Ado 紅白2022出ないのはなぜ?落選でなく辞退なの?理由はカウコン?

\スポンサーリンク/

年末大晦日の恒例行事、2022年12月31日開催の紅白歌合戦の出場者が発表されました。

今年は会場がNHKホールではなく、東京国際フォーラムということなので、普段とは違った演出が見られそうで楽しみですね。

残念ながら今年もAdoさんの名前がなく、がっかりした方も多いのではないでしょうか。シングルもヒットしてるのになぜ?という声がネットでは多く見られました。

今回は、Adoさんが2022紅白歌合戦に出ないのはなぜ?落選でなく辞退なのか、その理由やネットの声などをまとめています。

\スポンサーリンク/

Adoさん紅白2022出ないのはなぜ?落選の理由は?

 

2022年の紅白歌合戦も、残念ながらAdoさんの名前は出場歌手の中にありませんでした。

Adoさんは、小学校1年生のころから父親のパソコンでボーカロイドの楽曲を聴き始めました。
2017年ニコニコ動画に歌ってみた動画を投稿して、歌い手としての活動を始めました。

2020年にはメジャーデビュー曲の『うっせえわ』でインパクトのある衝撃的デビューを果たしました。

ここからはAdoさんのプロフィールをご紹介したいと思います。

Adoさん(あど)さんプロフィール

愛称:Ado(あど)
生年月日:2002年 10月 24日
年齢: 19歳( 11年 30月現在)
出身地:東京都
学歴:高校卒業
所属事務所:株式会社 クラウドナイン

 

 

2020年10月23日にうっせえわでメジャーデビューしました。

 

TikTokやSNSで急速的に拡散され、若者の間で話題になりました。

YouTube再生回数は一億回再生を記録し、ストリーミング再生回数は2億回を突破しました。

 

レディメイドは、メジャー第二弾として2020年12月24日に配信限定シングルとしてリリースされました。

AbemaTV「AbemaPrime」2月度エンディングテーマに起用されています。

 

2021年4月27日には、踊(おど)が配信限定リリースされました。

NHK総合「夜光音楽 ボカロP 5min.」のテーマソングに起用されました。リリース4か月後にはストリーミング累計再生回数が1億回を突破しました。

 

 夜のピエロは2021年6月14日にリリースされました。

毎日放送(MBSテレビ)で放送されたドラマ特区「初情事まで一時間」のOP主題歌に使用されました。

billboard JAPANダウンロード・ソング・チャート「Download Songs」では(2021年6月14日~6月20日)15,626DLを売り上げ2位に初登場しました。

 

2021年8月12日には会いたくてが配信限定シングルとしてリリースされています。

2021年8月20日に公開された「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ファイナル」の挿入歌に起用されました。

始めて映画挿入歌に採用されたことについて

自分の声が映画館で聴ける日が来るとは思ってもみなかったので、とても嬉しく思います

とコメントしています。

 

阿修羅ちゃんは2021年10月28日に配信限定シングルとしてリリースされました。

テレビ朝日系木曜ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の大7シリーズ主題歌に起用されています。

この楽曲は2021年11月3日公開billboard Japan Download Songs」では19,298DLでDownload2位、1508,539再生で動画4位にランクインし、JAPAN HOT 100では7位に初登場しました。

 

2022年は映画「ONE PIECE RED」のウタのボーカルパートを担当し、どの曲も大ヒットしていますね。

\スポンサーリンク/

2021のAdoさん落選ではなく辞退?理由はカウコン?オファー蹴った?

 


 Adoさんは紅白2022の出演メンバーには選ばれていません。

しかしウタの中の人としてはは出場されますね。

リアルに紅白の舞台に登場するのでしょうか?

それとも声は収録したものを流すのでしょうか?

2021年に出場されなかったときは、辞退などのうわさも一部ではありましたが、可能性としては、 

・単純に紅白2022に選出されなかった

・顔出しができないため選ばれなかった

の声が多かったようですね。

一部ではオファーあったものの蹴ったらしいという噂もあるようですし、Adoさん自信が落選してとてもショックを受けていたという情報もあるようです。

 

 

\スポンサーリンク/

Adoさん2022紅白落選の理由まとめ

タイアップ曲も多く、大活躍した一年でしたが、Adoとしては紅白2022に出演はかないませんでした。

しかしウタとしては出場予定です。

ウタとしてのAdoさんの歌声が聞けるのは楽しみですね、

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました