資生堂150周年CMの最後の女の子はだれ?と話題です。
長澤まさみさん、広瀬すずさん、池田エライザさん、小松菜奈さん、前田美波里さんなど日本を代表する美しい女優さんがずらりと並ぶ眼福なCMですが、最後に宇宙から地球をみている赤い服を来た女の子、かわいいですね。どこかでみたことある、どこでみたっけ?ときになる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、資生堂150周年のCMの最後に登場する宇宙(未来?)から地球を見ている赤い服の女の子、女優の近藤華さんについてまとめています。
150周年メッセージフィルム で砂漠に立っている赤いドレスの女性についても触れています。
CMのカバー曲の元歌やオマージュの元ネタ、他の出演者が気になる方はこちらもどうぞ!
▶資生堂150周年CM男性モデルは誰?LGBTカップルの2人がオシャレでかっこいい!
▶資生堂CMソング君のひとみは10000ボルト元歌は誰の曲?
資生堂150周年 CM最後の赤い服の女の子は女優の近藤華
資生堂150周年のCMが豪華ですよね!
セピア色からカラーまでいろいろな場面を美しい女優さんたちが次々と彩っていて、何度見ても飽きないですね。
このCMの最後の女の子、赤い服を着て宇宙船(未来?)から地球を覗き込むようにみている姿がかわいいですね。
この女の子は、女優の近藤華(こんどうはな)さんです。
最後にこちら(カメラ)をみて微笑むのですが、メイクがなんとなく未来風です。
CMのテーマは『美しさとは、人のしあわせを願うこと』。
資生堂の創業当時から現代を経て未来までの時を超えた美しさを表現しているそうです。
未来の立ち位置だから、時系列的にどのバージョンでも最後に登場するわけですね。
資生堂150周年メッセージフィルム From life comes beauty. 「うつくしい」は、いのちの話。の赤いドレスの女性は仁村 紗和 さん
2022年6月から、資生堂ブランドサイト150周年特設ページにはCMとは別のメッセージフィルムがアップされています。
そのなかで、砂漠の中で赤いドレスを来て正面をまっすぐ見つめている黒髪の女性が目立ちますね。
この方はモデルで女優の仁村紗和さんです。
この投稿をInstagramで見る
仁村 紗和(にむら さわ)さんプロフィール
出身地:大阪府
生年月日:1994年10月13日
血液型:O型
身長:164cm
趣味:映画、音楽鑑賞・ダンス
特技:ダンス(POP、LOCK、JAZZ)
所属事務所:サンミュージック
近藤華さんの出演CMが豪華!マクドナルドや三井のリハウス
この投稿をInstagramで見る
日本のコスメの大ブランドである資生堂の、それも150周年という節目の大キャンペーンのCMに大抜擢の近藤華さん。
デビュー以来、ナショナルブランドのCMに立て続けに出演されています。
デビューとなったのが、事務所の先輩でもある木村佳乃さんと母娘役を演じた、マクドナルドのマックチキンナゲットのCMでした。
この子誰?かわいい!と評判になりましたね。
そして、初代リハウスガールである宮沢りえさんとの共演で話題となった、三井のリハウスのCMです。
こちらは、今もテレビでよく流れているので目にするチャンスもまだまだ多いですね。
杏さんに憧れて女優を志し、あんさんの所属事務所であるトップコートに自らチャレンジしたという近藤華さん。
2022年1月に上演された北斗の拳のミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』では、リン役を務めていらっしゃいました!
この投稿をInstagramで見る
漫画を全巻読破し、歌唱のレッスンや、ワークショップなどにも参加して挑んだはじめての舞台でしたが、大評判だったようですね。
まとめ
資生堂150周年のCMの最後に登場する赤い服を来た女の子のまとめです。
主なCM:マクドナルドチキンマックナゲット、三井のリハウス
出演作(舞台):ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』
ドラマや映画の出演も、間もなく続々発表されるのではないでしょうか。
今後のご活躍が楽しみですね!
CMのカバー曲の元歌やオマージュの元ネタ、他の出演者が気になる方はこちらもどうぞ!
▶資生堂150周年CM男性モデルは誰?LGBTカップルの2人がオシャレでかっこいい!
▶資生堂CMソング君のひとみは10000ボルト元歌は誰の曲?
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント