男子モーグル|北京五輪2022日程やテレビ放送時間は?予選/決勝はいつ?

東京オリンピック2020 開会式 スポーツ
\スポンサーリンク/

冬のオリンピック北京五輪2022が2月3日(木)から始まります。

男子モーグルでは、平昌五輪から2大会連続出場の日本代表堀島行真選手にメダル獲得の期待がかかっていますね。メダルの瞬間はぜひとも生放送で見たいものです。

北京五輪2022男子モーグルの放送は日本時間のいつなのでしょうか?予選・決勝の予定やテレビ放送日時、放送局をまとめました。

\スポンサーリンク/

男子モーグル北京五輪2022日程・テレビ放送時間や放送局は?予選&決勝


北京五輪の競技や開会式などは、競技が始まる日本時間午前10時前後から、深夜0時過ぎの競技終了まで生中継を中心にNHKと民放各局の地上波、およびNHK BS1/BS4K/BS8K、ラジオ第1などで放送されます。

インターネット配信では、gorin.jpやTVer、NHKプラスなどでNHKの地上放送種目を除いてほぼ全ての競技がライブ配信され、見逃し配信も予定されています。

北京五輪2022男子モーグル 予選の日程とテレビ放送予定

 

北京五輪2022男子モーグルの予選は次の日程で開催予定です。

予選1回目:2月3日(木)
予選2回目:2月5日(土)

 

テレビ放送は次の放送局と日時が予定されています。

放送局: テレビ朝日系
放送日時: 2月3日(木) 20:45~21:54

 

北京五輪2022男子モーグル 決勝の日程とテレビ放送予定

 

北京五輪2022男子モーグルの決勝は次の日程で開催予定です。

日程: 2月5日(土)

時間
決勝1回目:
決勝2回目:
決勝3回目:

 

テレビ放送は次の放送局と日時が予定されています。

放送日時:テレビ朝日系
放送局: 2月5日(土)

 

予選・決勝とも,gorin.jpでの配信予定はまだ発表されていません。

日程が近くなると新情報が追加されると思うので気になる方はこちらもチェックしてください!

下記リンクをタップするとgorin.jpに飛べます!

\スポンサーリンク/

男子モーグル北京五輪2022の注目選手は誰?メダル候補は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

堀島 則子(@ariku.skidream)がシェアした投稿


男子モーグルの日本代表選手は、堀島行真のほか

原大智
杉本幸祐
松田颯

などの選手が出場予定です。

堀島行真に注目!メダルのチャンスは?

なかでも注目は、堀島行真選手です。

 

北京オリンピック直前の2022年1月15日にアメリカ・ユタ州で開かれたフリースタイルスキー・モーグルのワールドカップ(W杯)第2戦で優勝しています。

堀島行真は84.04点を出し、ミカエル・キングスバリーの82.84点を上回り優勝しました。タイムとエアスコアの両方でカナダ人を上回ッテの優勝で通算キャリア11勝目です。

ライバルの連勝を4で止め、今季9大会すべてで表彰台に上がっています。

「この調子でオリンピックに臨みたい」と北京オリンピックに向けた意気込みを語っていたそうです。ワールドカップ最終戦での優勝は勢いをつけられたのではないでしょうか。

金メダル期待したいですね!

\スポンサーリンク/

北京五輪2022男子モーグルの日程・テレビ放送時間・注目選手まとめ

北京五輪2022男子モーグルの日程やテレビ放送時間と注目選手のまとめです。

開催日程:2月3日(木)、5日(土)
テレビ放送予定:テレビ朝日系にて予選、決勝を放送予定
予選:2月3日(木) 20:45~21:54、決勝:2月5日(土)20:30-22:24
注目選手:堀島行真選手
メダルの瞬間が見られるといいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました