KOC2021(キングオブコント)の審査員のうち松本人志さん以外の4人が入れ替わるということで新しい審査員は誰?と話題ですね。
世間では審査員の入れ替えが発表されてから予想合戦がはじまっていましたが、10月2日のKOC当日午後2時からの「お笑いの日」のなかで1人ずつ発表されていくとのことです。
今回は、歴代王者とシルエットなどからの予想と、皆さんの期待の声をまとめています。
キングオブコント2021審査員4人発表!
発表された新しい4人の審査員は次の方です。
皆さんの予想かなりあたっていますよね。
2人目:ばいきんぐ 小峠さん
3人目:ロバート 秋山さん
4人目:東京03 飯塚さん
事前予想続きますので合わせてどうぞ!
なおKOC2021の見逃しは、Paravi独占配信です!hulu、アマプラ、ネトフリなど他では見られません。
\TBS/テレ東/WOWOW の見逃しならParavi/
今すぐ Paravi 公式サイトをチェック!
KOC2021審査員シルエット画像や歴代王者からの予想と期待の声
/
10/2(土)は #TBS #お笑いの日2021
ひる2時~ 8時間生放送!
\笑いのチカラでニッポンを元気に!!
記念して番組グッズ&限定動画をプレゼント🎁!
①@koc_staffをフォロー
②下のボタンからツイート①②でボイスラバーストラップを抽選で100名にプレゼント!
さらに限定動画もお届け!— キングオブコント (@koc_staff) September 18, 2021
4人の審査員をイメージしたようなシルエットは、カマキリ、鶏?、ゴリラ(キングコング)、恐竜のようにみえますね。
ゴリラといえばロバート秋山さんが浮かんでしまいますが、このシルエットはどの程度本人に寄せているのでしょうか?
秋山さんもネットの予想では、なってほしいという期待の声も多い一人ですよね。
世間で次のKOC2021決勝の審査員になってほしい、なるのではないかと予想や期待の声が多かった方を上げてみました。
中でもサンド富澤さん、内村さん、東京03飯塚さんに対する期待の声はとても多いように思われます。
どういったところが審査員にふさわしいのか、なってほしい理由をアンケートを取ってみました。
内村光良さん

バラエティのイメージが強いが、審査となると公平な審査が出来そうで、参加者に対してのコメントが的確かつ肯定的なものが多いように感じる。世間からの好印象なイメージも相まって、審査コメントもスッと入ってくる。これから未来がある参加者の可能性を潰さず、アドバイスをしそう。いい意味で緊張感をほぐしてくれそう。

最近見たバラエティー番組で、ダウンタウンの松本さんと交流があることを知りました。紅白の司会もしているし、長年テレビに出続けているので、出場する芸人さんが所属する事務所に関係なく、評価をしてくれそうな気がします。審査員はかたいイメージがあるが、明るく笑いのあるコメントで、会場の雰囲気を盛り上げてくれそうだなと思います。

以前テレビ番組で、ダウンタウンの松本人志さんと共演されているのを拝見したのがきっかけです。私が幼い頃に見ていたコント番組に出演されていたのが内村さんで、主人の影響で好きになった芸人さんがダウンタウンさんで、そのお二人の審査であれば、納得できる結果にしてくれると思ったからです。単に、お二人が同じ番組に出演されているのをみたいというのも理由です。

ダウンタウン松本さんと一緒に審査員としてのコラボが見てみたいっていうのが一番の理由です。内村さんはMCをする姿は多く見かけますが、審査員ってなるとあまり印象にない気がします。内村さんがどういった目線で、どういった審査をするのかも視聴者は楽しみにできるのではないでしょうか。最近は珍しいコラボも流行っていると思いますので、期待しています。

出場者や視聴者がジャッジに納得できるためには、ある程度芸歴が長く年齢が高い、また、人気冠番組を複数持つなど、業界で実績を挙げている人でなければならないと思います。小峠さんや田中さんは、コントが大好きで、分析力も優れていますが、まだ年齢が比較的若く、人気の冠番組を持っているというイメージもないので、内村さんがピッタリだと思います。

大御所芸人と呼ばれるようになった今もなお、NHKのコント番組「LIFE」で、新たなコントを作り出していることにリスペクトしている芸人さんも多いと思いますし、私自身も一視聴者としてLIFEのファンなので、ぜひウッチャンに審査員をつとめてほしいです。それにいつも誰に対しても優しい穏やかな人柄だと思うので、率直に好感を持てる芸人さんだからです。

ウッチャンはとても優しそうな感じがするけど、それだけではなくどんな芸人さんと絡んでもちゃんと笑いに変えてくれるから、やっぱりお笑いのことをよく考えていると思う。

経験も豊富だし、審査員としての厳しい目も持って、更にアドバイスまでちゃんとしてくれそうだから。

存在自体が、みんなを安心させるようなあったかい感じがするから、見ていて楽しそう。”
“レジェンドの内村さんからの評価はとても聞きたいと思います。今でもコント番組してるため説得力があるからです。
サンドウィッチマン 富澤たけしさん

個人的に芸人界でサンドウィッチマンが1番面白いと思っているからです。最近はレギュラーの番組も増えていて、テレビで見ない日は無いように感じます。そのくらい人気の芸人さんだと思っています。
また、M-1グランプリの審査員もされているので公平な目線でしっかりと審査をしてくださるのではないかと感じました。

サンドウィッチマンとして準優勝した実績は勿論、M-1で松本人志さん等の審査員に引けを取らない存在でネタを良い所も悪い所も正確に見極めていてキングオブコントの審査員としても相応しい存在と言えるでしょう。また、所属がグレープカンパニーという事で吉本興業の芸人が審査員になった時にありえそうな吉本びいきの可能性が無いという点も理由です。

サンドウィッチマンさんは、M-1グランプリでも優勝されている経験がある上、元々はエンタの神様でピザ屋のコントで売れたと言っても過言ではないと自分自身が強く感じているため、サンドウィッチマンの富澤さんに、キングオブコント2021の決勝の審査員をしてもらいたいという思いが、今まで以上にとても強いからです。

お笑い実力刃という番組を見ていて、あのMC4人はホントにお笑いが好きで、しっかりと考えながらお笑いやその芸人の特徴を理解しているように思います。また好感度も高いですし、製作者も安心して起用できると思います。優しい人だけれども、真面目に悪いところは伝えてくれるし、公正な目で愛を持ってコントを見てくれる気がするので、富澤さんを推します。

サンドウィッチマンが大好きだと言うのが大前提にあります。彼らはバラエティに多く出演していますが、その一方できちんとコントも行っています。コメディアンとしての芸をテレビ露出にかまけず、コントを忘れずに行う事によって日々磨いているのです。芸人の芸、を忘れずに常に新しい「楽しい」「人を笑顔にする」コントを行なっている、ちゃんとした人に審査してほしい。また、サンドウィッチマンは下品なネタはなく、楽しく、人を傷つける事で笑いを取らないので心から楽しめる。そんな姿勢を取る人に審査してほしい。

現役の芸人としての実力もあるし、M-1の審査員経験もあるから、甘い採点とかゆるい審査はしないんじゃないかと思う。最近は「お笑い実力刃」でもいろんな芸人さんたちとネタの分析をしたり、セリフや間の取り方について語り合ったりしているので、見る側としても演じる側としても目が肥えてて、視聴者も納得できる審査をしてくれそう。

サンドウィッチマンさんを、嫌いな人はいないんじゃないかと思うぐらい好感度が高いからです。コンビ仲もすごくよさそうに見え、不快感がないです。また、点数をつける際も、忖度がなさそうなので信頼できます。ふとしたときの一言や、場の空気を読む力とすごく、審査員として出てもコメントが楽しみになりそうです。是非、来年審査員として出ていただきたいです。

厳しくも優しいコメントを、してくれそうだから。出場者のコント後に意見を求められたとき、笑いをとりつつも、どこが良くてどこがダメか、次はこういうのが見たいといったコメントを、どこかの審査員をしているときに、テレビで見たから、彼ならふさわしいと思う。決勝の審査員は、お笑いに対して、真摯なだけでなく、視聴者や出場者に向けて、説得力のあるコメントができる力が必要だと思う。
東京03 飯塚悟志さん

飯塚さんはネタを書かれているし、キングオブコントのチャンピオンになったという実績もあるので、説得力があると思います。また、色々な芸人さんがお笑いの相談するという話を聞いたこともあります。それに飯塚さん自身がそもそもお笑い大好きで、ありとあらゆる芸人さんをチェックしているという話を聞いたこともあります。それだけお笑いに造形も深い飯塚さんなら、皆さんも納得するのではないかと思っています。

新しい審査員は、今も現役でコントを披露する機会があり、コントへの情熱がある方がなってほしいと思います。東京03は単独ライブを続けて次々に新ネタを発表していますし、特に飯塚さんは各所でコントが好きだと語っている場面をよく見ます。
コント愛があり、尚且つご自身も一流のコント師である飯塚さんに、是非これからのお笑い界を担うニュースター達のネタを審査してもらいたいです。

東京03さんのコントって言葉で魅せている印象が強くて、セリフ一つ一つに細かなこだわりを感じれるので、きっとち密な計算を基に作ってあるんだろうなと思うから、そういう計算のできる「コント脳」を持った飯塚さんが、一流のコント師さんをどう分析して評価するのかすごく興味があります。

意外な部分にも笑いの仕掛けがあるとか、そういう素人が見ても分からない点を教えてほしいなと思います。”
コントに関していえば東京03は格別に面白いと思っています。それを作っている飯塚さんの視点は常に視聴者が気が付かなかった視点を持っています。そんな彼の分析は審査員としても納得できる判断となるのではないでしょうか?コントと漫才・話芸がふわっとしてきている現在、コント愛に真摯に向き合うコント師のコメント聞いてみたいと思います。

日本が誇るコント師だし、飯塚さんのコント愛は他の芸人さんからも一目置かれるほどだから。キングオブコント優勝者でもあるし、次回の審査員として1番に頭に浮かびました。ご自身の経験則からファイナリストたちの気持ちに寄り添いながら、あたたかい審査をしてくれることに期待したいです。あと飯塚さんのコントとしてのおもしろさも改めて見てみたいです。

東京03さんのコントは普段の何気ない日常の中での、面白いずれ違いだったり、考え違いだったり、ストレートなツッコミなどとても面白おかしく作り上げています。そのコントの大まかなあらすじなどのコントを書いているのが飯塚さんで、後で角田さんとやり取りを作り上げているようです。コントに情熱をかけている方なので、容赦、忖度なくコントの作り方まで流れまで審査してくれると思います。

コントを作るのが大好きでコント愛あふれる飯塚さんが審査員になってほしいです。シュールな淡々とした笑いも、爆発力のある笑いも両方コントに盛り込むことができるコント師だと思います。しゃべり重視のバラエティやひな壇にはあまり出演しておらず、コントを主戦場としている芸人さんなので、コント芸人にも支持されているよう感じます。

コント職人と呼ばれています。もともと、アルファルファというコンビで2人組でしたが、元プラスドライバーの角田さんが加わり東京03になりました。飯塚さんのツッコミは何でだよ等シンプルなワードをチョイスしながらも的確な場所で的確なタイミングでツッコミを入れることで最大限の笑いが起こるという、自他ともと認める天才かと思います。ネタも作っているし審査員にはもってこいかと思います。
ばいきんぐ 小峠英二さん

コントを中心としてやられているので、コントに関してはプロの意見を述べられそう。センスがいいので、アドバイスを含めて意見を言えそう。自身もキングオブコントに出場経験があるので、出演者側の気持ちを分かった上で、正確な審査をしてくれそう。忖度無しで評価をつけてくれそう。審査するコメントも分かりやすく教えてくれそう。

去年までのKOCの審査員をしている芸人さん達の次の世代の代表的存在で、サブMCでは既にかなりの信頼がありメインMCも少しずつ増えてきていて期待している。ある後輩芸人さんが小峠さんにお笑いの相談をした時のエピソードトークをテレビで見たが、的確なアドバイスをしていて、普段画面ではわからないお笑いにストイックな面を垣間見た感じがした。

キングオブコント2012での優勝経験があるし、実はコントやお笑いに対して真面目に向き合っている人だと思うから。とても誠実そうなイメージがあるので、公平に審査できそう。ただただ真面目なだけでなく、笑いを交えてコメントできる人なので、小峠さんがいるだけでショーレース特有のピリついた空気が柔らかくなると思う。
ロバート 秋山竜次さん

独特の視点から評価してほしいのと、評価のコメントが面白そうだから。
せっかく芸人さんが審査員をやるのであれば、公平な意見を持ちそうな真面目な感じの人ではなく「そんな意見もあるのか!」と思わせるようなユニークな発想で審査してほしいから。
そういった面ではロバートの秋山竜次さんが個性的でピッタリだと思います!

ロバートは新作のコントを定期的に作ってテレビや舞台で披露していて精力的にネタ作りをしているイメージがあり、審査員には現役でコントをちゃんとやっていて舞台にも立っている芸人さんになって欲しいと思うからです。知名度だけでなくしっかりと実力のある方でネタ作りも出来る方がコントの笑いの作り方の技術的な部分も含めて審査して欲しいです。

ロバート秋山さんはコントのイメージが強く、色々なキャラになりきれている所があり、審査員に相応しいかなと思いました。基本的にロバートのコントは面白く、起承転結がはっきりしていてわかりやすいので、ロバートであればどなたでも良いですが、3名のなかで1番キャラが立っているのが秋山さんであるため、ロバート秋山さんを選出させて頂きました。

どー見ても秋山さんの作るロバートのコントが出来が凄いので、どのような審査をするのか見てみたいです。想像を超えるようなコントを評価するのか王道のコントを評価するのか、どのようなコントが好みなのかという興味がある天才だと思います。なかなか超える方はいないのではないでしょうか、いろんなキャラもやっているのでいろんな見方ができて審査しているのが単純に見てみたいです。

ロバートの秋山さんってコンビでも1人でも、秋山ワールドがあるからいいと思うんです。絶対普通の審査員と違う見方、違うアドバイスがあると思うから審査員として参加してほしいんです。普段はヘラヘラしてるイメージがあるけれどネタを見るときは真剣に奥深くまで観察する力があると思うから、診察員としてコメントを話しした後にはニヤニヤしてほしいですね。
バカリズムさん

バカリズムさんは映画やドラマなど脚本力に長けているので、他の審査員とは違った視点から審査してくれるのではないかと感じます。そして面白いもの、そうでないものをはっきりとした感想とそこから生まれる笑いという、バカリズムさんだから許されるコメントに期待しています。また、生放送ということもあり、もしトラブルがあったとしても冷静に笑いで対処してくれるという安心感を感じる方です。

いつも冷静、的確なツッコミをしているので、審査員としてのコメントも的を得た面白い感想を言ってくれそうだから。バカリズムさんは、人を傷付けずに弄ることができる方なので、芸人さん側も観ているこちら側も、安心して楽しく見ることができると思う。また、多彩な方なので、お笑いのセンスも高いと思うし、贔屓せず公平なイメージもあるから。

お笑い芸人として面白いだけでなく、分析力や制作力など様々な能力があり、しっかり判断・審査してくれそうだから。また俳優や映画・テレビの脚本などもやっているので、コントの面白さだけでなく、演技力や構成なども評価できそうだから。他のお笑い番組などを見ていても納得する理由を言ってくれているから。バカリズムさんが笑うと本当に面白いと思えるから。

バカリズムさんは、忖度なしに的確なコメントをしてくれそうなので一番中立な立場で審査をしてくれるのではないかなと思います。好き嫌いで判断しそうもないし、相手に不快感を与える人でもないのでテレビを見ている視聴者側も安心してみることができるのかなと感じます。一番、上がってるメンバーの中で存在感があるかなと思ったからです。

いつも面白いし、お笑いに対して的確な発言ができると思うからです。バカリズムさん自身が色々な方法で民衆を笑わせてきたので、面白い人を発掘して意見するのに適していると思います。少しふざけたコメントをしたりもするかなと思うのですが、それはそれで面白いので見ていて楽しくなりそうなので審査員になってほしいです。
全体的に、コント師だから、ネタを作っていてそのネタが面白いから、人を傷つけない審査ができると思うから、といった理由が目立つ印象でした。
一部抜粋で皆さんの期待の声をお届けしましたが、当サイトが実施したアンケートの中では、人気があったのは内村さん、富澤さん、飯塚さんでしたが、期待とは別に「誰がなりそうか?」と冷静に予想をしてもらった結果は次のとおりでした。
富澤さんと小峠さん当確といった感じですね。
東京03 飯塚さん (11票) ウンナン 内村さん (10票) アンガールズ 田中さん (10票)
かまいたち山内さんは賛否両論で「なってほしくない」という声もチラホラ聞かれたのですが、実際なりそうという予想では上位というのが面白かったです。
なにげにジャルジャルのお二人はあまり予想に上がらないんですよね。審査員よりまだまだ現役で賞を争ってほしいという期待でしょうか。
KOC(キングオブコント)歴代王者は誰?
KOC(キングオブコント)歴代王者はこちらです。
ギリギリまで予想する際の参考にしてください。
開催年度と開催回数 | 優勝者 | ネタ作成者 | 所属事務所 |
2008年 第1回 | バッファロー吾郎 | 竹若、バッファロー吾郎A | よしもと |
2009年 第2回 | 東京03 | 飯塚悟志、角田晃広 | 人力舎 |
2010年 第3回 | キングオブコメディ | 今野浩喜 | 人力舎 |
2011年 第4回 | ロバート | 秋山竜次 | よしもと |
2012年 第5回 | バイキング | 小峠英二 | ソニー |
2013年 第6回 | かもめんたる | 岩崎 う大 | サンミュージック |
2014年 第7回 | シソンヌ | じろう | よしもと |
2015年 第8回 | コロコロチキチキペッパーズ | 西野創人 | よしもと |
2016年 第9回 | ライス | 田所仁 | よしもと |
2017年 第10回 | かまいたち | 山内健司 | よしもと |
2018年 第11回 | ハナコ | 秋山寛貴、岡部大 | ワタナベエンターテインメント |
2019年 第12回 | どぶろっく | 江口直人 | 浅井企画 |
2020年 第13回 | ジャルジャル | 後藤淳平、福徳秀介 | よしもと |
KOC2021審査員は誰?歴代王者とシルエットから予想まとめ
KOC2021(キングオブコント2021)での新しい4人の審査員まとめです。(発表後修正予定です)
サンドウィッチマン 冨澤さん ばいきんぐ 小峠さん バカリズムさん かまいたち 山内さん ロバート 秋山さん 東京03 飯塚さん ウンナン 内村さん アンガールズ 田中さん
賞レースでは、審査を巡ってネットがわきますが今回はどうなるでしょうか。後味の良い結果になるといいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント