目・・と週替りがあると考えていいんですよね?!

といっていたら第2弾、来ましたよ!

映画 「五等分の花嫁」入場者特典 第2弾(2週目):描きおろしイラストミニ色紙 制服ver.(5種ランダム

第2弾入場者特典:描き下ろしイラストミニ色紙 制服ver.(5種ランダム)
配布期間:5月27日(金)〜6月2日(木)

ミニ色紙きましたね〜〜!

五つ子たちの描きおろしイラストと、出演キャストの複製メッセージが入ったミニ色紙。

第2弾のミニ色紙は配布期間が明記されているので、1週間分しか準備していないのかな。。。?

数が気になりますね。

こちらも数量限定で1人1つづつ、ランダムです。

※ランダムでの配布となります、絵柄は選べません。
※お一人様一回のご鑑賞につき、入場者プレゼントを1つお渡しします。
※先着・数量限定特典のため無くなり次第配布終了となります。

推しを一発で引けるか、運が試されますね。

2週目のツイッターは交換で盛り上がりそうですね・・

映画 「五等分の花嫁」入場者特典 第3弾(3週目):複製原画カード(5種ランダム)

第3弾入場者特典:複製原画カード(5種ランダム)
配布期間:6月3日(金)〜6月9日(木)

ミニ色紙の次は、クリアファイルかなぁと思っていましたが、複製原画カードでした。

アクスタやアクキーなどはコスト高そうだし難しかったんでしょうか。

映画 「五等分の花嫁」入場者特典第4弾(4週目):描きおろしイラストミニ色紙 花嫁ver.(5種ランダム)


4週目の第4弾は、描きおろしイラストミニ色紙 花嫁ver.(5種ランダム)です。

第4弾入場者特典:描きおろしイラストミニ色紙 花嫁ver.(5種ランダム)
配布期間:6月10日(金)〜6月16日(木)??

 

花嫁バージョン来ました!

14.5巻の再配布開始日が6月17日(金)からの予定と発表されています。

6月17日は第「5」週の始まりなので、14.5巻増刷で対応してくれるといいですね。

6週目はコマフィルムかなぁ??

映画 「五等分の花嫁」入場者特典 第6弾(6週目/7週目):生コマフィルム(ランダム)

そろそろくるかと思っていたらコマフィルム来ましたね!

配布期間:第1週目:7/1(金)~7/7(木)・第2週目:7/8(金)~7/14(木)

第6弾のコマフィルムの配布期間は2週間です。

※第1週目(7月1日週)/第2週目(7月8日週)とコマフィルムは同一の内容のものを各週分ご用意しております。

公式の説明があるので、それぞれの州で同じものを配られるようですが、風景シーンだったり、推しがいない場面だったりとコマフィルムの当たり外れは大きいですよね。

作品箱推しならどのシーンも愛おしいとなりますが、やはり推しのコマがほしい!となりますよね。

交換に出すにも相手が欲しいものを自分が出せるかという問題もあるし、かなりの運を試されそうです。

 

映画を見たあとに、またアニメ1期、2期を周回している方もたくさんいらっしゃるようですね。

U-NEXTでは全話見放題です。

\無料お試し登録で600円分ポイントもらえる/ 今すぐU-NEXTの無料おためしに登録する

(本記事の内容は2022年6月現在の情報です。最新の配信状況などはU-NEXT(公式サイト)をご確認ください)

\スポンサーリンク/

映画 「五等分の花嫁」入場者特典ごと嫁14.5巻描き下ろしマンガはいつまで?まとめ

ごと嫁の映画入場者特典、まだある?いつまで?残ってるかどうかチェックする方法や、追加の可能性についておさらいです。

・ごと嫁映画入場者特典「描き下ろしマンガ「五等分の花嫁」14.5巻は数量限定(配布数未発表)
・入場者特典配布開始日:2022年5月20日(金)(公開初日)・再配布は6月17日(金)~予定
・入場者特典の在庫状況は、映画館のサイトやツイッターをチェック
・入場者特典の追加、週替り特典配布:第二弾は描き下ろしミニ色紙(ランダム)、以降順次発表

特典の総数が未発表なのは心配ですね。

最近特典は定番化しているため欲しい方も増えていると思われ、あまり長くはもたないと予想されます。

できる限り早めに劇場に足を運ぶほうが良さそうですね。

終了していた、売り切れでもらえなかったけど内容は自力で読みたい!という方は、マガジン25号を買いましょう。電子書籍ならいつでも読めますよ!

▶週刊少年マガジン25号をebookjapanで今すぐ購入する!

実は原作まだ持ってない、という方もこの機会に合わせてどうぞ。

▶五等分の花嫁全巻をebookjapanで今すぐ購入する!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました