竹下製菓の「ブラックモンブラン」が関東進出!と話題です。
九州のソウルアイスとして有名なブラックモンブランですが、製造元の竹下製菓が埼玉のアイスメーカーを買収したことで、関東でもブラモンが買える!とファンの喜びの声が上がっているようです。具体的にブラックモンブランはどこで買えるようになるのでしょうか?
セブン、ファミマ、ローソンなどの大手コンビニチェーン、イオンやイトーヨーカドーなどの大手スーパーでは売っているのか、コンビニ/スーパーはどこで売ってる?もう売り切れ?など販売店についてまとめました。
ブラックモンブランが関東で買えるようになったのはなぜ?
九州のアイス「ブラックモンブラン」関東へ 在京ファン歓喜 https://t.co/E04azVAGcJ
「ブラックモンブラン」を手掛ける竹下製菓(佐賀県小城市)が昨年、埼玉県のアイス製造会社を買収。
九州で相次ぐ自然災害に備えた工場分散化が主目的だが、“ブラモン愛”が強い在京の九州出身者は歓喜する。
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 1, 2021
ブラックモンブランが東京・関東で買えるようになる、という噂は、ブラックモンブランの製造元である竹下製菓が、埼玉県のアイス製造メーカースカイフーズを買収したことが理由です。
この買収の本来の理由は、製造拠点を分けてリスク分散したかった、ということだそうですが、東京に近い埼玉で製造できることから、関東圏の販路拡大にもつながるということなのだそうです。
”九州のソウルアイス”の異名をもち、九州では絶大な人気と知名度を誇るブラックモンブラン。九州に旅行に行って帰ってくると「ブラックモンブラン食べた?」と聞かれるほどのご当地アイスですが、いよいよ東京でも魔日食べられる日が来るのですね。
ちなみに味は、チョコバリのイメージが近い感じです。
あっさりめのバニラアイスにチョコをまとわせ、クッキークランチをまぶしてあるので、姿はチョコバリですね。
ブラモンファンの方にしてみれば、チョコバリはブラモンのパクリ、だそうですが・・^^
アルプスの最高峰モンブランを眺めた先代会長竹下小太郎さんが「この白い雪山にチョコをかけたら、さぞおいしかろう」と考え、約半世紀前に生まれたブラックモンブランは、竹下製菓の看板商品で、売上の約半分を占めるそうです。
ちなみにお値段とカロリーは次のとおりです。
価格:税込119円
実際このニュースを聞きつけた関東民の皆さんからは、歓喜の声が上がっていますね。
やったー😆🙌🙌🙌#ブラックモンブラン https://t.co/It8DB335mz
— Sammy🇯🇵 (@Sammy07078710) May 1, 2021
ブラックモンブランはどこで買える?コンビニ/スーパーは売ってる?
ブラックモンブラン、トレンド入りおめでとうございます!!👏✨#ゾンビランドサガ pic.twitter.com/jxLs5Y2Of7
— モろQ@リベンジ!! (@m_k3693k_m) May 1, 2021
ブラックモンブランを売っているコンビニ
大手のコンビニチェーンでは、以前からも買えた、売ってた、などの目撃情報が上がっています。
ファミマ(ファミリーマート) → ⭕?
ローソン → ⭕?
ミニストップ → ⭕
デイリーヤマザキ → ❌?(コラボ情報のみ)
NEWDAYS/キオスク → ⭕
セブン(セブン-イレブン)
一部のセブンイレブンでは、以前から取扱があったようですね。
ということは、今後は関東全体のセブンでも通常の取扱が始まるといいのですが、どうなるでしょうか?
セブンは関東での店舗数も多いので、とりあえずセブンをのぞいてみるといいのではないでしょうか。
ブラックモンブラン良いなぁ…ちょっと遠いセブンにしかない…なんでかそこはずっと入荷してる
— 出来たての551 (@dekitate_551) May 1, 2021
ブラックモンブラン置いてるコンビニっつーとセブンかな
— 船弥さ吉🍥バトスピ新弾ヨロシク (@Sakichi_Funaya) May 1, 2021
ファミマ(ファミリーマート)
ブラックモンブラン時々ファミマに売ってない?
— なな (@70214sakura) May 1, 2021
ローソン
ん?ファミマかローソンでたまにブラックモンブラン見かけてたけどスーパーとかにも置かれるってことかな🤔
— 朔助は自宅療養中 (@NienSakusuke) May 1, 2021
ミニストップ
東京のミニストップにブラックモンブランのクランチ売ってた!主要商品のアイスなら置いてるお店もあるけど、こんなマイナー商品も置いてるなんて竹下製菓の営業さん頑張ってる! pic.twitter.com/V7DkG8aPrK
— ぶてふ (@manei1104) April 14, 2021
デイリーヤマザキ
九州では馴染み深いアイスのブラックモンブランが、ヤマザキでブラックモンブランケーキとして販売されてました。
上部のクランキーと厚みあるチョコがブラックモンブランらしさがありました。#ブラックモンブラン pic.twitter.com/cBuu9kqm9i— 敬の字 (@keinoji27) March 31, 2021
NEWDAYS/キオスク
NewDaysで九州フェアやってた
ブラモンあったぞー😄 pic.twitter.com/4UPvXlWhcZ— glittermint (@glittermint23) March 16, 2021
ブラックモンブランは年に何回かNEWDAYSで九州キャンペーンしてるときに食べられたりするけど…普通に食べられるようになればそれはそれでうれしい。
— つー@でこ:ねこつむじ (@tsu_deco_drive) May 1, 2021
ブラックモンブランを売っているスーパー
もともと、スーパー「サミット」や「ライフ」、ディスカウントストア「ドン・キホーテ」では、ブラックモンブランの取扱がありましたが、他のスーパーやスーパー・ディスカウントストアでも、買えた、売っていたという目撃情報がありました。
見つかった限りでは、次のお店ではブラックモンブランを販売しています。
イトーヨーカドー → ⭕(九州フェア)
サミット → ⭕
ライフ → ⭕
マルエツ → ⭕(九州フェア)
西友 → ⭕
ダイエー → ⭕
いなげや → ⭕
ドン・キホーテ → ⭕
OKストア → ❌?(目撃情報見つからず)
オオゼキ → ⭕
イオン(マックスバリュ・アコレ・まいばすけっと含む)
イオンでは、九州フェア開催のときに見つけたという声が多かったですね。
7個入りの箱ではなく、棒タイプのものが普通に買える日は近そうです。
ブラックモンブラン
最近、関東でも
イオンで買えるのよこないだ食べたわ~
— ブルックリン・ストライク (@mmitsuiki) May 2, 2021
本屋に用事があってイオン行ったら専門店街が時短で閉まっててガッカリしたけど、メチャクチャ収穫はあった。
サックラとカツゲンとブラモンww
(ガラナは見当たらず) pic.twitter.com/0yHe2lOP0i— エイブラムズ⊿³ (@IT_is_ABRAMS) January 15, 2021
イトーヨーカドー
ヨーカドーの九州フェアでゲットしてきたそうです。
これ好きなんだよねぇ!#竹下製菓#ブラックモンブラン#クランチチョコバー pic.twitter.com/sZj0Wa0PUh— キャッティ・ハム (@CattyHamster) January 26, 2021
サミットストア
サミットでは以前からブラックモンブランの取扱があったのですが、今後ラインナップが増えるかもしれないですね。
東京・神奈川ならサミットに行けばブラモンいつでも手に入る。芸能人の多く住む246沿いにヨーカドーやイオンより身近なスーパーなのに、佐賀と福岡で揉めるまでがパッケージシナリオ。
— mic@スギ花粉 (@iris_0922) January 15, 2020
ライフ
ライフも、以前から”関東でブラモンが買える”数少ないスーパーとして知られていました。どこでも買えるようになると、優位性が下がるかな?
>RT 来た!!👏✨🥳待ちわびてたよブラックモンブラン…ライフか東大生協行く以外に買えなかったんだもん😂
九州民の悲願〜👏— いと (@it_haruyoi51) May 2, 2021
ライフでも三徳でも普通に買えるよね?#ブラックモンブラン pic.twitter.com/24zFCOdt2y
— たつや (@usagi_chiepapa) May 1, 2021
マルエツ
マルエツでも九州フェアの際にはブラックモンブランが登場していたようです。
棒タイプも普通に買えるようになりそうですね。
マルエツで九州フェアやってたからブラックモンブラン買ったら図書カード当たった!!!
福岡いた時から100本以上は絶対食べてるけど当たったの初めてだからめちゃ嬉しい🤣 pic.twitter.com/ZaLTh6d8Lr— ねぎ (@negimaruuu) March 14, 2021
西友
西友にも置いてあったという声がありましたが、目撃情報は多い方ではありませんでした。
今後、普通に変えるようになるといいですね。
福岡ドームの近くでバスに乗ったが、海からどこまで歩いたんだろう。市内のバスなのに、高速を通る。海沿いの高架から、街を見下ろす。
ラーメン屋、日記だと「よい」と書いているが、×だった記憶が…。店はなくなった様子。
ブラックモンブラン、九州じゃなくても、西友に置いてあるね。— 法律の話が多くて申し訳ない (@bunkakaigi) September 10, 2020
ダイエー
ダイエーでも目撃情報ありました。
ダイエーに #ブラックモンブラン 売ってた♡ 懐かしい〜♡ 美味しかった〜♡
— ゆきこ (@NkiYkk) May 1, 2021
いなげや
いい天気なので、お散歩!
川を見ながらアイス~九州の民ならお馴染みブラモンだよ!
上京時代、いなげや で見つけた時は感動したなぁ。ちなみにクランチがめちゃくちゃこぼれるから、注意な! pic.twitter.com/cOwMwlv2Il
— 蛸C:。ミ @kmt垢 (@taco_kimeota) February 21, 2021
ドン・キホーテ
ドンキでは以前から買えると定評があったので、今後も大量購入のときは安定のドンキでしょうか。
ブラモンが関東進出とか本当にめっちゃ嬉しいんやけど!!
今までドンキでしか見たこと無かったから、はよスーパー並んで欲しい!!— ポンズ (@yukapyonesu) May 2, 2021
何故か関東でもドンキにはいつもブラックモンブランとうまかっちゃんが置いてあったのでよくお世話になった宮崎出身者
— しのろあ (@shinoronoa) May 2, 2021
OKストア
オオゼキ
オオゼキでも買えていたんですね。今後は安定していつでも買えるようになるといいですね。
家の近くのオオゼキにブラックモンブランが1個だけあったんだけど何故に
— ふじはな (@shinlovenow) August 30, 2019
マジなの読んだら気分が重くなるので、近所のオオゼキでブラックモンブラン売ってたので浮かれて3本買った末に冷凍庫に入れ忘れてデロデロに溶けたあと諦めきれずに再冷凍して食べたときの写真です、お収めください。 pic.twitter.com/nxgs7Ow54b
— Seri Kurosawa🍛旅する演出家 (@serikurosawa) July 19, 2019
その他一風堂、アンテナショップなど
チェーン展開しているラーメンの一風堂では、実は以前からブラックモンブランを取り扱っていたんですね。
外でも買えるようになったとしても、一風堂での取扱は変わらず続いてくれるといいですね。
(OMG)
九州のアイス「ブラックモンブラン」関東へ 在京ファン歓喜
→久しぶりの明るいニュース⤴️⤴️
昨年秋、イオンで7個入りしか売っとらんくて泣く泣く諦めたブラックモンブランが、一風堂以外にも、
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!#ブラックモンブラン https://t.co/Bf2YGnBjDy via @Sankei_news— Юлас丼@食&旅&憲法第九条 (@yulas9udon) May 1, 2021
き、き、きた!
いなげや系列と九州アンテナショップでしか売ってないブラモン!— TK85(ハチコー) (@tk_hatikou92) May 1, 2021
関東に閉じ込められて早一年強…😑なので逆に都内にある各県アンテナショップによく行くようになりました。佐賀に関しては千駄木駅近くの九州堂さんが有名な有楽町やアキバより充実してると個人的には思います。(ブラックモンブランとかもある😃) pic.twitter.com/PwfwSO2dxF
— はじかみ(あねき) (@hajikamianeki) March 1, 2021
千駄木にある九州のセレクトショップ&カフェの九州堂でも、取扱があるようですよ。
ブラックモンブランは通販/ネットで買える?
ブラックモンブランはAmazon。楽天などネットショップ、ネットスーパーなど通販では買えないのか、調べてみた結果は下記の通りでした。
アマゾン、楽天、ヤフーショッピングでは、すべてブラックモンブランを買うことができます。
楽天 → ⭕
ヤフーショッピング → ⭕
ネットスーパー → ⭕
自分はブラモンを九州の友達が送ってくれる
九州以外だとドンキか九州フェアしてるローソンとかに売ってた あとAmazonかな
— anago🐧🐦💞 (@anago164) February 14, 2021
ブラックモンブラン販売店まとめ
ブラックモンブランが買える関東の販売店のまとめです。
ただこの中でも、お店の判断で仕入れていないお店、仕入れたけど売り切れてしまったお店はありうるので、その点はご注意ください。
ブラックモンブランを売っているコンビニ
ファミマ(ファミリーマート) → ⭕?
ローソン → ⭕?
ミニストップ → ⭕
デイリーヤマザキ → ❌?(コラボ情報のみ)
NEWDAYS/キオスク → ⭕
ブラックモンブランを売っているスーパー・ディスカウントストア
イトーヨーカドー → ⭕(九州フェア)
サミット → ⭕
ライフ → ⭕
マルエツ → ⭕(九州フェア)
西友 → ⭕
ダイエー → ⭕
いなげや → ⭕
ドン・キホーテ → ⭕
OKストア → ❌?(目撃情報見つからず)
オオゼキ → ⭕
楽天 → ⭕
ヤフーショッピング → ⭕
ネットスーパー → ⭕
コメント