2021年7月23日(金)の東京オリンピックの開会式での国歌斉唱はMISIAさんとのことで話題ですね。
MISIAさんの圧倒的な歌唱での君が代はぜひとも見たいものです。
今回は、東京オリンピック開会式の国歌斉唱でMISIAさんが君が代を歌うのは7月23日の何時なのか、テレビの放送時間や、見逃した際の再放送や配信はあるのかなどもまとめました。
MISIA 君が代は東京オリンピック開会式のどのあたり?テレビ放送は何時ごろ?
【スポーツ報知報道】MISIA、東京五輪の開会式で国歌斉唱かhttps://t.co/4iiYujOHON
23日、大会関係者への取材で分かった。社会貢献活動にも積極的に取り組んでおり、10年以上にわたってアフリカを支援。第5回、第7回アフリカ開発会議の名誉大使などの国際大使を歴任した。
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 23, 2021
いろいろゴタゴタ続きの東京オリンピックですが、7月23日にようやく開会式を迎えることができました。
色んな理由からどんな演出になるのか?と興味が尽きませんが、純粋に誰が歌うのか気になるのが、国歌斉唱。
この栄えある大役をMISIAさんが務めると報道されましたね。
MISIAさんは、社会貢献活動や慈善活動にも積極的で、特に子供の教育支援に尽力されていることでも知られているので、そういう点も選ばれた理由の一つのように報道されていますね。
無観客での開会式なので、MISIA山の歌薄型はテレビで見るしかありません。
東京オリンピックの開会式は次の放送教区と日程で生中継が予定されています。
放送時間:19:56〜23:30 (生中継)
開会式自体は、午後8時からスタート予定なので、NHKはほぼ全部生中継してくれるようですね。
気になる国歌斉唱の時間帯ですが、選手入場のあとだと考えられます。
人数を絞っての開会式とはいえ、選手入場はかなりの時間がかかりそう。
ショーやパフォーマンスなども一部終えてからの国歌斉唱となるのではないでしょうか。
なので、
国歌斉唱は、開会式後半の22時以降ではないかと予想しています。
ほぼ開会式冒頭、いきなりでしたね!すみません!!
【開会式】 #開会式
日本国歌 歌うのはMISIA(ミーシャ)さんですNHK総合テレビで放送中!
PC💻スマホ📱でも中継をご覧いただけます☟ https://t.co/9j7T0XtZOC#東京五輪 #開会式 #東京オリンピック #nhk2020 pic.twitter.com/FD8jHQ6XS1— NHKスポーツ (@nhk_sports) July 23, 2021
直前に国立競技場の近くを通りかかった人たちの、MISIAの声では?という口コミも見られます。
楽しみですね!
かなり声量のある声がはっきり聴こえます❗MISIAだったらいいね👍MISIAの綺麗な歌声だったら、みんな納得すると思います🤗楽しみですね😍#MISIA#東京オリンピック開会式 https://t.co/1BqesjGlFg
— Mr.Tanakazu たなかず (@mr_tanakazu) July 22, 2021
オリンピック開幕までもうすぐ
リハの歌声が聞こえる!
女性アーティストだな。
国歌斉唱…歌ってるのは誰?MISIA? pic.twitter.com/65f9wJYVeK— ミフィオ™ (@miffio_tnz) July 22, 2021
東京オリンピック開会式国歌斉唱の再放送や見逃し配信はある?
MISIAは楽しみ☺️
君が代斉唱、鳥肌もんだなぁ😋
https://t.co/KyuG3tn6XH— こぐま (@koguma_Investor) July 23, 2021
MISIAさんが君が代を歌うのなら開会式見る!という方は多そうですね。
それでも用事があったりで見逃してしまった方、安心してください。
再放送があります。
NHKBS1 7/23金 23:00〜02:30 / フジテレビ 7/23金 23:00〜01:00
開会式終了の前からNHKBSとフジテレビ(地上波)での開会式の再放送があります。
時間的にまるごと見られそうなのは、NHKのBS放送の方ですが、フジテレビでもMISIAさんの君が代はバッチリ流してくれるはず。
テレビがない、配信はないの?という方はTVerとU-NEXTのNHKオンデマンドが期待できます。
ただ、TVerでの無料見逃し配信は発表がまだありません
NHKオンデマンドでの配信も発表はありませんが、受信料のIDなど登録が面倒なので、U-NEXTで見るほうが簡単です。
\無料お試し登録で600円分ポイントもらえる/
今すぐU-NEXTの無料おためしに登録する
開会式MISIAの国歌斉唱への世間の反応
国歌斉唱がMISIAさんと知った世間の皆さんの反応は、よかった!、楽しみ!と好意的な声が多いようですね。
東京オリンピック開催が決まったときから秘かにMISIA国歌斉唱してくれないかな〜って思ってました😌
開会式が楽しみです💓#MISIA #オリンピック2020 #東京2020— chiyo (@ymdcyk) July 23, 2021
外にいたら倒れそうだよ!
コロナがあってからFCのお知らせは全部スルー。
今はコロナ収束願うばかり最初で最後の
東京オリンピックを自宅観戦📢開会式を待ってまーす。
MISIAさんが君が代歌うって
楽しみにしてる😊— みー✨ (@RyoAsuAk_KinKi) July 23, 2021
開会式の国歌斉唱が
MISIAで心底ホッとしている
よかった…アイドルとかじゃ
なくて😅— mi1213 (@mi12133) July 23, 2021
わーやばい。開会式の国歌斉唱MISIAだ。国内最高の歌手を誘致できてよかったねほんと。
— Kain (@blue_coma_x) July 22, 2021
4年前のリオの閉会式から楽しみにしてた東京の開会式。林檎様とか野村萬斎の件とかも直前での解雇の件、コロナ禍での実施とか問題山積みだけど…MISIAが歌うなら本当それだけで満足しちゃいそう(笑)割と楽しみな開会式!
— どぅさん (@buttychan04) July 23, 2021
ゴタゴタ続きのオリンピックですが、MISIAさんの歌声だけでいろいろ吹き飛ばしてくれそうですね。
やればできるやん、組織委員会!
東京オリンピック開会式MISIA君が代の時間まとめ
東京オリンピック開会式でのMISIAさんによる国歌斉唱(君が代)の時間のまとめです(時間は予想)
君が代(国歌斉唱): 会の後半?22時以降?
開会式テレビ放送:NHK総合テレビで生中継 19:56〜23:30
開会式テレビ再放送:NHKBS1 7/23金 23:00〜02:30 / フジテレビ 7/23金 23:00〜01:00
MISIAさんの名前が発表になったことで、オリンピックに対する好意的な声が一気に増えた気がしますね。
やはり地元開催のオリンピックは楽しみです。
MISIAさんの君が代楽しみですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント