太田 蒼生(青学)の出身高校中学は?身長/体重・趣味やベスト記録は?

\スポンサーリンク/

2023年の第99回箱根駅伝で4区を走り、駒澤とトップを争いつつも後半力強い走りで首位をキープし続けたた太田蒼生くんの走り素晴らしかったですね。

2022年箱根駅伝、レースの流れを決める重要区間3区で、区間2位の快走が記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。1年生ながら落ち着いたレース展開に、今後の期待を持たない人はいなかったでしょう。

今回は、青学太田蒼生選手のプロフィールや趣味をまとめています。

同級生の青学山の神、若林くんが気になる方はこちらもどうぞ!

若林宏樹(青学)の出身高校中学は?身長/体重・趣味やベスト記録は?

\スポンサーリンク/

太田 蒼生選手(青山学院大学)のプロフィール

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

青学駅伝Love(@_ekiden_aogaku_)がシェアした投稿

 

2022年1月の第98回箱根駅伝大会で3区を快走した太田蒼生選手のプロフィールや趣味について、詳しくみていきましょう。

 

太田 蒼生(おおた あおい)選手プロフィール

本名:太田 蒼生(おおた あおい)
生年月日:2002年8月26日
年齢:20歳(2023年1月現在)
出身地:福岡県糟屋郡篠栗町(かすやぐん ささぐりまち)
血液型:A型
身長 :176cm
体重:58kg
出身中学:篠栗町立篠栗北中学校
出身高校:大牟田高等学校

 

SNSアカウントもありますね。

公式インスタ:https://www.instagram.com/aoio_08agu/
公式ツイッター:https://twitter.com/aoi08_agu

 

第98回箱根駅伝3区の快走が記憶に新しい太田蒼生選手。

イケメン選手としても話題にあがっていますね。

青山学院大学は、選手層が厚く、駅伝チームが2つ以上作れるといわれています。その中から重要区間3区を1年生から任され、その期待はとても大きいと思います。

大きな期待を背負っているにも関わらず、笑って快走できる太田選手のメンタル、強いです!

2024年パリオリンピックへ向けて、マラソンへの挑戦も表明している太田蒼生選手は、日本陸上界を背負う、期待のエースですね。

\スポンサーリンク/

太田 蒼生選手(青山学院大学)の出身中学・高校は?

 

 

太田 蒼生(おおた あおい)選手の出身中学・高校

出身中学:篠栗町立篠栗北中学校
出身高校:大牟田高等学校

 

太田蒼生選手が生まれ育った福岡県糟屋郡篠栗町(かすやぐん ささぐりまち)は、スポーツ協会があり、地域のスポーツ活性化を推進しています。中学入学当初は、サッカー部へ入部したのですが、中学2年目から陸上へ転向。中学3年生の頃には、市民陸上競技大会3000m中学生の部で優勝するほでの選手でした。部活動以外に、毎日篠栗町にある「カブトの森公園」練習していたそうです。

高校は、全国高等学校駅伝競走大会にて過去に5回の優勝経験を誇る名門大牟田高等学校へ進学しました。1年生から6区を走り、3年生の頃はエース区間「花の1区」を任されています。

大学の入寮式では、三大駅伝三冠を目標に掲げ、志がとても高いです。この目標は、第98回箱根駅伝で1つ目を達成。今後の活躍を期待したいです。

\スポンサーリンク/

太田 蒼生選手(青山学院大学)の身長・体重は?

 

太田 蒼生(おおた あおい)選手の身長・体重です。

身長 176cm
体重 58kg

 

太田蒼生選手のフォームは、安定していてきれいです。最後まで崩れることなく走りきるには、しっかりした体幹と、スタミナがないとなしえません。上半身は、腕の振りが小さめで、肩があまり動きません。省エネ走法と言ってよいと思います。

また、太田蒼生選手最大の特徴は、ズバリ度胸とセンス!第98回の箱根駅伝、往路のポイントは3区と言っても過言ではありません。

東京国際大学エースの丹所健選手との競り合いにもピッタリと後ろへついていき、一番つらい18kmでスパートをかける勝負勘が強い選手です。太田蒼生選手も、「レース中に考えながら走っていた」と、余裕ある走りっぷりは、1年生とは思えませんでした。

\スポンサーリンク/

太田 蒼生選手(青山学院大学)の趣味や好きな音楽は?どんな性格?


太田蒼生選手の好きな芸能人は、声優の早見沙織さんです。声優歴15周年を迎える早見沙織さんは、毎年の様にメインキャスト役を演じています。代表的な役は、国民的アニメ「鬼滅の刃」胡蝶しのぶ役をされている声優さんです。

また、太田蒼生選手は、料理が趣味のようで、公式Instagramには、手料理の画像をアップしています。家庭的でキレイな盛り付けは、参考にしたくなります。

\スポンサーリンク/

太田 蒼生選手(青山学院大学)のベスト記録や主な実績は? <主な実績・備考>

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

@ekiden.aogaku11がシェアした投稿

 

太田蒼生選手の記録も確認しておきましょう。

 

主な戦績

2018年度 高校1年生
12月 全国高校駅伝 6区 5km 10位

2019年度 高校2年生
12月 全国高校駅伝 4区 8.0875km 6位

2020年度 高校3年生
12月 全国高校駅伝 1区 10km 10位

2021年度 大学1年生
4月 金粟記念選抜陸上中長距離大会 5000m 5位
6月 U20日本陸上競技選手権 5000m 2位
11月 MARCH対抗戦 10000m4組 3位
11月 宮古サーモン・ハーフマラソン 21.0975km 1位
1月 箱根駅伝3区 21.4km 2位

 

ベスト記録

5000m 13分55秒74 大会は不明ですが、高校3年の時に記録
10000m 28分32秒17 2021年11月24日 MARCH対抗戦にて
ハーフマラソン 1時間02分27秒 2021年11月14日 宮古サーモン・ハーフマラソンにて

 

高校時代から全国大会へ出場し、レース経験が豊富な太田蒼生選手。青山学院大学に入ってから、レース展開を読みながら走ることを身につけ、更に成長しています。

2021年11月に行われた「宮古サーモン・ハーフマラソン」招待選手部門で優勝し、来年以降は、パリオリンピックの挑戦も表明しています。

今後、日本陸上界を背負って立つ存在に着実に近づいている、太田蒼生選手に注目です。

2月開催予定の別大マラソン(別府大分毎日マラソン)に出場の可能性があるとのこと、楽しみですね。

\スポンサーリンク/

太田 蒼生選手(青山学院大学)の出身中学高校・身長/体重やベスト記録まとめ

青山学院大学コミュニティ人間科学部1年生太田蒼生選手のプロフィール・趣味についてまとめました。

2022年の第98回箱根駅伝3区で見せてくれた笑顔が忘れられません。また、すでに、日本長距離界期待のエースになる器が備わっています。

今後の活躍を期待しています!

同級生の青学山の神、若林くんが気になる方はこちらもどうぞ!

若林宏樹(青学)の出身高校中学は?身長/体重・趣味やベスト記録は?

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました