唐澤拓海(駒澤大)の出身高校中学は?身長/体重・趣味やベスト記録は?【箱根駅伝1区】

\スポンサーリンク/
[広告] プロモーションを含みます。

2022年箱根駅伝で1区にエントリーされている、駒澤大学経済学部2年生唐沢拓海選手。大会屈指のイケメン選手としても注目されていますね。
そこで今回は、唐沢拓海選手の出身高校・中学など気になるプロフィールや趣味についてまとめます。

\スポンサーリンク/

唐澤拓海選手(駒澤大学)のプロフィール

 

 

2022年箱根駅伝。全出場選手の中でも屈指のイケメン選手とささやかれている唐沢拓海選手について詳しくみていきましょう。

 

唐澤拓海(からさわ たくみ)選手プロフィール

本名:唐澤拓海(からさわ たくみ)
生年月日:2001年10月11日
年齢:20歳(2021年12月現在)
出身地:埼玉県草加市
血液型:A型
身長 :165cm
体重:53kg
出身中学:草加市立青柳中学校
出身高校:花崎徳栄高等学校

 

SNSアカウントもありますね。

公式インスタ:https://www.instagram.com/komadays/
公式ツイッター:https://twitter.com/KomaspoTaf
唐沢拓海選手のSNSは、残念ながら非公開です。最新情報は、駒澤大学陸上部のInstagramとコマスポ陸上班のTwitterから確認できます。

 

唐沢拓海選手はイケメンと話題ではありますが、それだけではありません。

箱根駅伝で1区にエントリーされている、次世代エース候補として名高いんです!

出身は埼玉県草加市、中学から陸上部に所属し、長距離ランナーとして活躍しています。

高校も地元近くのスポーツ名門校、花咲徳栄高校へ進学しました。1年生からレギュラー選手として活躍し、8月の国体予選大会では埼玉県2位の成績を残しています。

全国大会への進出は、3年生までありませんでしたが、埼玉県内では3年間に渡り、成績上位でした。

\スポンサーリンク/

唐澤拓海選手(駒澤大学)の出身中学・高校は?

 

 

唐澤拓海(からさわ たくみ)選手の出身中学・高校

出身中学:草加市立青柳中学校
出身高校:花崎徳栄高等学校

 

唐沢拓海選手が卒業した花咲徳栄高校は、スポーツの名門として、様々な競技で全国大会・オリンピック選手を輩出しています。

2020年東京オリンピックでは、女子ボクシング銅メダルの並木月海選手、女子空手の染谷真有美が卒業生です。

また、野球・サッカーいずれも全国大会の常連、陸上部についても、短距離・やり投げなど、毎年全国大会へ出場する選手が排出されています。

中学・高校と地元埼玉県草加市にある学校を選択した唐沢拓海選手。毎日のルーティーンを6年間同じにすることで、着実に成績を伸ばしていったのではないでしょうか。

\スポンサーリンク/

唐澤拓海選手(駒澤大学)の身長・体重は?

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

いもでん(@matsu_32203tf)がシェアした投稿

唐澤拓海(からさわ たくみ)選手の身長・体重です。

身長 165cm
体重 53kg

 

唐沢拓海選手の走り方の特徴は、安定した姿勢スタミナです。走りが安定すると、落ち着いたレース展開ができます。

走り方の姿勢は、直立に近い上半身を中心に、腕と足を回転させているイメージです。

この姿勢を長時間保つためには、上半身のインナーマッスルを鍛える必要があります。

また、大きなケガがほぼなく、毎日走りこんでいるので、スタミナが抜群にあります。

1か月間の走り込みは900kmにも及び、唐沢拓海選手自身もスタミナには自信があるそうです。

スタミナと安定した走りで、「後半にスパートがかけられる選手に成長した。」と、駒澤大学大八木監督からも大きな期待を寄せられています。

当日の走りがとても楽しみですね。

\スポンサーリンク/

唐澤拓海選手(駒澤大学)の趣味や好きな音楽は?どんな性格?

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

高山一実(@takayama.kazumi.official)がシェアした投稿

 

唐沢拓海選手の好きなタレントさんは、元乃木坂46の高山一実さんです。
2021年11月21日に乃木坂46を卒業した高山一実さんは、現在、バラエティー番組やMCとして活躍しています。

アイドルとしての顔もありますが、2018年は小説「トラペジウム」にて小説家デビューをし、2017年には投資にも挑戦。幅広いジャンルで活躍しているタレントさんです。

2022年元日にもバラエティー番組3本に出演する高山さんを観て、英気を養ってもらいたいですね。

\スポンサーリンク/

唐澤拓海選手(駒澤大学)のベスト記録や主な実績は? <主な実績・備考>

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

#RIKUJ(@run8run8run)がシェアした投稿

 

イケメン選手として話題にあがりやすい唐沢拓海選手ですが、それだけではありません。そこで、唐沢拓海選手の過去の成績を見てみましょう。

 

主な戦績

2017年度 高校1年生
8月 国体予選少年男子B 3000m 埼玉県2位
11月 関東地区高校駅伝 3区 8.1075km 46位

2018年度 高校2年生
11月 関東地区高校駅伝 3区 8.1075km 8位

2019年度 高校3年生
5月 高校総体埼玉県大会 5000m 1位・大会記録
8月 高校総体全国大会 1500m 10位
8月 高校総体全国大会 5000m 18位
1月 全国都道府県駅伝 4区 5km 区間タイ記録

2020年度 大学1年生
10月 多摩川5大学対校長距離競技会 5000m 16位

2021年度 大学2年生
4月 日本体育大学長距離競技会 10000m 3位
5月 関東学生陸上競技対校選手権大会 5000m 3位 日本人トップ
5月 関東学生陸上競技対校選手権大会 10000m 3位 日本人トップ
7月 ホクレン・ディスタンスチャレンジ・網走大会 5000m 6位 駒大新記録
11月 出雲駅伝 4区 6.2km 8位

 

ベスト記録

  5000m 13’32”58 2021年7月 ホクレン・ディスタンスチャレンジ2021 網走大会にて
10000m 28’02”52 2021年4月 日本体育大学長距離競技会にて

 

高校1年生からレギュラー選手として活躍している唐沢拓海選手。中学時代からの陸上成績を追っていて気付くと、大きな空白期間がありませんでした。

通常、練習量が増えると、ケガをしやすい傾向にある長距離選手ですが、心身のメンテナンスを忘れずに行っていた証拠なのではないでしょうか。イケメン選手だけではなく、努力家の一面も垣間見えますね。

毎日のルーティーンワークとメンテナンスを忘れず、コンスタントに練習を続けられている唐沢拓海選手は、今後の陸上界を引っ張る存在になること間違いなしだと思います。

 

\スポンサーリンク/

唐澤拓海選手(駒澤大学)の出身中学高校・身長/体重やベスト記録まとめ

2022年箱根駅伝で1区にエントリーされている、駒澤大学経済学部2年生唐沢拓海選手についてまとめました。

イケメン選手としての一面はもちろんですが、箱根駅伝1区での快走を期待しています。
当日の目標は、ズバリ区間賞攻めの走りで頑張ってください!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました