漫才日本一を決めるM-1グランプリ2021決勝にランジャタイが出場されますね。
ランジャタイ応援してる!優勝して欲しい!という熱烈な声も多く聞かれる反面、つまらない、おもしろくない、とネガティブな評判も聞かれます。
ランジャタイのネタって面白いの?つまらないの?面白いと評判のネタ動画や世間の口コミとプロフィールなどをまとめました。
ランジャタイ(芸人)は面白い?つまらない?ネットの口コミ
💥#ランジャタイ の意気込み💥
国崎:みんな見てね♡
伊藤:優勝します!今持てるすべての力を決勝で出したいです。#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/9Of3Ti1sMo
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 14, 2021
ランジャタイの世間の評判はどうなんでしょうか。
熱烈な応援の声や布教ツイートも見られる一方、つまらんな、どこが面白いん?といった声も聞かれますね。
つまらない、おもんないという人たちは、どこが面白くないと思っているのでしょうか?ネガティブな口コミをいくつかご紹介します。
ランジャタイ、ただでさえつまらないのに信者がキモすぎて手に負えない
— ボッヂャマ (@pottamatakutaku) December 11, 2021
ランジャタイとAマッソは本当につまらない
— 絵璃紗幤圖薔虜 (@yhsk8OzR2ude10A) December 5, 2021
ランジャタイはネタは面白くないけど、決勝に進出したって言う事実が1番面白い
— だんねちゃん@年末調整忘れない (@Danne525) December 14, 2021
いやいやそんなことない、すっごく面白いよ!と激推しするファンの方たちの声も聞いてみましょう。

アメトークで知ったぶっ飛び系芸人さんが、M-1という王道の漫才ではないなんだかすかしてるようなぶっ飛んでいるような漫才でもし優勝したら、M-1の優勝コンビイメージや基準がガラリと変わるからです。
ぶっ飛び系のネタでも、きっと心の奥では狙っていると思わせるような心の熱い気持ちがTVで伝わったら視聴者も審査員もみんな見る目が変わってくるとおもいます!
あと、話すテンポも気持ちがよくて、ネタを見終わった後はなぜか達成感があって好きです!

自由自在な国やん(国崎)のボケを、ツッコミの伊藤ちゃんがただただ見守る、他にはないスタイルの漫才がとにかく斬新で目が離せないです。
ネタはハネるかスベるかのどちらかですが、ランジャタイのすごいところはスベったとしても面白い。

このコンビが優勝したら、昨年のマジカルラブリー以上にM−1の歴史に残るチャンピオンになるはず。
テレビでウケるネタができるかどうかがカギだと思いますが、ぜひM−1の決勝ではハネる方に転んでほしい!
ランジャタイのファンはつまらないさえ褒め言葉にしてしまうようですね。
ランジャタイ(芸人)のプロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
🏆M-1グランプリ 決勝戦まで🏆
˗ˋˏ あと🔥5日🔥 ˎˊ˗
━━━━━━━━━━━━━━
👑決勝は12月19日(日)
📺午後6時34分から生放送!#M1 #M1グランプリ #ランジャタイ— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 14, 2021
こんな評判のランジャタイのおふたりは、どんな方なんでしょうか。プロフィールをまとめておきます。
ランジャタイ プロフィール
国崎 和也(くにざき かずや)
担当:ボケ・ネタ作り担当、立ち位置は向かって右。
生年月日:1987年9月3日
血液型:A型
出身地:富山県氷見市
サイズ:身長169cm、体重60kg。足の大きさ26.5cm
学歴:富山県立二上工業高等学校卒業
資格:危険物取扱者乙4種免許
趣味:人を笑わすこと、ゲーム、漫画
特技:腕相撲、犬との会話、バスケットボール
伊藤 幸司(いとう こうじ)
担当:ツッコミ担当、立ち位置は向かって左
生年月日:1985年11月18日
血液型:A型
出身地:鳥取県岩美郡岩美町
サイズ:身長165cm、体重58kg。足の大きさ27cm
趣味:海水浴、漫画
特技:水泳、ネズミと喋ること
ランジャタイのおふたりはNSC東京校12期出身同士、在学中に知り合っています。
伊藤さんが入学2日目に“鳥取の怪童”を名乗り「お前、面白いんか~?」などと同期生数十人に絡み続けたなかで、ただ1人「うん面白いよ~」と答えたのが国崎さんだったそうです。
これをきっかけに仲良くなりますが、伊藤さんは授業中に和気藹々としていた同期に向かって「お前ら、ここは仲良しクラブじゃないんだよ!」と叫んだことによりわずか2~3か月ほどでNSC退学を言い渡されてしまいます。退学を撤回してもらうためにゴミ拾いをしてアピールしましたが叶いませんでした。
ゴミ袋を両手に持ったまま泣いてNSCを去る伊藤さんをみて面白い!とおもった国崎さんは、コンビを組むため後追いで自主退学してしまいます。
なかなかのエピソードですね。
コンビを結成したのは、翌年の2007年でした。コンビ名の由来は有名な香木・蘭奢待からですが、この蘭奢待は天下人だけが切り取ることを許されたものであることから「天下を獲りたい」という伊藤さんの願いが込められているそうです。
ところが相方の国崎さんがそれを知ったのは、コンビを組んで4年後まで知らなかったそうです。
ファンの方にぶっ飛びと称されるのはこの頃からすでにきざしがあったようですね。
ランジャタイ(芸人)の面白いと評判のネタ動画
お笑いの好みは個人差が出るものだと思いますが、評判だけで実はネタを知らないでつまらないと思いこんでいたりすることもあります。
ファンの方に面白いと評判のネタ動画をいくつか集めてみました。
伊藤くんのツッコミワードセンスがちょうど気持ちいいところにツボに入る!
テレビでも何回か披露しているネタです。このシツコさがランジャタイの面白さだと思っています。
独特のランジャタイの笑いは、M-1の審査員にはどう伝わるのでしょうか。
ランジャタイ(芸人)は面白い?つまらない?まとめ
すでに「つまらない」がトレンドに上がりそうだという予想まで出ているランジャタイ。
M-1ではどんなネタを披露するのでしょうか。楽しみですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント