2022年1月15日(土)夜11時から放送の『もしも、イケメンだけの高校があったら』=「もしイケ」
個性豊かなイケメン高校生たちが、「全国選抜高等学校イケメン大会」という大きな1つの目標に向かって競い合いながら突き進む姿を描くコメディードラマです!
なんとこのドラマは「あなたの番です」「共演NG」「漂着者」を生み出した仕掛け人・秋元康さんが企画・原作を担当しています!
ドラマの舞台となるイケメン率が異常に高い私立美南学園に通う1年生で、圧倒的なルックスと財力、欠けているものは何一つないエース的な存在である柳一星(やなぎいっせい)を演じているのは宮世琉弥さんです!
今回は宮世琉弥さんはどんな俳優なのか、これまでの出演作品などをご紹介していきたいと思います!
もしイケ|柳 一星の俳優は宮世琉弥
この投稿をInstagramで見る
御曹司であり学校で圧倒的にイケメン役という完璧と言えるほどのキャラクター、柳一星役のオファーが来たとき、プレッシャーがすごかったそうです。
「柳一星はトップであるがゆえに親からのプレッシャー、イケメンだから学校でも周りからのプレッシャーがあると思います」
「どこにいても本当の自分をさらけ出せない葛藤があると思うのでそういうところも作品の中で表現していきたいです」
とコメントしています。
イケメンである生徒たちがに持っている悩み、葛藤がもしイケストーリーのもう一つのテーマでもあるようですね。
宮世琉弥さんは完璧ともいえる柳一星をどのように演じていくのか楽しみです!
ここからは宮世琉弥さんのプロフィールをご紹介していきます!
【宮世琉弥】(みやせりゅうび)さんプロフィール
生年月日:2004年1月22日
年齢:17歳(2022年1月現在)
出身地:宮城県石巻市
血液型:AB型
身長 :176cm
所属事務所:スターダストプロモーション
公式ツイッター:https://twitter.com/miyase_staf
公式ブログ:https://lineblog.me/miyase_ryubi/
宮世琉弥さんは、小学校5年生の時、ショッピングモールでスカウトされ、その後スターダストプロモーション仙台営業所に所属し研究生となりました。
2018年8月28日に新メンバーとして「M!LK」に加入。
2020年1月31日に俳優業への専念のためM!LKを卒業しました。
小学校の頃には料理教室に通っていました。現在でも公式ブログでは手づくり料理の画像を見ることができますよ。
東日本大震災では、小学校1年生の時に自宅を津波で失い、自身も流されそうになった経験があります。
飼っていた柴犬や仲が良かった同い年の親戚も犠牲になりました。
被災して間もない頃、母親からの「(亡くなった)その人たちの分まで生きなさい」
という言葉を胸に過ごしています。「震災をテーマにした映画作りの夢」のために俳優業に懸命に取り組んでいます。
子供の頃に壮絶で辛い経験をされているのですね。落ち着いた大人っぽい印象を受けるのは、このような辛い経験も関係しているのかな、と思いました。
宮世琉弥の他ドラマ出演作や演技の評判は⁉
この投稿をInstagramで見る
2019年関西テレビ・フジテレビ「パーフェクトワールド」で役者デビュー以来、数々のドラマ・映画・CMなど多数の出演作があります。
宮世琉弥さんのこれまでの出演作を見てみましょう!
TVドラマ
「パーフェクトワールド」 関西テレビ・フジテレビ
第一話 是枝洋貴(幼少期) 役
2019年12月5日~1月17日 毎日放送
「ねぇ先生、知らないの?」
小井沼 役
2020年9月17日 テレビ東京
「レンタルなんもしない人」
第10話 関達哉 役
2020年10月23日~12月18日 TBS
「恋する母たち」
蒲原繁秋 役
2020年10月31日 フジテレビTWO
「言の葉」
木村武史 役
2020年11月7日 テレビ東京
「あのコの夢を見たんです。」
第6話 阿部智也 役
2021年1月12日~3月16日 関西テレビ・フジテレビ
「青のSPー学校内警察・嶋田隆平ー」
佐々木悠馬 役
2021年1月20日~3月11日 日本テレビ
「FAKE MOTIONーたったひとつの願いー」
三木蘭丸 役
2021年5月10日~5月24日 テレビ東京
「珈琲いかがでしょう」
第6話 ぼっちゃん 役
2021年6月21日~9月13日 フジテレビ
「ナイト・ドクター」
岡本勇馬 役
2021年10月23日 フジテレビ
「ほんとにあった怖い話2021特別編」
森山諒 役
2022年1月15日~ テレビ朝日
「もしも、イケメンだけの高校があったら」
柳一星 役
映画
「夏の夜空と秋の夕日と冬の朝と春の風ーナツヨゾラー」
小杉亘 役
CMやMVなど
エフティ資生堂「シーブリーズ」
・デオ&ウォーター写真のキョリ 篇(2020年)
アサヒ飲料「カルピス」
・打ちあがれ初恋花火~初恋のあなたへ 篇(2020年)
「日本赤十字社献血推進プロジェクト」
・いこう!献血 学生 篇(2021年)
みゆな「くちなしの言葉」(2019年)
井上苑子「近づく恋」(2020年)
門脇更紗「トリハダ」(2021年)
絢香「キンモクセイ」(2021年)
HANDSIGN「どうやって想い伝えようか」(2022年)
すでにデビュー以来数多くの作品に出演しています!
世間では演技の評判はどうでしょうか。
琉弥くんナイトドクターおめでとう😭恋する母たちでかっこよかったから期待してる!!最近ドラマたくさん出てくれて嬉しい😢
#宮世琉弥— てぃら (@xx__rst) May 24, 2021
「レンタルなんもしない人#10」 いじめっ子のリーダーの役だったけど出演おめでとう😭🎊㊗嫌な感じだったけど傘さしてんのかわいいし先と後〜ってとこのアップの顔が良過ぎたし嫌だなムカつくなと思えたのは琉弥くんの演技が良かったからだよ😭👏🏻❣️これからの宮世琉弥の演技が楽しみ♡♡ pic.twitter.com/dBgVPVGXZ2
— 🤫💜 (@RYUBI22_) September 17, 2020
過去のドラマ出演についての反応を見ても、M!LKでアイドル的な活動をしていたためか、「かっこいい」「色気がある」「かわいい」というビジュアル方面に関するコメントが多く見られました。
しかしドラマでは存在感のある演技をこれまで数多く演じています。
MVもいくつか出演している宮世琉弥さんは楽曲の世界観をつくることができる演技力を持っているということになるのではと思います。
現在ではアイドルとしてのファンが多い印象の宮世琉弥さんですが、「俳優」宮世琉弥さんとして演技力をもっと評価され、ドラマや映画でかかせない存在になるような魅力をとても感じました!
まとめ
M!LKを卒業し、本格的に俳優としての道を歩みはじめた宮世琉弥さん。
東日本大震災で被災し、悲しみも辛さも経験してきました。
今回の「もしイケ」では圧倒的なルックスと財力、欠けているものは何一つないエース的な存在である「柳一星」を演じます!
宮世琉弥さんにぴったりの役だと感じました。
どんな「柳一星」をこれから演じていくのかとても楽しみです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント