ギャラクシーS22 UltraのCMで流れている曲が話題になっています。
ちょっと前までパワフルでかっこいい女性の歌声でしたが、変わりましたね。
アップテンポでダンサブルな曲ですが、最近の曲とはちょっと雰囲気が違うような・・・?
一体この曲は誰が歌っている何という曲なんでしょうか?
今回は、新しいギャラクシーS22 UltraのCMソングの曲名や歌っているアーティストについて紹介します。
ギャラクシーS22 UltraのCM曲名は「ダンス天国」
5月からGalaxy S22|S22 UltraのCMソングが変わっています。
新しいCMソングは、ウィルソン・ピケットの「ダンス天国」という曲です。
ダンス天国の原題は、Land of 1000 Dances といいます。
直訳すると、1000人のダンサーの国、ですが「ダンス天国」のほうが感覚的にピンときますね。
この「ダンス天国」は、1966年9月に全米6位にランクされたウィルソン・ピケットのヒット曲です。
いまでもR&Bのスタンダードと言われる名曲です。
歌っているウィルソン・ピケット(Wilson Pickett)は、 1941年3月18日年生まれのアメリカのソウル・R&B歌手です。
幼い頃からゴスペルを歌い、1950年代末にゴスペル歌手としてデビューし、その後ソウルに転向して、ファルコンズのメンバーとなりました。
アメリカ有数の音楽雑誌「ローリング・ストーン」の「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」では第68位に、また、1991年にはロックの殿堂入りを果たしているリズム・アンド・ブルースのスターです。
「ダンス天国」は、最近人気再燃のアナログレコードでも聴くことができますよ。
「ダンス天国」を含めウィルソン・ピケットの多くの曲がデジタル配信もされています。
amazon music unlimited聴き放題でいろんな曲を流して聴いてみるのもいいですね。
/amazon music unlimited は初回の30日間は無料でお試しが可能\
ギャラクシーS22 Ultra 過去のCMソングは?
ギャラクシーSシリーズの最新作、ギャラクシーS22 UltraのCMソング、前はパワフルな女性の声でしたよね。
前の曲も良かった、どんな曲だっけ?と思い出したい方はこの先もぜひどうぞ!
ギャラクシーS22 UltraのCM曲名は「Unstoppable」
前はSia(シーア)さんの「Unstoppable(アンストッパブル)」という曲でした。
SiaさんのYouTube公式チャンネルにもMVがUPされており、3400万回以上も再生されています。
「GalaxyのCMはいつも選曲のセンスがいいんだよなあ」「曲がかっこいい」というコメントも見られました。
タイトル「Unstoppable」は日本語で「止められない」という意味。
弱さを認めながらも自分を奮い立たせて、前に突き進んでいくという歌詞の曲になっています。
この曲はSiaさんが2016年に発売した「This is Acting」というアルバムの最後のプロモーションシングルとして発売されている曲です。
力強い歌声で、とにかくかっこいいですよね。
Twitterでも、ギャラクシーのCMソングとなっているSiaさんの「Unstoppable」が話題になっていましたよ!
GALAXYのCMソングがsiaだったーー❣️
めっちゃきゅんだった。
ライブで観てみたいーーーー❣️ https://t.co/Va1hheKyQ0— mocotantan (@kuromocoxttx) April 7, 2022
私は生涯iPhone派だけど、Galaxyの CMソングがシーアなのめちゃくちゃ良い
— (@l_3_noche) April 9, 2022
▶sia Unstoppable をアマゾンミュージックでチェックする!
ギャラクシーS22 UltraのCM曲歌うSiaとは?
この投稿をInstagramで見る
ギャラクシーS22 UltraのCMソング「Unstoppable(アンストッパブル)」を歌っているのは、Sia(シーア)さんです。
Siaさんは1975年生まれの46歳(2022年4月現在)。
本名は、Sia Kate Isobelle Furler(シーア・ケイト・イゾベル・ファーラー)です。
オーストラリアのシンガーソングライターで、写真でもわかるようにどでかいリボンを頭に乗せるなどの派手なファッションがSiaさんの特徴です。
Siaさんは2013年頃からメディアに顔を出さずに活動しており、音楽番組などでも背中を向けてパフォーマンスしています。
Siaさんはもともとはジャズバンドのボーカルをしていましたが、1997年にそのグループが解散した後にソロデビューしています。
一気に注目されることになったのが2012年。
ビヨンセやセリーヌ・ディオンにも楽曲提供しているアメリカの音楽プロデューサー・ニーヨさんと共作した「Let Me Love You(Until You Learn to Love Yourself)」でした。
この曲は全英シングルチャートで1位を獲得して、Siaさんの名前もメジャーになっていきました。
Siaさんの代表曲は、2014年に発売されたシングル「Chandelier(シャンデリア)」です。
その年のグラミー賞4部門にノミネートされるなど、世界的に大ヒットしました。
一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
アメリカのダンサー、マディー・ジーグラーさんが出演したMVも話題になりましたよ。
日本では、生田斗真さん主演の映画「秘密 THE TOP SECRET」の主題歌に「Alive(アライブ)」という曲が採用されいます。
3か月にも及ぶ交渉と、新垣プロデューサーの手紙によってようやく主題歌として決まったそうですよ!
新垣プロデューサーは、
魂の叫び、燃えたぎるような生命力。そして大友監督の描く本作の世界をまるで歌い上げたかのようなメロディと歌詞。主題歌にはこの曲しかないと確信しました。
監督とプロデューサーからここまで情熱を持って主題歌に押される楽曲ということですね!
世界の歌姫SIA(シーア)の「アライヴ」が主題歌に決定!
グラミー賞ノミネート・MV総再生回数24億回を誇る全米NO.1シンガーとの最強タッグが実現しました。主題歌として曲を提供するのは、日本映画史上初!
#秘密トップシークレット pic.twitter.com/6wUj0C6ZHH— 『秘密 THE TOP SECRET』 (@himitsu_movie) February 24, 2016
また、2019年には新潟の苗場スキー場で開催された「フジロックフェスティバル」に出演。
これがSiaさんの初来日となり、ステージのトリを飾っています。
そのとき披露した15曲の中にはUnstoppableも含まれていまいた。
ギャラクシーS22 UltraのCMソング「Unstoppable(アンストッパブル)」はアルバム「This is Acting」に収録されています。
\Unstoppable 収録アルバム This Is Acting/
amazon music unlimitedなら、ここで紹介したどの曲も聴き放題です。
/amazon music unlimited は初回の30日間は無料でお試しが可能\
まとめ
ギャラクシーSシリーズの最新作、ギャラクシーS22 UltraのCMソングまとめです。
5月からはウィルソン・ピケットの「ダンス天国」になっています。
少し前まではSia(シーア)さんの「Unstoppable(アンストッパブル)」という曲でした。
Sia(シーア)さんはオーストラリアのシンガーソングライター。
2013年頃からは顔を出さずに活動しています。
代表曲は2014年に発売されたシングル「Chandelier(シャンデリア)」。
日本でも、2019年の「フジロックフェスティバル」に出演しています。
なんでーなんでーという歌詞が泣けると評判だった「ずっと一緒さ」のCMソングが気になる方はこちらもどうぞ。
▶ギャラクシーCM曲名は?なんでーなんでー歌うのは誰?ずっと一緒さ。新生活篇リリース予定は?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント