2021年4月20日(火)発売開始のローソンxゴディバサンクショコラアマンドが話題です。
ローソンのゴディバサンクショコラアマンドの販売開始日は4月20日(火)、入荷時間・販売時間は午後とのことですが、売り切れ?という声が既に上がっています。何時に買いに行けばいいのでしょうか。
昨年2020年も好評のゴディバコラボ。今年5種類の味が楽しめる豪華版。となるとゴディバですし、お値段高いのかな?そしてチョコですからね、カロリーも気になりますね。
今回は、ローソンのゴディバサンクショコラアマンドはいつからいつなのか、販売時間は?気になる値段やカロリー、口コミまでまとめました。
ローソンxゴディバサンクショコラアマンド いつからいつまで?入荷時間/販売時間は何時?
#ローソン から”5種のショコラの贅沢食感”をお楽しみいただける『サンクショコラアマンド』が新登場!
ショコラムースやチョコレートスポンジ、アーモンドショコラなど5種のチョコレートの層が特徴です✨
チョコレート好きにはたまらない一品!
ぜひご賞味ください☺https://t.co/TgIbiBpIFt pic.twitter.com/QpzjSBUsNz— ゴディバ (@Godiva_JPN) April 20, 2021
ローソンのゴディバサンクショコラアマンドは、2021年4月20日(火)夕方頃 販売開始です。
大事なことなので、もう一度いいますよ。
ローソンのゴディバサンクショコラアマンドは、2021年4月20日(火)夕方頃 販売開始です。
朝からローソンに走って空振りしてしまった方もいらっしゃるようです。
具体的な入荷時間・販売時間はお店によって異なるようですが、13時から16時頃のお店が多いようです。
GODIVA買おうと思って久しぶりに遠くのローソン行ったのに、13時にしか入荷しないとのこと。
また昼から行ってこなきゃ。😩
しょうがないのでファンタ買ってきた。🤭 pic.twitter.com/sMwUNxY2Ho— fever zombi (@feverzombi) April 20, 2021
ローソンのGODIVA最高だった!
14時に入ると聞いて14時過ぎに行って正解だった❤あぁ幸せ💞#ローソン#GODIVA#ショコラドームヴァニーユ
— ゆかりん( v^-゜)♪ (@soya_HiHi__920) February 9, 2021
LAWSONのGODIVAコラボのやつ買いに行ってきたんやけど、
15時頃に入荷やねんて😭😭😭しかも、生理用品買ってくるの忘れたし。
ふんだりけったりよ🤮🤮
— ねこ吉。 (@neko_kichi283) April 20, 2021
ローソンのGODIVA狙いで、いつも16時過ぎにスイーツが入荷するのを知っているのでその時間に待機してたら待てども暮らせど入荷せず…
たまらず店員さんに確認すると、スイーツは13時の補充に変更されるとのことぴえん🥺— まよツナ* (@sfgirl252) February 11, 2021
もし、行ったときに棚になくても、売り切れではなくて入荷時間前なだけかも。
何時に入荷するのかを聞いて見て再トライがおすすめです。
ゴディバコラボは、ファミマでもフラッペが始まりますね。
ファミマのゴディバフラッペの発売日やお値段等が気になる方はこちらもどうぞ!
▶ファミマxゴディバフラッペはいつからいつまで?カロリーやお値段は?
ローソンxゴディバサンクショコラアマンド 価格やカロリーは?
#ローソン× #ゴディバ「#サンクショコラアマンド」発売
5種類の #チョコレート 使用。なめらか・ザクザク・しっとり食感を一度に#グルメ #スイーツ#食品産業新聞社https://t.co/ZaN7VfImPo @ssnp_co
— 食品産業新聞社 (@ssnp_co) April 20, 2021
ローソンxゴディバサンクショコラアマンド の価格は税込み480円
ローソンのゴディバサンクショコラアマンドの価格は、税込480円です。
Uchi Cafe 商品の中でもまあお高めの部類になりますね。
けれど本家ゴディバのアイス系やショコリキサーなどと比べると、安い!と思えてしまいます。
ショコリキサーのお値段は、テイクアウトだとレギュラーサイズで630円(税込み)、ラージになると740円(税込み)となります。
キッズサイズというのもありますが、それでも500円(税込み)なので、ローソンのゴディバサンクショコラアマンド安いっ!と思えてきましたよ・・
お値段に見合う内容なのか?とどんなサンクショコラアマンドに仕上がっているのかも気になりますね。
ローソンサイトにある商品説明によると、
5種類のショコラ(ムースショコラ、クランチ、チョコレートスポンジ、アーモンドショコラ、ホワイトムース)を重ねたスイーツです。
上にはココアパウダーとチョコチップをトッピングしました。なめらかなムースやザクザクしたクランチ、しっとりしたチョコレートスポンジ等、様々な食感が楽しめます。フランス語で5を意味する「cinq(サンク)」から「サンクショコラアマンド」と名付けました。
となっています。
【20日より】ローソン、Uchi Cafe × GODIVA「サンクショコラアマンド」新発売https://t.co/jKv1moeW4t
5種類のショコラ(ムースショコラ、クランチ、チョコレートスポンジ、アーモンドショコラ、ホワイトムース)を重ねたスイーツとなっている。 pic.twitter.com/P1oyWPz3vB
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 15, 2021
上から
ムースショコラ → クランチ → チョコレートスポンジ → アーモンドショコラ → ホワイトムース
の5層で、最後にココアパウダーとチョコチップのトッピング。
食べごたえありそうですね。
ローソンxゴディバサンクショコラアマンド のカロリーは?
ローソンのゴディバサンクショコラアマンドのカロリーは
384kcal です。
ゴディバショコリキサー(レギュラーサイズ)
ホワイトチョコレート カカオ27% | 421 kcal |
ミルクチョコレート カカオ31% | 336 kcal |
ダークチョコレート カカオ72% | 365 kcal |
←見えないときはスワイプ→
マックのチョコ系スイーツ(Sサイズ)
マックフルーリー キットカット | 331 kcal |
マックフルーリー オレオ(R)クッキー | 235 kcal |
ゴディバチョコレートエスプレッソサンクショコラアマンド(マックカフェ) | 281 kcal |
←見えないときはスワイプ→
本家のショコリキサーよりも高カロリーなのは、ムースのぶんでしょうか。
ランチのあとのデザートにするなら、ランチを少し軽めにしたほうがいいかもしれませんね。
ローソンxゴディバサンクショコラアマンド 食べた人の口コミは?
フォロワーさんのツイート見てローソン行ったら、ゴディバのコラボ商品があったので、買ってきた☺️ pic.twitter.com/nmnF30qV9E
— ぷに。 (@ayayan_puni) April 20, 2021
ローソンとGODIVA
今日からだよね!? あれ!!?ローソンに無かった…
— 無糖 (@mumumuXXX_000) April 20, 2021
まだ販売時間前だったのか、店頭になかったという方も。
明日以降はもっと口コミが増えそうです。
まとめ
ローソンのゴディバサンクショコラアマンドの販売期間や価格、カロリーなどのまとめです。
価格:480円(税込み)
カロリー:384kcal
入荷時間:夕方(13時〜16時頃)←目安です
ゴディバコラボは、ファミマでもフラッペが始まりますね。
ファミマのゴディバフラッペの発売日やお値段等が気になる方はこちらもどうぞ!
▶ファミマxゴディバフラッペはいつからいつまで?カロリーやお値段は?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント