2年ぶりの大会開催となった夏の甲子園の開会式で、山崎育三郎さんが大会歌「栄冠は君に輝く」を独唱すると話題ですね!
NHKの朝ドラ「エール」のドラマ中、久志としての歌唱の反響が大きかったことから、視聴者の夢がかなったとも言えるこの開会式での久志(山崎育三郎)の栄冠は君に輝くのアカペラを聴き逃すわけにはいきません。
今回は、2021年夏の甲子園の開会式での山崎育三郎さんの大会歌「栄冠は君に輝く」のアカペラ独唱は何時頃なのか、予想を交えてまとめています。
甲子園開会式2021 山崎育三郎が歌うのは何時ごろ?
夏の甲子園の開会式は、台風の影響で当初の予定出会った8月9日(月)から翌日の10日(火)に順延となりました。
1日目の開会式、試合の開始時間は次のように決まっていますので、開会式はどんなに遅くとも10時30には終わるはず。
実際は、選手が退場したり第1試合の準備などの時間も考えると、もう少し早く終わるはずなので、10時頃には終わると予想されます。
-
9:00 開会式
-
10:30 第1試合(1回戦) 日大山形 (山形) – 米子東 (鳥取)
-
13:00 第2試合(1回戦) 新田 (愛媛) – 静岡 (静岡)
-
15:30 第3試合(1回戦) 東明館 (佐賀) – 日本航空 (山梨)
繰り返しになりますが、開会式の開始時間は、午前9時です。
通常の開会式の式次第は次のようになっており、山崎育三郎さんの大会歌の独唱は、下から2番め太字の部分「大会歌吹奏」に代わるものと予想されます。
選手入場
国旗・大会旗掲揚
大会会長の開会挨拶
優勝旗返還
お祝いの言葉
励ましの言葉
選手宣誓
大会歌吹奏・選手退場
閉会の辞
NHKによると、リハーサルの時点では次のような感じで進行していたそうです。
感染対策として、宿舎での滞在日数を減らすため、開会式直前に関西に移動するチームがあることから、リハーサルには選手たちは参加せず、プラカードを持つ地元の市立西宮高校の生徒や大会関係者のみが参加しました。
リハーサルでは、行進の順番や式の流れなどを確認し、最後に選手宣誓を務める石川の小松大谷のキャプテン、木下仁緒選手が練習を行い、本番に備えていました。
吹奏の代わりに独唱だとすると、選手宣誓のあとになるので、9時半以降になると予想されます。
ただ、今回特別な独唱なので、大会歌吹奏はそのままで、冒頭に独唱が入る可能性もあるのでは?とおもうので、開会式開始時間の9時からスタンバっておくことをおすすめします。
テレビ中継は、NHKとテレビ朝日系列で生中継があります。
放送時間は、次の予定です。
朝日放送(テレビ朝日系列):8:50~
お見逃しなく!
万が一みのがしてしまった、聴き逃してしまっても、育三郎さんの「栄冠は君に輝く」はこちらに収録されています。
▶君に伝えたいこと(初回限定盤)(DVD付)をアマゾンでチェックする!
デジタルなら、1曲だけでも購入可能です!
山崎育三郎の大会歌「栄冠は君に輝く」独唱はマウンド上?
デイリースポーツによると、山崎育三郎さんの独唱が決まった経緯はやはり朝ドラの「エール」でのあの場面の反響の大きさだったそうです。
テレビドラマで大会歌を熱唱して大きな反響を呼んだ山崎育三郎さんに開会式で独唱していただき、日本中に応援のメッセージを発信することとした
と大会本部の決定だそうです。
ですよねぇ。
となると、山崎育三郎さんはやはり中央のマウンドに立って歌うのでしょうか?
リハーサルについて伝える報道などでは、山崎育三郎さんが入念に練習を重ねていたことしか伝わっておらず、どこに立って歌うのかまでは明らかになっていません。
ただ、久志のあの歌唱回を考えると、やはり中央のマウンドに立って歌ってほしいと願わずにはいられません。
(引用:リアルサウンドより)
ちなみにあの久志歌唱回は、とても切りの良い第100話です。
まさに神回。
何度もリピートでみましたが、何度見ても泣けてきます。
このときから、次回の夏の甲子園では、久志にマウンドで「栄冠は君に輝く」を歌って幕を開けてほしいと切に願っていましたが、その願いが叶い個人的にもとても感激しています。
100話はBD/DVD BOXの3に収録されています。
▶朝ドラ「エール」BD BOXをアマゾンでチェックする❗
100話だけをもう一度見たい、むしろ「エール」を全部見たい!というなら、U-NEXTでNHKオンデマンドパックのほうがいいかもしれませんね。
\無料お試し登録で600円分ポイントもらえる/
今すぐU-NEXTの無料おためしに登録する
甲子園開会式2021山崎育三郎の大会化独唱の時間や場所まとめ
甲子園開会式2021山崎育三郎さんの大会歌「栄冠は君に輝く」の独唱の時間や場所のまとめです。
独唱の場所:マウンド上?(←予想です)
エールをもう一度見たくなったら、円盤かU-NEXTでどうぞ!
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS(定額レンタル8+動画見放題公式サイト)
さいごまでお読みいただき、 ありがとうございました。
コメント