米津玄師さんの書き下ろしの新曲「pale blue」がTVドラマリコカツの主題歌に決定、ドラマ第1話で初披露ということで話題です。
新曲をドラマの中で初解禁というのも増えてきましたね。ドラマで曲を聞いてしまうとフル配信まだーとなるのは必然ではないでしょうか。
この米津玄師さんの「pale blue」フル版の配信リリースはいつなのか?C D発売やレンタルは?など気になることを予想を交えてまとめています。
米津玄師さんの新曲「pale blue」がリコカツの主題歌として第1話で初披露
米津玄師「リコカツ」主題歌担当!新曲「Pale Blue」初回放送で初披露 #リコカツ #米津玄師 #PaleBlue https://t.co/rRYWZ3mS0e
— シネマトゥデイ (@cinematoday) March 25, 2021
TBS系の2021年の春の新ドラマ リコカツの主題歌は
米津玄師さんの書き下ろしの新曲で、タイトルは「pale blue」です。
米津さん、久々のラブソングだそうですが、オファーしたプロデューサーの植田博樹さんのコメントがなかなかいいんですよね。
米津さんに最初にお目にかかったのは、『アンナチュラル』というドラマで主題歌をお願いに上がった横浜のライブ会場でした。米津さんは、一つ一つの言葉を大切に発する人で、その場のノリとか勢いとかではなく、自分の中に浮かぶ気持ちを、丁寧に精緻に選んで紡ぐ。そう。紡ぐ感じで話すんです。その誠実な人としてのあり方に、ドラマの主役の一人である「主題歌」をお願いしてよかったなと思ったことを記憶しています。結果、その曲「Lemon」は数々の金字塔を打ち立てることになり、米津玄師という名前は歴史的なレジェンドになりました。
それから数年。今回、僕は久しぶりに地上波で連ドラを作らせていただくことになりました。とても個人的なことですが、自分にとって一つの節目となる作品になります。その打ち合わせの際も、米津さんは、以前とまったく変わらずに、一つ一つの心象を、丁寧に精緻に言葉に紡いで、僕らに大事なことを伝えようとしてくださいました。作品にとってどういう曲が最適なのか、丁寧に僕らとイメージをすり合わせてくださる彼の姿は、責任感とクリエイティビティに満ちていて、米津さんにお願いできて心から良かったと思えた時間でした。
今日も現場ではワンカットワンカット、物語の珠玉のピースを積み重ねています。米津さんが紡ぎ出してくださる最高のピースを最後に組み込み、お客様に届けられる日を心から楽しみにしています。
植田プロデューサーのドラマと主題歌に対する思いが伝わってくるような素敵なコメントではないでしょうか。
そして、W主演の永山瑛太さんも、この曲の素晴らしさをツイートされています。
こんなツイート見たら、楽しみすぎて吐きそうになりますね。
リコカツ主題歌、米津玄師さん、pale blue。何度も何度も聴いていくうちに捉え方が変わっていく。ドラマの世界観を深く掘り下げていく音、声色、歌詞に込められている想いは、初回から最終回までに、このドラマが伝えたい本質がある。米津玄師さんは音楽家として天才という概念を超えた宇宙にいた。
— 永山瑛太 (@mituoda) April 16, 2021
北川景子さんは、この曲に感動して泣いてしまったとか。
王様のブランチ
リコカツ主題歌 Pale Blue について北川景子さん
「感動してちょっと泣いちゃいました
ラブソングでもあり、家族の歌にも聴こえるし、誰が聴いてもグッときちゃうんじゃないかな」素敵な曲の予感しかしない✨
あと1週間…楽しみ~🎶— kyoko (@Alice_ky310) April 10, 2021
この主題歌の初披露の場は、ドラマ第1話の中!ということで話題ですね。
#リコカツ
のCMスポット米津玄師のPale Blueは
1話のドラマ内で~~
(一瞬過ぎて😅)
みたいなテロップ入ってたw米津玄師
の文字で画面に釘付け( ⚭-⚭)— すー 🌾🐏⚡マスクPale Blueにしました まだまだ「新型コロナウイルス自衛中」 (@suu_orangeorion) April 13, 2021
いよいよ、今夜か~💓💓
今日の仕事は、多分あっちの班に行かされるだろうなぁ💦
……と少々 ブルーですが、今夜のワクワクを思えばなんてことはないハズ。
ずっと待ってた『リコカツ』『Pale Blue』どんなかな❓️
米津さんのラブソング……んふふ(*´艸`*)💙#リコカツ#PaleBlue #米津玄師— よっち ♪ゆめうつつのフル、♪Pale Blueも楽しみ💙 (@Yocchirassho) April 15, 2021
pale blue 楽しみ💕
(リコカツも見ますよ😊)歌詞や声はもちろん
ピアニストさんさえ時に驚く
米津さんの独特な旋律。
今回も出るかなぁと注目✨え?と一見思わせるコードとメロディーの重なりを不協和音にさせず独特な個性ある素敵な音楽を作り出す彼。
今夜紡がれる音はどんな感じかな
楽しみ🎶— EMA🍋 (@EMIL8_Y310K) April 16, 2021
ドラマもさることながら、米津さんの「pale blue」を楽しみにしている方、やはり多いのですね。
久々のラブソングというのも、やはり聞き逃がせないポイント。
ドラマ内で流れた瞬間、ちょっとセリフ邪魔ッて思ってしまいました、すいません。。
米津玄師さんの「pale blue」フル版配信/リリースはいつ?
【#米津玄師】
表紙の「『#HIGHSNOBIETY』JAPAN ISSUE06」発売中📖🌟
ロングセラー中のアルバム『#STRAYSHEEP』をはじめ、旧作もロングセラー中✨
そして今夜スタートのドラマ「#リコカツ」📺️
主題歌は❗米津さん新曲「Pale Blue」✨
注目です😊(の)https://t.co/YpH6WlaROV pic.twitter.com/RdEV6y17QC— タワーレコード京都店 (@TOWER_Kyoto) April 16, 2021
5月31日先行デジタル配信につづき、C Dも発売予定となりましたね!
円盤は通常版のほか、リボン版、パズル版があります。
01. Pale Blue(TBS系 金曜ドラマ「リコカツ」主題歌)
02. ゆめうつつ(日本テレビ系「news zero」テーマ曲)
03. 死神
一番人気があるのはリボン版ですね。まだ予約可能なのでチェックしてみてください。
デジタル配信で1曲だけ取り急ぎ聴くなら、こちらでどうぞ!
この「pale blue」、フル版はいつリリースされるのか、C D発売やレンタル開始はいつ?などの情報はまだありません。
米津玄師さんの過去の曲のリリース日、特にTBSドラマの主題歌に絞ってのパターンから推測してみます。
米津玄師さんの曲がTBSドラマの主題歌に採用されたのは、
- 『Lemon』(2018年3月14日、8thシングルとしてリリース、2018年1月クールドラマ「アンナチュラル」主題歌)
- 『馬と鹿』(2019年9月11日、10thシングルとしてリリース、2019年夏クール日曜劇場「ノーサイドゲーム」主題歌)
- 『感電』(2020年7月6日、5thアルバム『STRAY SHEEP』より先行配信リリース、2020年夏クールドラマ「MIU404」主題歌)
と過去2回あります。
Lemon、馬と鹿は、ドラマ終了直前にシングルリリース
感電は、ドラマ開始直後にアルバムから先行で配信リリース
となっており、ドラマの終了直前と開始直後、のどちらかにリリースされています。
どちらかのパターンでリリースされるとすると、
早ければ「リコカツ」放送直後に配信リリース、もありえますね。
とすると、4月中のリリースも期待できるかもしれません。
早いリリースならば、今回の「pale blue」も配信リリースとなるのでしょうか?
ネットでは、pale blue、早くフル聴きたい!と待ち望む声が多数見られますね。
いよいよ明日は #リコカツ
初回放送✨✨初解禁となる #PaleBlue
やっと聴ける🙌😍😍🎶🎧️北川景子さんが感動して泣いちゃった
米津さんのラブソング💙💙💙明日の今頃は心臓がバクバクだろな😆😂
今もかなりヤバい💦💦出来れば感電の時みたいにフルver.でありますように🙏🙏#米津玄師
— かなかな🍋 (@Lei82776441) April 15, 2021
Pale Blue最高です✨
早くフルで聞きたいです💖
ドラマもハマりました🤣
来週が待ち遠しいです💕— 2-6-8 (@genmaikurozu8) April 16, 2021
最初のずっと、、、で鳥肌たったよ。
すっっっっっっっっっごく良い😭🤍
早くフルで聴きたいいいいいい!!!!!!!!#米津玄師#PaleBlue #リコカツ— ぢゆ (@pupupu8a19y17) April 16, 2021
明日リコカツでPale Blue聴けるの楽しみすぎて早くもドキドキしている。
ゆめうつつとPale Blue、フル解禁はどっちが先かな~🙄同時??— yuko⚡️ (@yuko5794) April 15, 2021
news zeroのテーマ曲「ゆめうつつ」と同時リリースもある?と期待する声もありますね。
それもあるかも?
リコカツはいつから、どの放送局でみられる?
この後深夜0時58分からは『金曜ドラマ「リコカツ」初回ついに今夜スタート!直前ナビ』。@rikokatsu_tbs
いよいよ今夜10時スタート!金曜ドラマ「リコカツ」の見どころをたっぷりとお届け!ここでしか見られない!出演者インタビューや初出しマル秘映像も!#tbs pic.twitter.com/aVBAOGxXGy
— TBS (@tbs_pr) April 15, 2021
TVドラマリコカツは4月16日(金)午後10時よりTBS系の放送局にて放送がスタートします。
TBS系なので、見逃しを配信で見るならTVerか、Paraviです。
pale blueの配信が始まるまで、何度も1話を繰り返しみたいならParaviがおすすめ。
\TBS/テレ東/WOWOW の見逃しならParavi/
今すぐ Paravi 公式サイトをチェック!
まとめ
2021年春ドラマリコカツの主題歌は米津玄師さんの新曲「pale blue」です。
リコカツ1話の中で「pale blue」が初披露!
リリース時期は未発表ですが、早く配信されるのを期待して、ドラマを見ながら待ちましょう。
リコカツの放送開始は、4月16日(木)の午後10時です。
見逃してしまった、主題歌何度もリピートで聴きたい!という場合はParaviがあります。
Paravi(公式サイト)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント