2022年4月11日(月)から第106作NHK連続テレビ小説ちむどんどんが放送されます。
四兄妹の次女であるヒロイン比嘉暢子(黒島結菜)。沖縄の本土復帰と共に上京し、西洋料理のシェフを目指し修行をしながら「東京で沖縄料理の店を開きたい」と思い始める青春ストーリーです。
ヒロイン比嘉暢子の幼少期を演じる子役は稲垣来泉さんです。
稲垣来泉さんは話題の天才子役としてドラマや映画、CMと大活躍しています。
今回は稲垣来泉さんについてのプロフィールやこれまでの主な出演作品などをご紹介していきたいと思います!
ちむどんどん(朝ドラ)比嘉暢子の子役は稲垣来泉!
この投稿をInstagramで見る
数多くの映画やドラマに出演し「演技がすごい!」「圧巻の演技!」「かわいい!」という世間の評価がとても高い天才子役の稲垣来泉さん。
まずは稲垣来泉sのプロフィールから見ていきましょう。
【稲垣来泉】(いながきくるみ)さんプロフィール
生年月日:2011年1月5日
年齢:11歳(2022年2月現在)
身長 :131cm
所属事務所:クラージュキッズ
稲垣来泉さんは、芸能事務所ディスカバリー・エンターテイメントに所属し、モデルとして芸能界デビューしました。
その後、現在の芸能事務所であるクラージュキッズの子供タレント部門に移籍しました。
芸能界で会ってみたい人は浜辺美波さんで、透明感があり、演技もすごく上手なので浜辺美波さんのような女優さんになりたいとコメントしています。
絵を描くことがすごく好きで、将来の夢は女優のほかにイラストレーターの仕事もしたいと思ってるそうです。漫画も大好きなのでアニメのキャラクターをよく描いているそうですよ。
稲垣来泉の演技力がすごい!ドラマや映画CM出演作は?
この投稿をInstagramで見る
すでに子役ながら数多くのドラマや映画で活躍している稲垣来泉さん。NHKの朝ドラではすでに「とと姉ちゃん」「スカーレット」に出演しており、演技力には定評があります。
他には主にどんな作品に出演しているのかご紹介します!
TVドラマ
2016年度前期
「とと姉ちゃん」水田たまき 役
2019年10月11日〜11月3日
「スカーレット」川原百合子(幼少期)役
2022年4月11日〜
「ちむどんどん」比嘉暢子(幼少期)役
2017年12月8日 TBS
「コウノドリ」第2シリーズ第9話 木田そら 役
2018年1月19日 TBS
「アンナチュラル」第2話 雨宮美琴(幼少期)役
2018年7月15日〜9月16日 TBS
「この世界の片隅に」黒村晴美 役
2019年1月21日 フジテレビ
「トレース〜科捜研の男〜」第3話 三島唯 役
2020年9月24日 テレビ朝日
「庶務行員・多加賀主水5」飯塚真理菜 役
2021年4月15日・29日〜5月13日 テレビ朝日
「桜の塔」水樹爽(幼少期)役
2022年1月22日 テレビ朝日
「もしも、イケメンだけの高校があったら」第2話 幸奈 役
映画
「記憶屋 あなたを忘れない」河合真希(幼少期)役
2020年8月21日公開
「糸」高橋結 役
2021年10月29日公開
「そして、バトンは渡された」みぃたん 役
CMやMVなど
「公文式」「大東建託」「パナソニックエアコン」
「花王リセッシュ」「カルピス」
「ヤマサまる生ポン酢」「トヨタ自動車ルーミー」
MV
「イメージの詩」2021年
妹の百合子は稲垣来泉ちゃんに成長したんだ✨
この子役さん「TWO WEEKS」や「人間失格」やWOWOW「人魚の眠る家」など最近よく見かけるなあ。あと映画「記憶屋」にも出ると今朝発表されてた。笑顔が愛らしいし演技上手いので引っ張りだこなのね😄#スカーレット #稲垣来泉 pic.twitter.com/xJUm4HlmcO— mikan (@mikan100f) October 10, 2019
2019年NHK朝ドラ「スカーレット」に出演した8歳当時の稲垣来泉さんです。
川原家の三女、川原百合子役を演じました。
スカーレットの百合子ちゃん役の子めっちゃ可愛いやんって思ってたら、この子が噂の稲垣来泉ちゃんなのね!?!?
さすが注目子役、確かにかわいい、、、🥺🥺💖— ゆきんこ (@YUKI_0048) October 19, 2019
主役三人の見事なバトンタッチぶりはもちろん、三姉妹の末っ子役の来泉ちゃんに釘付け。やっぱりかわいい。神がかってる #スカーレット #twoweeks #稲垣来泉
— ka0ri (@ten_carat) October 11, 2019
稲垣来泉さんの演技と可愛らしさが評判になりました。とっても可愛らしいですね。
2020年に公開された映画「糸」では高橋蓮(菅田将暉)の娘、高橋結役として出演しています。
この投稿をInstagramで見る
そういえば!やっと糸見れたんだけど号泣しました😭稲垣来泉ちゃんが笑うだけで涙出てくる(末期)
北海道が舞台だったこととか少し似てるところもあってハナミズキ思い出したな〜— なち (@srkykf__) September 4, 2020
午前中に菅田くんの『糸』観てきたんだけど…映画良かった😭泣けた😭
いろんなシーンで😭
そして稲垣来泉ちゃんが菅田くんの娘役で『パパ〰』って呼ぶシーンで涙腺崩壊しちゃった〰— ハル (@haruharulovery) September 2, 2020
本当の娘のような自然な演技でとても可愛いと反響を呼びました。
2021年公開 明石家さんま企画・プロデュースの劇場アニメ映画「漁港の肉子ちゃん」の主題歌も歌唱しています。
吉田拓郎さんの名曲「イメージの詩」(1970年)をカバーしたものです。
稲垣来泉さんの歌声に吉田拓郎さんは「決してカバーなどと言うレベルのものではありません。まさに2021年に叩きつけられた新しいメッセージではないでしょうか」と絶賛しています。
ちむどんどん(朝ドラ)幼少期は何話まで?黒島結菜はいつから登場する?
#黒島結菜 #ちむどんどん pic.twitter.com/ez14xdJpnw
— この葉P🍃 (@konoha_konoha_4) February 6, 2022
2022年4月11日から放送の朝ドラ「ちむどんどん」の幼少期は何話まででしょうか?
情報は見つけることができなかったので、あくまで予想という形になります。
「おかえりモネ」は、幼少期がなく清原果耶さんがほぼ出演していたり、「カムカムエヴリバディ」では三世代の物語ということもあるのか幼少期はとても短かったです。
3世代ヒロインってことでヒロイン3人もいるから幼少期も短いね。あっとゆうまや。 #カムカムエヴリバディ
— ゆっちゃん (@yu_t_kt) November 1, 2021
しかし「おちょやん」や「スカーレット」「なつぞら」は本格的な登場が2〜3週目まで、なつぞらでは最初の2週間は幼少期を子役が演じています。
全体的に見ても幼少期は2〜3週間というパターンが多いです。
ちむどんどんの場合は稲垣来泉さんの事務所がかなり早い段階から告知をしていましたので、幼少期があまりに短いということは考えにくいです。
なので、ちむちむどんどんも幼少期は2〜3週間くらいになるのではと予想されます。
まとめ
ちむどんどん比嘉暢子の幼少期を演じるのは稲垣来泉さんです!
テレビドラマや映画などで現在引っ張りだこの人気子役です。可愛いばかりではなく演技の面の評価も高いです。
笑顔のとても素敵な稲垣来泉さんのちむどんどんでの演技、とても楽しみです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント