中学受験の実態をリアルに描いたドラマ『二月の勝者-絶対合格の教室-』の第7話が放送されます。
そこで、Rクラスの生徒・大内礼央(おおうち れお)役を演じる子役の女の子、粟野咲莉(あわの さり)さんについて調べました。
笑顔がとてもかわいいですよね!
すでに多くのドラマに出演しているので、「知ってる!」という方も多いのではないでしょうか?
今回は、『二月の勝者』大内礼央の子役は誰?粟野咲莉さんの小学校はどこ?朝ドラ『なつぞら』での演技の評判は?どのCMに出てた?という内容で、粟野咲莉さんのプロフィールや過去の出演作についてまとめました。
二月の勝者大内礼央の子役 粟野咲莉さんの小学校はどこ
この投稿をInstagramで見る
『二月の勝者』で大内礼央(おおうち れお)役を演じるのは、粟野咲莉(あわの さり)さんです。
大内礼央は、舞台となる桜花ゼミナール吉祥寺校のRクラス(偏差値48以下)の女の子です。
もともとはAクラスに所属していましたが、成績が下がり現在はRクラスで学習をしています。
第7話では、同じくRクラスの生徒・石田王羅(いしだ おうら)とのトラブルをきっかけに、塾をやめるのかどうかというストーリーが描かれます。
大内礼央役を演じる、粟野咲莉さんのプロフィールを見ていきましょう。
粟野咲莉(あわの さり)さんプロフィール
年齢:11歳(2021年11月現在)
出身地:東京都
血液型:O型
趣味:ダンス
所属事務所:ジョビィキッズ
粟野咲莉さんは現在11歳の子役さんです。
2013年頃から子役として活動をはじめ、2016年放送のドラマ『氷の轍』で初めてドラマに出演しました。
趣味はダンスで、韓国発のガールズグループ・TWICEが好きだそうです。
現在11歳の粟野咲莉さんは小学5年生です。
通っている小学校については公表されていません。
私立小学校は芸能活動を認可している学校が少ないため、都内の公立小学校に通っている可能性が高いです。
粟野咲莉さんの所属事務所は、ジョビィキッズです。
同事務所には、芦田愛菜さん・寺田心さん・鈴木梨央さんなど多くの人気子役タレントが所属しています。
また、『二月の勝者』に武田勇人役で出演している守永伊吹(もりなが いぶき)くんも同じ事務所に所属しています。
▶︎二月の勝者 武田勇人役の子役、守永伊吹は何のCM出てた?他の出演作は?
粟野咲莉さんは、2016年放送の朝ドラ『べっぴんさん』で、ヒロインの娘・さくらの幼少期(4歳時)を演じています。
少ない演技経験にもかかわらず、朝ドラに出演するなんてすごいですね!
当時6歳だった粟野咲莉さん、仕事に出るために保育園に預けられるさくらの抱える寂しさや不安を上手に表現した演技が話題になりました。
べっぴんさん、懐かしいなぁと思った方U-NEXTのNHKパックでいまでも全話見られますよ!
\無料お試し登録で600円分ポイントもらえる/
今すぐU-NEXTの無料おためしに登録する
(配信状況は2021年11月現在の状況です、最新の配信状況はU-NEXT(公式サイト)をご確認ください)
粟野咲莉かわいいCMやなつぞら名演技からの評判は?
<なつぞら>なつ、号泣!!“魂の芝居”に視聴者もらい泣き「“小なつ”の演技に震えた…」 https://t.co/eDKAYgh4VO #広瀬すず #なつぞら #粟野咲莉 #草刈正雄 #松嶋菜々子 #藤木直人 #女優 #俳優
— ザテレビジョン (@thetvjp) April 10, 2019
粟野咲莉(あわの さり)さんといえば、朝ドラ『なつぞら』で知っている!という方も多いのではないでしょうか?
粟野咲莉さんは、2019年に放送されたNHK連続テレビ小説『なつぞら』で、広瀬すずさん演じるヒロイン・なつの幼少期を演じました。
物語序盤、戦争で両親を亡くし1人で北海道・十勝にやってきて、必死に生きようと懸命な少女・なつを演じています。
この役は約250人の中からオーディションで選ばれたそうで、制作統括の磯智明プロデューサーは粟野咲莉さんについて「非常にクレバーだし、表現力もありまして、250人くらい(候補の子役が)集まった中で、最初の頃から非常に印象的だった」「見たときからこの子しかいないと思った」と言っています。
草刈正雄さん演じる“頑固なおじいさん”柴田泰樹となつのからみに、泣かされた視聴者も多かったと思います。
粟野咲莉さん自ら監督に「もう一回やらせてほしい」と撮り直しを志願したこともあったそうです。
子役ながら演技に対する真摯な態度に驚かされますね!
また、物語の後半では広瀬すず演じるヒロイン・なつの妹、千遥の娘・千夏役を演じました。
まさかの再出演に視聴者からは驚きと喜びの声が上がりました。
『なつぞら』では確かな演技力と表現力で注目を集めた粟野咲莉さんの、これまでの主な出演作を見ていきましょう。
TVドラマ
2016年 べっぴんさん
2017年 破獄
2017年 植木等とのぼせもん
2017年 男の操
2018年 創作テレビドラマ大賞「デッドフレイ〜青い殺意〜」
2019年 世にも奇妙な物語 ’19 雨の特別編「人間の種」
2019年 監察医 朝顔
2019年 ほんとにあった怖い話 20周年スペシャル「赤い執着」
2019年 同期のサクラ
2020年 パパがも一度恋をした
2021年 書けないッ!?〜脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活〜
映画
2020年 星の子
CMなど
2017年 ANA 夏の旅割 「旅の始まり」篇
2019年 森永乳業 ミルク生活 「発見!大人のための粉ミルク」篇
MOW「アイス屋MOW」篇
2020年 MOW「アイス屋MOW 素材本来の、自然なおいしさ。」篇
2019年 ソフトバンク ギガ国物語『ギガ国篇』
2020年 ヤマキ 「割烹白だし レパートリー広がる篇/野菜をおいしく篇」
たくさんのドラマに出演しているので、「あのドラマにも出ていたんだ!」ということもあるかもしれませんね。
2017年放送のNHKドラマ『植木等とのぼせもん』には、渡部めぐみ役で出演。
同年『男の操』では、売れない演歌歌手の父・五木みさおをひたむきに応援する娘・「あわれちゃん」(五木あわれ)役を演じました。
現在発売中の週刊文春に『男の操』でご一緒した粟野咲莉さんについて少しお話させていただきました。朝の連続テレビ小説『なつぞら』のヒロイン・奥原なつの幼少時代を演じ、広瀬すずさんにバトンタッチ後は小なつロスの声も。『男の操』再放送しないかなぁ。#なつぞら #男の操 #粟野咲莉 pic.twitter.com/eFmvrXDsPH
— 湯浅弘章 (@HiroYuasa) April 18, 2019
BSでの放送なので、それほど話題にはなりませんでしたが、粟野咲莉さんの笑顔と持ち前の演技力に癒される作品です。
最近では、生田斗真さん主演ドラマ『書けないッ!?〜脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活〜』に、牧村千春役で出演しています。
この投稿をInstagramで見る
粟野咲莉さんは、ドラマだけでなく映画にも出演しています。
2017年公開の映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』では、堤真一さん演じる編集者・本田の娘役を演じ、可愛らしい演技が評判になりました。
また、粟野咲莉さんをCMで見たことがある方もいると思います。
森永乳業のアイス「MOW」のCMでは、田中圭さんと共演しています。
ソフトバンクの「ギガ姫」も印象深いですよね!
ヤマキ 「割烹白だし レパートリー広がる篇/野菜をおいしく篇」では、岡田将生さんと共演しています。
粟野咲莉さんが演じる料理にうるさく野菜が苦手な姪のために、岡田さんが料理をするというCMです。
CMでも持ち前の演技力が光ってますね!
まとめ
ドラマ『二月の勝者』で大内礼央(おおうち れお)役を演じるのは、粟野咲莉(あわの さり)さんです。
粟野咲莉さんは現在11歳、小学5年生の子役さんです。
『べっぴんさん』や『なつぞら』では、高い演技力と表現力で注目を集めました。
ドラマや映画だけでなく、CMにも多数出演しています。
今後どんな女優さんになっていくのか、楽しみな子役さんですね!
『二月の勝者』では、大内礼央を演じる粟野咲莉さんにも注目です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント