星野源さんの新曲「喜劇」がTVアニメ「SPYxFAMILY(スパイファミリー)」のED(エンディング)主題歌に決定となり話題です。
源ちゃんの書き下ろしの新曲、ということでフルを早く聴きたい!という声が多数上がっているようですね。
この星野源さんの「喜劇」フル版のリリースはいつなのか?C D発売やレンタルは?など気になることを予想を交えてまとめています。
アニメの放送日や放送局が気になる方はこちらもどうぞ!
▶スパイファミリーはいつから?地上波放送地域と放送局は?見逃し配信は?
星野源の新曲「喜劇」が「SPYxFAMILY(スパイファミリー)」のEDに決定
「SPYxFAMILY(スパイファミリー)」のEDが星野源の新曲だ!と評判ですね。
この 「SPYxFAMILY(スパイファミリー)」のED主題歌のタイトルは
星野源さんの書き下ろしの新曲で、タイトルは「喜劇」です。
オファーを受けたときは、ちょうど原作漫画を読み終わったタイミングだったそうですね。
運というか縁というか、いわゆる呼ばれた状態ですよね!
フルで聞くことはできませんが、アニメのPVで一部を聴くことができます、よすぎません?
曲に込めた思いも語っていらっしゃいますね。
「家族をテーマに」と、制作の方にメッセージをいただいたので、物語が持つ家族感を意識しながら、自分の考える家族像を歌にしました。以前、同じテーマで「Family Song」という楽曲を作ったことがありましたが、今回の「喜劇」という楽曲では、また全く違うものができたと思います。
星野源さんのオフィシャルイヤーブック第6弾では、髭男の藤原さんとの対談が収録予定とされています。
SPYxFAMILYのOP・EDアーティストの対談はきっとアニメにも触れていますよね?!
まだ予約可能なようなので、気になる方はチェックしてみてください(下のリンクタップで飛べます)。
▶星野源オフィシャルイヤーブック『YELLOW MAGAZINE 2021-2022』
数量限定、2022年5月末に発送予定で、お値段は税込み4,400円です。
星野源さんの「喜劇」フル版リリースはいつ?
この「喜劇」、フル版はいつリリースされるのか、C D発売やレンタル開始はいつ?などの情報はまだありません。
【追記】デジタルリリースが発表されましたね。
↓こちらから聴けます!↓↓
星野源さんの過去の曲のリリース日から推測してみました(シングルのみ)。
リリース日の予想は、ずばり5月上旬の金曜日、5月6日か13日ではないでしょうか?
なぜそう思うのか?説明していきますね。
星野源さんのシングルはデジタル配信限定とC Dでリリースされています。
1st | 2011年3月2日 | くだらないの中に | |
2nd | 2012年2月8日 | フィルム | 角川配給映画『キツツキと雨』主題歌 |
3rd | 2012年7月4日 | 夢の外へ | テレビ新広島『行きたがリーノ』テーマソング |
4th | 2012年11月28日 | 知らない | |
5th | 2013年5月8日 | ギャグ | 東宝配給アニメ映画『聖☆おにいさん』主題歌 |
6th | 2013年10月2日 | 地獄でなぜ悪い | 映画『地獄でなぜ悪い』主題歌 |
7th | 2014年6月11日 | Crazy Crazy/桜の森 | 2014 J-WAVE 春のキャンペーンソング |
8th | 2015年5月27日 | SUN | フジテレビ系 水10ドラマ『心がポキッとね』主題歌 |
9th | 2016年10月5日 | 恋 | テレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌 |
10th | 2017年8月16日 | Family Song | 日本テレビ系 水曜ドラマ『過保護のカホコ』主題歌 |
11st | 2018年2月28日 | ドラえもん | TVアニメ『ドラえもん』主題歌 |
12nd | 2021年6月23日 | 不思議 | テレビドラマ『聞かざる恋には理由があって』主題歌 |
創造 | 任天堂「スーパーマリオブラザーズ 35周年」CMソング | ||
デジタル
|
2022年4月8日
|
喜劇 | TVアニメ「SPYxFAMILY」エンディング主題歌 |
不思議と創造は、それぞれ2月17日と4月27日にC D発売に先立ちデジタルリリースされています。
星野源さんのテレビアニメ主題歌は「ドラえもん」より前にも1曲ありますね。
2012年の「ある車掌」がNHK Eテレ『おじゃる丸 スペシャル 銀河がマロを呼んでいる 〜ふたりのねがい星〜』のエンディングテーマとなっていますが、こちらはシングルで発売はされていません。
髭男のOPは参考になる前例があったので、リリース日の予測がしやすかったのですが、源ちゃんは参考になるパターンがなく難しいですね。
ドラえもんのパターンを当てはめて予測してみようとおもい、スケジュールを比べてみました。
配信形態 | リリース日 | 主題歌発表 | アニメ放送スタート日 | |
ドラえもん | シングル | 2018年2月28日 | 2017年12月1日 | 2019年10月5日 |
喜劇 | ? | 2022年5月4日または11日? | 2022年3月18日 | 2022年4月9日 |
が、「ドラえもん」はまず映画主題歌として発表・リリースされたあとにTVアニメのオープニングにも採用された特殊な例と言えます。またドラえもんという長寿アニメの主題歌というのも他のアニメの主題歌とは位置づけが異なるので、比較するのは難しいですね。
スパンも年単位となっており、全く参考になりません。
なので、
リリース日は、5月上旬の水曜日、5月4日か11日ではないかと予想します。
同じアニメのOPとEDなので、近い日程で「ミックスナッツ」と「喜劇」の2曲ともリリースして全体で盛り上げていくのではないでしょうか。
と予想していたのですが、全く外れてしまいました。すみません。
SPYxFAMILYの1話放送日の前日、4月8日深夜0字に配信開始となりました。
↓こちらから聴けます!↓↓
映画の主題歌でもデジタルリリースだったりということもあり、一抹の不安もありますが、スパイファミリーへの期待度などを考えても、このED曲が発売されないということは考えにくいですよね。
デジタル配信で早めにリリースしてもらえるのも嬉しいですが、こちらもアニメ版とアーティスト版、2種類のジャケットでC Dが発売される、というのも別の喜びがあると思うのです。
それまではとりあえず、配信で鬼リピートですね♫
ネットでは、喜劇良すぎる!、早くフル聴きたい!と待ち望む声が多数見られますね。
「喜劇」フルで聴きたすぎる
— たたた (@Ta16stuart) March 19, 2022
しかも「家族をテーマに」と依頼されて、「喜劇」なのが好き。曲をとりこみたくなるし、私の好きなファルセット効いてるのがたまらねぇ。早くフルで聴きたい👂
— ( .🕶 )ほしうめ (@G12sun) March 18, 2022
喜劇の てをつなーぎかえーろうか、こんやなーにたべーようか、がキャッチー過ぎて今日ことある事に頭の中で流れ始めたけど、この後が全く分からないから毎回中途半端に終わった笑笑 早くフル聴きたい!!
— よるは (@yoruha_haru) March 19, 2022
デジタル配信かC Dかどちらになるでしょうか?
早くフルで聴けるのはデジタルだと思いますが、C D発売も期待したいですね。
待ちきれない方は、SPYxFAMILY(スパイファミリー)を毎週見つつ、配信で聴きまくりましょう。
なんと!amazon music unlimitedで「喜劇」も聴き放題です。
/amazon music unlimited は初回の30日間は無料でお試しが可能\
SPYxFAMILY(スパイファミリー)はいつから、どの放送曲でみられる?
TVアニメ「SPYxFAMILY(スパイファミリー)」は4月9日(土)より下記放送局にて放送がスタートします。
【地上波】
テレビ大阪 4月9日(土)より 毎週土曜23:00~23:30
テレビ愛知 4月9日(土)より 毎週土曜23:00~23:30
テレビせとうち 4月9日(土)より 毎週土曜23:00~23:30
テレビ北海道 4月9日(土)より 毎週土曜23:00~23:30
TVQ九州放送 4月9日(土)より 毎週土曜23:00~23:30新潟テレビ21 4月11日(月)より 毎週月曜25:45~26:15
テレビ静岡 4月11日(月)より 毎週月曜26:00~26:30
東北放送 4月12日(火)より 毎週火曜25:00~25:30
中国放送 4月13日(水)より 毎週水曜25:25~25:55
テレビ山梨 4月24日(日)より 毎週日曜24:50~25:20
長野朝日放送 5月7日(土)より 毎週土曜16:00~16:30
【BS放送】
全国ネットでの放送ではないので、お住いの地域の地上波で放送がない場合は、BSか配信サービスのどれかの選択になりますね。
配信予定も大まかには発表されています。
【見放題】で配信予定のサービスはこちらです。
動画配信サービス | SPYxFAMILY見放題配信 | 月額料金(税込み) | 無料期間&ポイント付与 |
U-NEXT(公式サイト) |
⭕️ | 2,189円 | 31日間/600ポイント |
Abemaプレミアム(公式サイト) |
⭕️ | 960円 | 2週間/ポイント付与なし |
FODプレミアム(公式サイト) |
⭕️ | 976円 | 2週間・100ポイント |
Netflix(公式サイト) | ⭕️ | 990円/1,490円/1,980円 | なし/ポイント付与なし |
dTV(公式サイト) |
⭕️ | 550円 | 30日間/ポイント付与なし |
hulu(公式サイト) |
⭕️ | 1,026円 | 2週間/ポイント付与なし |
Paravi(公式サイト) |
⭕️ | 1,071円 | 2週間/ポイント付与なし |
⭕️ | 548円 | 30日間/ポイント付与なし | |
Amazonプライムビデオ(公式サイト) |
⭕️ | 500円 | 30日間/ポイント付与なし |
地上波で見られなくても、配信があるのでフォージャー家といっしょにOP/ED楽しめますね。
\無料お試し登録で600円分ポイントもらえる/
今すぐU-NEXTの無料おためしに登録する
まとめ
2021年春アニメ「SPYxFAMILY(スパイファミリー)」のEDは星野源の新曲「喜劇」です。
リリース時期は未発表ですが、早く配信されるのを期待して、アニメを見ながら待ちましょう。
SPYxFAMILY(スパイファミリー)の放送開始は、最も早い地域で4月9日(土)23:00~23:30です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント