2021年春ドラマ「桜の塔」(テレ朝系)で玉木宏さん演じる主人公上條漣(かみじょうれん)の小学生時代を演じた子役の男の子が話題です。
くりっとした目が印象的なこの子役の男の子、どこかでみたことがあるなと思ったら大河ドラマ「青天を衝け」の渋沢栄一の幼少期を演じた小林優人さんではないですか。
玉木宏さんと小林優人くん、実は不思議なご縁があるんですよね。
今回は、小林優人さんのプロフィールや事務所、他の出演作や評判などまとめました。
桜の塔 玉木宏の小学生時代を演じる子役は小林優人
《緊急発表》#玉木宏 さん主演4月~の連続ドラマ 「 #桜の塔 」(#テレビ朝日 系木曜夜9時)に出演します📸#大河ドラマ 「#青天を衝け」でご一緒の玉木さん(#主人公 #上條漣)の小学生時代役❗️
ぜひご覧ください📺️@SakuranoTou_ex#広末涼子 #岡田健史 #仲里依紗 #椎名桔平 #段田安則 #小林優仁 pic.twitter.com/fTbvU8HVUm— 小林優仁 公式★テレビ朝日『桜の塔』主人公小学生時代役★NHK大河ドラマ『青天を衝け』主人公幼少期役 (@masahito_staff) March 10, 2021
2021年4月15日(木)スタートの日テレ系のドラマ「桜の塔」は玉木宏さん演じる主人公が、警視総監を目指して出世バトルを繰り広げる、という少し変わった刑事モノです。
この玉木宏さん演じる主人公の名前が上條 漣(かみじょう・れん)。
かっこよくて頭良さそう、な名前じゃないですか。
この人物像が、
警視庁捜査共助課の理事官。野心家で、やがては警察トップである警視総監になることを目指している。プロファイリング能力に長けており、相手の性格や内面を読み取るのが得意。めったに笑わず上司にも愛想がないが、利用価値が高いので重宝されている。父・勇仁は元警察官。実は、幼少期に経験した“ある出来事”が、たぎる野心の源になっているのだが…!?
となっています(公式サイトより)
幼少期に経験したある出来事、が重要な鍵となりそうなのですが、その玉木宏さんの幼少期を演じる子役ちゃんが、かわいい!
このカワイイくりくりした目はどこかで見たことがあるとおもったら、「青天を衝け」の主人公渋沢栄一を演じた小林優人(こばやしまさひと)くんでした。
優人とかいて「まさひと」と読むんですね。
小林優人(こばやし まさひと)さん プロフィール
生年月日:2011年4月25日
出身地:東京都
身長:133cm
スポーツ:サッカー バスケットボール シャドーボクシング
特技:体幹 ストレッチ ダンス 作曲
趣味:登山 お菓子づくり 映画・ドラマ鑑賞 ライヴ通い
夢:俳優 ダンサー ミュージシャン サッカー選手
事務所:オフィス・ミナミカゼ(業務提携)
お芝居だけではなく、音楽、スポーツ、お菓子作りと多彩な小林優人さん。
ブルーノ・マーズが大好きなようで、マカオ公演まで追っかけたり、モノマネ?したついでにドラムを叩いたり、とめちゃくちゃ可愛いです。
自ら作曲した曲も発表していますよ。
トニカクカワイイ。
小林優人と玉木宏の不思議な縁とは?
#高島秋帆 役 #玉木宏 さんと、ぼく #小林優仁 #渋沢栄一 幼少期📸
山のシーンで「足から冷えるよね、寒くない?」と僕や #千代ちゃん を気遣ってくださいました。
玉木さんの、腹筋がとてもすごくて、ぼくも大人の自分を想像してしまいました。カッコいいんです!#青天を衝け #大河ドラマ #吉沢亮 pic.twitter.com/4r3alx1BeJ— 小林優仁 公式★テレビ朝日『桜の塔』主人公小学生時代役★NHK大河ドラマ『青天を衝け』主人公幼少期役 (@masahito_staff) February 14, 2021
今回、桜の塔では同じ人物の成人後と幼少期を演じている玉木宏さんと小林優人さん。
2021年の大河ドラマでも共演しており、またその場面が主人公渋沢栄一にとって重要な出会いでもあったのです。
この渋沢栄一の子供時代が、映像作品初出演ということで話題になりましたが、NHKの担当プロデューサーもその堂々とした演技には驚いたそうです。
まずは、姿勢の良さに目を引かれました。後で歌舞伎をやっていると聞き、納得した覚えがあります。お芝居の課題も、とても堂々と演じていたので、映画やドラマなどの映像経験が全くないと知って驚きました
歌舞伎の経験があるということで、基本的な礼儀作法や姿勢などがしっかり身についていたんでしょうね。
あと、目!
大人の吉沢亮さん演じる渋沢栄一も、とにかく目がキラッキラなのですが、子供時代の小林優人くんも、目がキラッキラしていて、この娘が大きくなったらああなるだろうなと自然に感じられる子役でした。
そしてトニカクカワイイ。
ネットでもかわいい、カワイイと評判でしたよね。
渋沢栄一の子役の子可愛すぎて無理(無理じゃない)
— Hata (@nonnpimaru) March 10, 2021
渋沢栄一の子役がかわいすぎる
獅子舞がすごくすごく愛らしい— し (@cmoptch) March 21, 2021
幼い栄一が、幼馴染(後に妻になる)の千代が落として川に流れていってしまった櫛を追いかけていくと、その先にその櫛を拾って手渡そうとしてくれた高島秋帆(玉木宏)がいました。
牢に囚われの囚人が抜け出してきていたので、ヒゲも髪も伸び放題の姿で、明らかに危険人物。
その怪しい人物からお千代を守ろうとする、という初対面の場面、幼い栄一の凛々しさが光った場面でした。
城郭オタクの一言!(前から)写真1は帝王学(水戸学)を斉昭公から学ぶ七郎麻呂、幕府からの知らせを聞く斉昭公、謹慎の命を受ける斉昭公です。写真2は囚人(高島秋帆)を護送する代官、代官たちを見る栄一達、栄一たちと遊んでいたちよが櫛を落す、ちよの櫛を追う栄一です。 pic.twitter.com/TNG1pKiFdS
— まちたつ (@QOa2FRaFWLkv9ct) February 17, 2021
ショタ栄一可愛すぎて悶絶したし、高島秋帆(玉木宏)はイケボたった。 #青天を衝け pic.twitter.com/LG5E5bOIE7
— あんどれ (@_andre_kmk) February 14, 2021
その会話の後、囚われの人への好奇心が抑えきれず、櫛を拾ってくれた相手とは知らないままにろうにこっそり忍び込み、言葉をかわした二人。
その二人が、同じ役の大人時代と子供時代を演じるんですよね・・・
大河の現場では、この「桜の塔」の話はまだなかったのでしょうか。
もしもうわかっていたら、その事も話したりしたのかな・・・といろいろ想像してニヤニヤしてしまいますね。
二人の共演シーンをみたい方は「青天を衝け」第1話をどうぞ。
U-NEXTなら、無料お試しでもらえるポイントを使って実質無料でみられます。
\無料お試し登録で600円分ポイントもらえる/
今すぐU-NEXTの無料おためしに登録する
桜の塔の見逃し配信はどこでみられる?
本編映像を使ったPRが完成しました✨
皆さんもう目撃していただけましたか…😏??1話から驚愕の展開…‼️
初回放送まであと少しです🌸
お楽しみに♪#桜の塔#4月15日#木曜よる9時スタート#初回拡大スペシャル#目指すは#警察官25万人の頂点 pic.twitter.com/C7PBaSx57Y— 【公式】今夜9時スタート!木曜ドラマ 「桜の塔」 (@SakuranoTou_ex) April 7, 2021
TVドラマ桜の塔は4月15日(木)午後9時よりテレビ朝日系の放送局にて放送がスタートします。
テレビ朝日系なので、見逃しを配信で見るならTVerか、TELASAとABEMAです。
何度も1話を繰り返しみたいならTELASAとABEMAがおすすめ。
\Abemaプレミアムならコメントも見られる/
今すぐAbemaプレミアムの無料おためしに登録する
まとめ
桜の塔の放送開始は、4月15日(木)の午後9時です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント