年末大晦日の恒例行事、2021年12月31日開催の紅白歌合戦の出場者と歌唱曲が発表されました。
今年は会場がNHKホールではなく、東京国際フォーラムということなので、普段とは違った演出が見られそうで楽しみですね。
残念ながら今年はSexy Zoneの名前がなく、がっかりした方も多いのではないでしょうか。シングルもヒットしてるのになぜ?という声がネットでは多く見られました。
今回は、Sexy Zoneが2021紅白歌合戦に出ないのはなぜ?落選でなく辞退なのか、その理由やネットの声などをまとめています。
Sexy Zone紅白2021出ないのはなぜ?落選の理由は?
先日レコメンで中島健人がジャニーさんに「全然セクシーじゃない」と17歳の時に言われたけど、2018年に紅白が決まった時、「YOUたちはもうセクシーだよ」と言われて認められた気がして嬉しかったと話していた
そのエピソードを聞いたばかりだし今年は10周年だし、Sexy Zoneにも紅白出て欲しかったな…— むらたかもめ (@houroukamome121) November 19, 2021
https://twitter.com/pinkyandheart/status/1461576856730161154?s=20
2021年の紅白歌合戦、残念ながらSexy Zoneの名前は出場歌手の中にありませんでした。
Sexy Zone(セクシーゾーン)は、5人組男性アイドルグループです。2011年結成、CDデビュー。略称はセクゾン、セクゾ、SZ。
グループ名の「xy」の部分は、「Sexy Zone」のように赤色で表記されます。これは数学の方程式において “x” と “y” はどの数字にも変化出来る、即ち何にでも変化が出来るという意味が込められているそうです。
メンバーのプロフィールを簡単に紹介しておきますね。
Sexy Zone(せくしーぞーん)メンバープロフィール
愛称:ケンティ、ケンティー
生年月日:1994年3月13日
年齢:27歳(2021年11月現在)
出身地:日本・東京都
血液型:A型
身長 :176cm
学歴:明治学院大学社会学部卒本名:菊池 風磨(きくち ふうま)
愛称:ふーま、きくふう、ふまたん
生年月日:1995年3月7日
年齢:26歳(2021年11月現在)
出身地:日本・東京都
血液型:A型
身長 :178cm
学歴:慶応義塾大学総合政策学部卒
本名:佐藤 勝利(さとう しょうり)
愛称:しょりたん
生年月日:1996年10月30日
年齢:25歳(2021年11月現在)
出身地:日本・東京都
血液型:A型
身長 :171cm
学歴:堀越高校トレイトコース卒
本名:松島 聡(まつしま そう)
愛称:聡ちゃん
生年月日:1997年11月27日
年齢:24歳(2021年11月現在)
出身地:日本・静岡県島田市
血液型:A型
身長 :167cm
学歴:日本航空高等学校卒
本名:マリウス 葉(まりうす よう)
(※父がドイツ人、母が台湾出身で日本育ちの日本人な為、本名は葉 マリウス ユリウス 成龍 シュミッヒ。)
愛称:マリ、まりたん
生年月日:2000年3月30日
年齢:21歳(2021年11月現在)
出身地:ドイツ・バーデン=ヴュルテンベルク州・ハイデルベルク
血液型:O型
身長 :183cm
学歴:上智大学国際教養学部在学中
所属事務所:ジャニーズ事務所
2021年11月16日でデビュー10周年のセクゾ。
今年3月3日にリリースされたベストアルバム「SZ10TH」(読み: エスズィーテンス)はオリコン調べでデイリーアルバムランキングで初登場1位を獲得しました。
初週売上は推定18万5,781枚、週間アルバムランキングでも初登場1位を獲得しました。
これは前作の8thアルバム「POP×STEP!?」の売上から大幅増となっただけでなく、2作連続でSexy Zoneのアルバム初日売上の最高記録を更新しました。
このアルバムのリード曲でもある「RIGHT NEXT TO YOU」はメンバー自らが選曲した全編英語詞となっていて、ファンの皆様は勿論、はじめてSexy Zoneを聴いた方も虜にしてしまう程かっこよく仕上がっています。
同じ月の3月24日には20thシングル「LET’S MUSIC」をリリースしました。
初週17.3万枚を売り上げ、オリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得しました。
リアルに人と人とのつながりを感じづらい時代だからこそ、音楽で心がつながり楽しめるように、との想いが込められた楽曲。MVは真っ赤な衣装とセットが印象的です。
日本テレビ シンドラ「でっけぇ風呂場で待ってます」主題歌になっています。
続く8月4日には21thシングル「夏のハイドレンジア」をリリース。
初週24.9万枚を売り上げ、こちらもオリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得しました。
ヒロインを都会の雨の中でも凛と咲く”アジサイの花(=ハイドレンジア)”に見立て、「そのままのあなたでいいんだよ」と優しく包み込んでくれるような一曲。
秦 基博さん描きおろしによる楽曲です。
カンテレ・フジ系 火曜よる9時連続ドラマ 「彼女はキレイだった」 主題歌になっています。
これで、デビューシングル「Sexy Zone」(2011年11月16日発売)から続く、「デビューからのシングル連続1位獲得作品数」を21作連続に更新しました。
Sexy Zone落選ではなく辞退?理由はカウコン?
私ジャニオタじゃないけどセクゾが紅白出ないなんて信じられない、夏のハイドレンジアという素晴らしい曲持ってるのに
— ういのば (@uinna_nobasu) November 28, 2021
10周年という記念すべき年を締めくくる大晦日、なぜSexy Zoneは紅白に落選してしまったのでしょうか?
考えられる理由として、
1.選ばれたグループに比べ売り上げが厳しい
2.グループでの目立った活躍が少ない
3.今年のシングルは二枚とも他局ドラマの主題歌であり、NHKとの関わりがない
などなど、ネットでは声が上がっているようです。
1.選ばれたグループに比べ売り上げが厳しい?
紅白のジャニーズ、いい選出なのでは?
さすがに先週デビューのなにわ男子が白組で出るのはないのかな……と。
20万ちょいの売上のJUMP、キスマイ、セクゾ、WESTがばっさり切られてるのも平等な感じあるし。
関ジャニはNHK貢献度、KAT-TUNは周年かな?
キンプリスノストは文句なし。— もによ (@nnwmnymny) November 19, 2021
Sexy Zoneはファン層が若く、CDの売上が他のグループより伸びない傾向があるようです。
シングル、アルバムともに毎回10万枚超えはしていますが、ドーム公演を行えるグループに比べると厳しいのでしょうか?
(プロ野球のないわずかな期間に、ドーム公演の枠を勝ち取れるアーティストは売上20万枚超えしていないと難しいとか…)
2.グループでの目立った活躍が少ない
ジャニーズグループ人気ランキングでは松島 聡さんが1位、菊池 風磨さんが6位など個人のランキングは高めで、ネット投票ランキングは3位なのでかなり注目されています。
今年はベストアルバムを引っ提げたツアー「Sexy Zone Anniversary Tour 2021 SZ10TH」やファンミーティングが行われましたが、あくまで既存のファン向けのイベントだったため世間的に大きく話題になったとはいえないようです。
3.今年のシングルは二枚とも他局ドラマの主題歌であり、NHKとの関わりがない
先にお伝えしたように、今年のシングルのタイアップはどちらも他局のドラマ主題歌でした。
NHKの番組には出演していたものの紅白当選にはつながらなかったようです。
紅白落選は悲しいですが、朗報もありましたよね!
12月30日(木)ジャニーズ恒例のカウントダウンイベント「Johnny’s Festival 〜Thank you 2021 Hello 2022〜」の開催が決定しました。
Sexy Zoneの出演も発表されています。
しかもなんと総合演出は嵐の松本潤さんです。とても楽しみですね。
テレビ放送も調整中との噂もありますね、30日の公演の様子が放送されるのか、無観客での公演となるのか…?
どちらにせよファンの皆さんにとっては嬉しいお知らせですね。
カウコンも発表され、フジテレビでの放送も決まっています。
もしかするとカウコン出演の為に紅白は辞退した、とも考えられますよね。皆さんはどうお考えでしょうか?
Sexy Zone2021紅白落選の理由まとめ
セクゾは本来5人組です。
メンバーの一人である、マリウス葉さんが2020年12月2日、体調不良に伴い芸能活動を休止することが発表されました。現在は4人での活動となっています。
紅白は5人で、というメンバーの意思があるのでしょうか?5人揃った姿が待ち遠しいですね。
Sexy Zone2021紅白落選の理由まとめでした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント