近藤幸太郎(青学)の出身高校中学は?身長/体重・趣味やベスト記録は?【箱根駅伝2区】

\スポンサーリンク/

箱根駅伝常勝校の中でも選手層が厚いと言われる青山学院大学の中で2021年度急成長を見せ、新エース誕生と噂されている経営学部3年近藤幸太郎(こんどう こうたろう)選手。

2022年の箱根での活躍が期待されますね。

今回は、その近藤選手の出身高校や中学、プロフィールや気になるプライベートまでご紹介します。

\スポンサーリンク/

近藤幸太郎選手(青山学院大学)のプロフィール

 

 

2021年に入って次々と青山学院大学記録を塗り替えている期待のエース、近藤幸太郎(こんどう こうたろう)選手

気になるプロフィール・プライベートを詳しくみていきましょう。

 

近藤幸太郎(こんどう こうたろう)選手プロフィール

本名・愛称:近藤幸太郎(こんどう こうたろう)・幸太郎
生年月日:2001年1月30日
年齢:20歳(2021年12月現在)
出身地:愛知県豊川市
血液型:B型
身長 :174cm
体重:56kg
出身中学:豊川市立代田中学校
出身高校:愛知県立豊川工業高校

 

SNSアカウントもありますね。

 

近藤幸太郎選手は、174cm56kgとかなり細身ですが、しなやかに鍛え上げられたインナーマッスルにより長距離を走っています。

中学時代には、一度陸上をやめようと考えたそう。

そんな中でも、ひたむきに走ることをやめなかった努力家でもあります。

今年になり花開きつつある才能がより飛躍するよう、期待して注目したいと思います!

\スポンサーリンク/

近藤幸太郎選手(青山学院大学)の出身中学・高校は?

 

 

近藤幸太郎(こんどう こうたろう)選手の出身中学・高校

出身中学:豊川市立代田中学校
出身高校:愛知県立豊川工業高校

 

中学時代は、部活動の他に、TTランナーズとよはしでランニングで鍛えていたそうです。

TTランナーズには、中央大学2年吉居大和(よしい やまと)選手他、2022年箱根駅伝に7名の選手がエントリーされています。

その頃から、青山学院大学で駅伝をやりたいと考えていたそうですよ。

ですが、中学3年生の時は、ケガがあり、思うように走ることができず、一度は引退を考えたそうです。

悔しさはあるものの、「陸上が好き」という一心で高校は地元の強豪愛知県立豊川工業高校へ進学しました。

7つ上の先輩に、出雲駅伝5区の区間記録保持者、青山学院大学の元主将安藤悠哉選手がいますね。

\スポンサーリンク/

近藤幸太郎選手(青山学院大学)の身長・体重は?

 

近藤幸太郎(こんどう こうたろう)選手の身長・体重です。

身長 174cm
体重 56kg

 

近藤幸太郎選手の走りは、174cmという長身を活かした「省エネ走法」です。
腰の高さを変えずに、足の曲がりを最低限に抑えた走り方です。

腰の高さを変えないように走ることは、日頃から股関節周りのインナーマッスルを鍛えないとなしえない走法です。

日常生活の姿勢やストレッチなど、欠かさず行っている結果が表れていますね。

\スポンサーリンク/

近藤幸太郎選手(青山学院大学)の趣味や好きな音楽は?どんな性格?

 

 

近藤幸太郎選手の好きなアーティストはBiSHさんとSEAMOさんです。

SEAMOさんとは、親交があり、2021年9月の日本インカレの5000mで優勝したときにもSEAMOさんからお祝いコメントが届いてました!

2021年の夏にはSEAMOさんと会うができたようで、喜びの2ショットがありましたよ。

BiSHさんは、同じ青学駅伝チームの「横田俊吾」選手、飯田貴之選手と3人で大ファンので、ライブへ一緒にライブへ行っている様子がTwitterにありました。

 


\スポンサーリンク/

近藤幸太郎選手(青山学院大学)のベスト記録や主な実績は? <主な実績・備考>

 

成長著しい近藤幸太郎選手の戦績を見てみましょう。

 

主な戦績

2017年度 高校2年生
9月 高校総体 5000m 16位

2018年度 高校3年生
9月 高校総体 5000m 3位
1月 全国高校駅伝 4区 5km 26位

2019年度 大学1年生
6月 日本学生陸上競技個人選手権大会 1位
11月 世田谷ハーフマラソン 5位

2020年度 大学2年生
11月 全日本大学駅伝 2区 11.1km 13位
1月 箱根駅伝 7区 21.3km 3位
3月 日本学生ハーフマラソン 14位

2021年度 大学3年生
4月 日本学連10000m記録会 10000m 9位 青学記録更新
5月 関東学生陸上競技対抗選手権大会 10000m 5位
7月 ホクレン・ディスタンスチャレンジ・士別大会 5000m 5位 青学記録更新
10月 出雲駅伝 1区 8km 区間賞
11月 全日本大学駅伝 7区 17.6km 2位

 

ベスト記録

5000m 13分34秒88 2021年7月17日 ホクレン・ディスタンスチャレンジ2021 士別大会にて
10000m 28分10秒50 4月 日本学連10000m記録会にて
ハーフマラソン 1時間03分42秒 3月 日本学生ハーフマラソンにて

 

2021年になって、青学記録を2つも塗り替え、今まさに波に乗っている近藤幸太郎選手。

以外にも、高校時代は、県内では成績を出しているものの、全国大会での記録はほぼありませんでした。

そんな中、高校2年の時、東海総体5000mで3位に輝いたことから青山学院大学の長距離ブロックに声をかけられたそうです。

原監督の下で、のびのびと自分に合った練習法やメンテナンスを欠かさない近藤選手にはぴったりの環境だったのですね!

\スポンサーリンク/

近藤幸太郎選手(青山学院大学)の出身中学高校・身長/体重やベスト記録まとめ

以上、青山学院大学3年近藤幸太郎選手についてまとめてきました。

プライベートでは、他の選手と仲良く、一緒にライブへ行く投稿など見かけられました。

2022年の箱根駅伝では、花の2区にエントリーされています。

当日交代の可能性は零ではないですが、きっとこのまま2区を走ってくれることでしょう。

テレビの前で楽しみに見たいと思います!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました