ダイハツロッキーCM2022ロケ地はどこ?e-smart撮影地は浜名湖大橋

TV CM 誰 曲 歌っている人 CM
\スポンサーリンク/

ダイハツロッキーのCM「100%モーターで走るROCKY」篇が放送されています。

「Light YOU up」というオープニングや、yamaさんの歌う「天色」という曲もお馴染みですよね。

 

ロッキーが橋の上を走っている映像が使われていますが、このロケ地は一体どこなんでしょうか?

ドライブをするにも気持ちよさそうな景色で、行ってみたくなりますよね。

今回は、ダイハツロッキーのCMで、車が走っているロケ地について紹介していきます。

実はこの場所、あの有名な映画のロケ地としても使われていたんです!

併せて紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

\スポンサーリンク/

ダイハツロッキーe-smart2022CMのロケ地は浜名湖大橋

TVCM ロッキー 「100%モーターで走るROCKY」篇 ダイハツ公式

 

ダイハツロッキーのCMのロケ地は、浜名湖大橋(はまなこおおはし)です。

今回浜名湖大橋で撮影されたのは、「100%モーターで走るROCKY」篇です。

 

 

浜名湖大橋は、静岡県浜松市の浜名湖に架かる橋(道路)です。

住所は、静岡県浜松市西区。

総延長は7.6kmで、現在は静岡県323号舘山寺弁天島線の一部に属しているようですよ。

 

ロッキーが浜名湖大橋を走る今回のCM。

0:11から登場する青い髪の人物も、「一体誰なんだ?」「CGなの?」と話題になっているようですよ!

青い髪の男性が気になる方はこちらもどうぞ!

ダイハツロッキーCM2022の青い髪の俳優は誰?e-smartを運転するイケメンドライバーは?

\スポンサーリンク/

ダイハツロッキーe-smart2022CMロケ地の浜名湖大橋は有料道路?駐停車はできる?

 

この投稿をInstagramで見る

 

とし(@tosshi_1048)がシェアした投稿

 

浜名湖大橋は、以前は有料道路でしたが、2003年から無料開放されています。

 

かつては、村櫛・弁天・雄踏という3つの料金所があった浜名湖大橋。

1973(昭和48)年の4月に、村櫛-弁天間が開通しました。

その後同年9月、ルート上の中之島交差点-雄踏間が開通。

当時は有料道路として、静岡県道路公社が管理していたようですよ。

 

供用開始から30年が経過したことで、2003年の4月1日からは無料開放されています。

橋の上からの景観も絶景と言われている浜名湖大橋。

浜名湖側には弁天島や、赤い鳥居が見えますよ。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hiromi(@neconeco08)がシェアした投稿

 

浜名湖大橋は、バイパスの一部であるため、駐停車は禁止されています。

景色は綺麗なのですが、車は止めないように注意しましょう。

途中に駐車場があります。

浜名湖大橋駐車場からは海岸に降りる事もできるそうなので、そこでゆっくり休憩したり景色を楽しむのが良さそうですね!

\スポンサーリンク/

浜名湖大橋では過去に実写映画弱虫ペダルのロケも

 

浜名湖大橋は、2020年に公開された映画「弱虫ペダル」のロケ地としても使われています。

 

この映画は、週刊少年チャンピオンで連載されている漫画「弱虫ペダル」が原作の実写化映画です。

主演を務めたのは、King&Princeの永瀬廉(ながせ れん)さん

この作品で、第44回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しています。

ジャニーズアイドルならではの身体能力の高さと、演技力を見せつけられた映画でした。

弱虫ペダル実写映画 ネタバレ感想 永瀬廉の小野田坂道すごい!原作派もびっくり!

 

「弱虫ペダル」は、自転車競技(ロードレース)を題材にした作品です。

アニメや漫画を愛するオタクの少年・小野田坂道(おのだ さかみち)が主人公で、高校に入学して自転車競技部に入部するという内容。

毎週、千葉の自宅から秋葉原にママチャリで通い続けたことによって、意図せず上り坂に強いクライマーとしての基礎能力を身に付けていたという設定も面白いですよね。

個性豊かな部員とともに、インターハイを目指す、王道のスポーツ漫画です。

映画では、永瀬さんが演じた小野田少年のビジュアルも話題になっていましたよ!

静岡県浜松市周辺は、この映画のロケ地として多く使われていました。

中でも浜名湖大橋は、インターハイ予選のレースで使われていたようです。

出走直後の集団走行が浜名湖大橋で撮影され、上空からの綺麗な景色が見られました。

 

映画を観ていた人も、浜名湖大橋のシーンは印象に残っているようですよ!

ドローン撮影での上空からの景色も絶景です。

実写映画「弱虫ペダル」はアマゾンプライムビデオで見放題で見ることができます。

\アマプラは初回30日間は無料/ 今すぐ アマゾンプライムビデオに無料おためし登録する

(本記事の内容は2022年5月現在の情報です。最新の配信状況などはAmazonプライムビデオ(公式サイト)をご確認ください)

\スポンサーリンク/

まとめ

ダイハツロッキーのCM「100%モーターで走るROCKY」篇のロケ地となっているのは、浜名湖大橋(はまなこおおはし)です。

浜名湖大橋は、静岡県浜松市の浜名湖に架かる橋(道路)。

かつては有料道路でしたが、2003年からは無料開放されています。

2020年に公開された映画「弱虫ペダル」のロケ地としても有名なんですよ!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました