サントリーのクラフトボス ストレートティーのCMが豪華と話題ですね。主役級から名バイプレイヤーの方まで豪華な俳優さんたちがズラリ12名ご出演です。
その後ろで流れる、ピアノが軽やかな曲、あの曲なんだっけ?という方多いのではないでしょうか。
タイトルが思い出せないあなたと私のために、サントリーのクラフトボス ストレートティーのCMの曲名調べました!
クラフトボスのCMの曲はなんだっけ?という方はこちらもどうぞ!
サントリークラフトボス ストレートティー CMソング 洋楽のタイトルは何?
/
クラフトボスからストレートティーが新登場!
新CMも公開中!
\#クラフトボス からすっきりした甘さの #ストレートティー が新発売。#神木隆之介 さんはじめ、総勢12名の豪華キャスト出演の新CMもお楽しみください♪
#ボスの紅茶#コーヒーじゃ出ないアイデアあるかもね— クラフトボス (@_craftboss) July 13, 2021
新しいクラフトボス ストレートティーのCMが流れ始めています。
このCMの、ピアノの音色が心地よい曲は
GEORGE GERSHWIN(ジョージ・ガーシュウィン)作曲の「PROMENADE(プロムナード)」です。
1936年に発表、1937年公開のフレッド・アステア主演の映画「踊らん哉」の中で「犬と歩けば」として使用されていましたが、死後数年経った1960年に編曲され、小品として改めて出版されました。
上の動画ではクラリネットメインでピアノは伴奏となっていますが、CMではピアノソロのバージョンが採用されています。
プロムナードのピアノソロは、多くのピアニストの演奏が揃っているので、聴き比べしてみるのもいいかもしれません。
デジタル・ダウンロードなら1曲からでも買えるので、聴き比べも手軽にできますね。
▶ガーシュウィンの「プロムナード」をアマゾンでチェックする!
なお、この曲が使用された映画「踊らん哉(Shall we Dance)」は、こちらのDVD-BOXに収録されています。
▶没後25年 フレッド・アステア Shall We Dance? DVD-BOXをアマゾンでチェックする!
クラフトボス ストレートティーCMソングの洋楽 誰のなんて曲?まとめ
サントリー「クラフトボス ストレートティー」のCMソングは、
GEORGE GERSHWIN(ジョージ・ガーシュウィン)作曲の「PROMENADE(プロムナード)」でした。
クラフトボス ストレートティーのイメージを載せた選曲なのだと思います。
スッキリするというクラフトボス ストレートティーのイメージ湧いてきますよね。さすがサントリーです。
▶ 新しいクラフトボス ストレートティーをアマゾンでチェックする!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント