アクエリアスのCMが新しくなりましたね!
”飲むコンディションメイク”というキャッチコピーで、乳酸菌やマルチビタミンなど体に良さそうなイメージが強いCMの曲がアップデンポで耳に残りますね。
今回は、アクエリアス2022のCMソングは誰の何という曲なのか?をまとめています。
CMに出演されている俳優さん、女優さんが気になった方はこちらもどうぞ!
アクエリアス2022CMソングはeillの新曲「palette」
子供を肩車するパパと、オフィスでパソコンに向かう女性(ママ?)の二人がそれぞれ違うアクエリアスを飲んでいるこのCM。
曲も女性ボーカルの声が爽やかで、体が軽くなりそうですよね。
この新しいアクエリアスのCMソングは、eillの新曲「palette」です。
コンディショニングメイクの大切さや、体調が整うことの心地よさを伝えるCMソングとして「palette」が使用されている
ナタリーより
のだそうです。
体調が整うことの心地よさ、なんとなく伝わってきますね。
「palette」は、2月2日にリリースのメジャー1stアルバム「PALETTE」に収録されています。
特典付きは売り切れるほど人気ですが、特典なしはまだ手に入れることができますよ。
東リべED曲の「ここで息をして – Extended Version」は CDパッケージ版でしか聴けないので、要チェックです!
eillとは?読み方は?プロフィールや他の曲は?
この投稿をInstagramで見る
eill(エイル)さん プロフィール
現年齢 :23歳(2022年1月現在)
出身:東京都
所属レーベル:ポニーキャニオン
eillさんの名前は「エイル」と読みます。
藍井エイルさんのエイルと同じと覚えればいいですね。
以前の名義はENNEでしたが、2018年にeillに改名し、その年の6月にCDシングル「MAKUAKE」にてインディーズデビューしています。
インディーズデビューの前には、2016年から約1年間、ユニットぷらそにかに参加していた時期もありました。
ぷらそにか、とは個人で活動するシンガーソングライターのユニットですが、YOASOBIの「群青」のFIRST TAKEの際にコーラス参加していたことでも知られています。
2021年に所属レーベルがSPACE SHOWER MUSICからポニーキャニオンに変わっていますが、その頃からタイアップがとても増えていますね。
中でも大きなタイアップは、大ヒットTVアニメ 「東京リベンジャーズ」のEDテーマ「ここで息をして」です。
この曲でeillさんを知った方も多いのではないでしょうか。
MVもかっこいいですね。
主なタイアップ曲を挙げてみました。
リリース日 | タイトル | タイアップ |
2020年7月1日 | 踊らせないで | テレビ東京系ドラマ25「女子グルメバーガー部」主題歌 |
2020年8月5日 | Night D | フジテレビオンデマンドドラマ「あの子が生まれる…」主題歌 |
2021年4月9日 | ここで息をして | TVアニメ 「東京リベンジャーズ」EDテーマ |
2021年6月21日 | hikari | フジテレビ月9ドラマ「ナイト・ドクター」オリジナル曲 |
2021年8月11日 | 花のように | マルイ「HANABI FLOWERS」インスタレーションテーマソング |
2021年9月8日 | プラスティック・ラブ |
映画「先生、私の隣に座っていただけませんか?」主題歌(竹内まりやのカバー)
|
2022年に入ってすぐCMソングの提供、そして3月9日にリリース予定のジャニーズWESTの8thアルバム「Mixed Juice」に収録される新曲「ブルームーン」にアーティストとのミックス企画として楽曲提供することも発表されています。
NEWSの「STAY WITH ME」(2020年3月4日)に続いてのジャニーズグループへの楽曲提供ですね。
「Mixed Juice」は現在予約受付中です。
▶ジャニーズWESTの「Mixed Juice」をアマゾンでチェックする!
まとめ
アクエリアスCM2022の飲むコンディションメイクのCMソングは、eillさんの「palette」です。
TVアニメ「東京リベンジャーズ」のED曲や、月9ドラマ「ナイト・ドクター」オリジナル曲などタイアップがどんどん増えているeillさん。
今後もeillさんの曲を耳にする機会は多そうですね!
CMに出演されている俳優さん、女優さんが気になった方はこちらもどうぞ!
最後までお読みいただきありがとうございました^^
コメント