日清カップヌードルにんにく豚骨のCMが話題です。
にんにくにくにくにんにくにくにく にんにくにくにくにんにくにーと耳について離れない曲がとカクカクした変なダンスが印象的ですね。
黄色いTシャツを着ている4人のダンサーが踊るにんにくダンスについては、本物なの?合成CGでは?と本当に実写で踊っているのか疑問だという声も多く見られます。あと首の動きが気持ち悪いと感じる方もいるようですね。
カップヌードルにんにく豚骨CMのダンスは本当に踊っているのか?と気になる方はどうぞご覧ください!
CMのダンスが踊れない右下の男の子が気になる方はこちらもどうぞ!
にんにくとんこつCM ダンスは合成CGではなく本物!
カップヌードルから新定番『にんにく豚骨』が登場!濃厚な豚の旨みとにんにくのパンチがきいて、とにかく「ガツンとうまい!」味わいです!このクセになる味をイメージしたハートフルでラグジュアリーなCMはこちら!#新CM #新商品 #山口勝平 pic.twitter.com/crzSTY2D2T
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) February 16, 2022
にんにくにくにくにんにくにくにく にんにくにくにくにんにくにーと言う曲が耳について離れないこのCM。
黄色いTシャツを着た4人のダンサーが、肩や首を回したりカクカクとした動きの変なダンスも特徴的ですね。
顔がまっすぐのままほとんど動かないせいか、CGのように見えなくもないですね。
しかし、このダンスは本物です。合成ではありません。
ダンサーの皆さんが本当に踊っているのです。
右下の男の子は踊れてないですが、逆にダンスは本物という証明にもなっていますね!
振り付けは、黄帝心仙人(こうていせんにん)さんです。
この度、日清カップヌードル
新作『にんにく豚骨』テレビCM振付担当させて頂きました。
出演には『A.I.A』のJURIANAも出演
『にんにくダンス』皆もマネしてね!https://t.co/VKokib29dC#日清カップヌードル#にんにく豚骨#JURIANA#にんにくダンス pic.twitter.com/WHXK3o16H0— 黄帝心仙人(A.I.A) (@kouteisennin) February 16, 2022
このカクカクした動きは、アンドロイドダンスというようです。
黄帝心仙人さんはその前にもカップヌードルのCMのダンスも振り付けを担当されていたんですね。
にんにく豚骨CMダンスが気持ち悪い?世間の反応は?
この投稿をInstagramで見る
にんにくダンスは、ちょっと特殊なダンスなので、印象が良くない方もいらっしゃるようですね。
気持ち悪いという声も見受けられます。
どんなところが気持ち悪いと思えるのでしょうか?
にんにく豚骨といい、辛麺といい最近の日清のCM気持ち悪い
— 北海しまえび (@y2iXTIf3oIvRczW) February 17, 2022
カップヌードルのにんにく豚骨のCMの曲が懐かしい~
ドリフのだよね😁
動きが怖いけど右下の男の子がちゃんとできてなくてかわいい。— しげよん (@shigeyon) February 17, 2022
にんにく豚骨カップヌードルのCMで首だけ残して体動かす動き、どこかのアンマスクドで笠松くんやっていたよねぇ。。CMみたいに変じゃないよ(笑)
— まっきー🥦 (@mamewatpacchi) February 20, 2022
あの動きが怖い、気持ち悪いと感じる方がいらっしゃいますね。
黄帝心仙人の振り付けるダンスはパントマイムやスローモーションのような動きが特徴的で、アニメーションダンス、アンドロイドダンスなどありますが、その人間離れした動きが不自然に感じて気持ち悪いと感じてしまうのかもしれませんね。
ずっと見ていると、だんだん癖になってくるのは私だけでしょうか?
もしかしたらダンスもにんにくとんこつ味も”癖になる”ということで、こんな振り付けになっているのかな?とおもってしまいました。
くせになる味というにんにく豚骨、意外とあっさりしていて美味しかったです!
まとめ
カップヌードルの新商品、カップヌードルにんにく豚骨のCMのダンスは本物なのか?まとめです。
このにんにくダンスは合成でもCGでもなく、本当に踊っています。
振り付けをしたのは、黄帝心仙人(こうていせんにん)さんです。
このダンスのキャストがきになる方はこちらもどうぞ!
▶にんにく豚骨CMキャスト子役は誰?右下の男の子とダンサーまとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント