ファイブミニCM2021の女優は誰?メガネの男性に声をかけるOL女性が美人!

TV CM 誰 曲 歌っている人 CM
\スポンサーリンク/

ファイブミニのCMの女性が美人だと話題ですね。

社食のような場所で、パンを両手に食べている眼鏡の男性をじっと観察している心の声がダダ漏れのロングヘアの美人はどなたなんでしょうか?

ファイブミニのCMにご出演の女性と、メガネの男性についてもまとめています。

\スポンサーリンク/

ファイブミニCM2021の女性は立花恵理さん

 

立花恵理(たちばな えり)さんプロフィール

本名:福田 恵里(ふくだえり)
生年月日:1993年8月20日
出身地:岐阜県
身長:166cm
血液型:B型
所属:アミューズ

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

立花 恵理(@tcbneri)がシェアした投稿


立花恵理さんは、2013年9月に開催されたViVi専属モデルオーディションで、応募総数4158名の中からグランプリに輝き、翌10月のViviのファンイベント「ViVi Night in OSAKA」でランウェイデビュー、またその月に発売された「ViVi」12月号より誌面デビューも飾っています。

グランプリを獲得したので当然かも知れませんが、たった1ヶ月で紙面もランウェイもほぼ同時デビューとはすごいですよね。

そのオーディションには、当時アイドリング!!!の菊地亜美さんも参加していたそうですが、残念ながら落選。人気アイドルを(いい意味で)押しのけてグランプリを獲得されただけあって、おそらく逸材だったのでしょうね。

このオーディションには友人からのすすめで応募されたそうですが、絶対無理だなと思いつつも応募書類を送ったのだそうです。お友達グッジョブですね!

 

モデルの他にも女優としてもご活躍です。

WOWOWの連続ドラマW 東野圭吾「ダイイング・アイ」、東海テレビ・フジテレビ系の「TWO WEEKS」、「リカ」などのゲスト出演を経て、

日テレ系「ニッポンノワール-刑事Yの反乱-」で初のドラマレギュラーを果たしました。

朝ドラ「エール」にもカフェパピヨンの女給愛子役で出演されていました。美人の女給さんでしたよね。

 

これからも女優のお仕事増えてほしいですね。

\スポンサーリンク/

ファイブミニCM2021のメガネの男性は安藤理樹さん

ファイブミニ|「気になる人/男性+女性」篇 30秒

このCMは、男性視点と女性視点、両方のパターンあり、30秒バージョンだと続けて流れるんですよね。

 

男性視点では、「ん?この人こっち見てる……俺だよね?笑った!?これもしかして……」菓子パンを食べながら女性の視線にドキドキしているのですが、女性の心の声は

この人すっごい勢いで食べてる しかもパンにパン合わせるって!一つはサラダにするとかさぁ……

と、ドキドキのかけらもない、というオチです。

 

よかったら食物センイ

 

とファイブミニを差し出されることで、男性側にも見つめられていた理由がわかるというのも良くできてますね。

このドキドキしていた眼鏡の男性は、俳優の安藤理樹さんです。

三四郎かとおもった、という声もありましたが、違いましたね。

 

安藤理樹(あんどう りき)さん プロフィール

生年月日:1986年3月15日
出身地:神奈川県麻生区
身長:170㎝
血液型:A型
所属:株式会社エコーズ

 

安藤理樹さんは、コントユニットPLAT-fomanceにも所属、俳優業以外にもデザイナーやDJとしても活動されています。

俳優としては、ドラマ、舞台、映画と幅広く活躍されています。

このCMで安田顕さんの隣りにいる眼鏡男性が安藤さんです。みたことありますよね。

花王 ワイドハイター クリアヒーロー 汚れ解決篇 CM 安田顕

ドラマでは、日テレの「未満警察ミッドナイトランナー」第2話、「美食探偵 明智五郎」第4話、第8話、「俺のスカート、どこいった?」、「同期のサクラ」第5話などにゲスト出演されていたり、あの「バイプレイヤーズ」にも10話から出演されています。

意外と安藤さんをお見かけしている機会は多いようです。

ちょっと見直してチェックしてみたくなったりしますね。

hulu(公式サイト)

 

\スポンサーリンク/

ファイブミニCM2021の女優・俳優まとめ

ファイブミニのCM2021に出演しているロングヘアの女性と眼鏡の男性のまとめです。

スーツにロングヘアの女性:モデル&女優の立花恵理さん
メガネの男性:俳優の安藤理樹さん
立花恵理さんは、Vivi専属モデル、安藤理樹さんは、数々のドラマにゲスト出演されていて、知らずにお見かけしていたようでした。
今後ももっとテレビやCMでお見かけする機会が多くなりそうです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました