ファミマゴディバフラッペいつからいつまで?カロリーや価格、味の口コミは?

TV CM 誰 曲 歌っている人 グルメ
\スポンサーリンク/

2021年4月24日(土)発売開始のファミマxゴディバフラッペが話題です。

ファミマのゴディバフラッペの販売開始日は4月24日(土)ですが、楽しみすぎてもう買いに行ってしまったというかたもちらほら。

ファミマとゴディバのコラボは初めて、そして評価の高いフラッペとなれば、飲みたくて待ちきれないのも仕方ないですね。けどゴディバですからね、お値段高いのかな?そしてチョコですからね、カロリーも気になりますね。

今回は、ファミマのゴディバフラッペはいつからいつなのか、気になる値段やカロリー、販売店舗に口コミまでまとめました。

 

\スポンサーリンク/

ファミマxゴディバフラッペ いつからいつまで?

 

ファミマのゴディバフラッペは、2021年4月24日(土)販売開始です。

 

同時に、ファミマ史上最も売れたフラッペの「カフェフラッペ2014」の復活の発表もあり、こちらが4月10日(土)からスタートだったため、ゴディバフラッペも同時発売と勘違いさせられた方もいらっしゃったようです。

大事なことなので、もう一度いいますよ。

ファミマのゴディバフラッペは、2021年4月24日(土)販売開始です。

数量限定販売、とのことなので、なくなり次第終了となりそうです。

どうしても飲みたい!というかたは早めにお近くのファミマへ!

\スポンサーリンク/

ファミマxゴディバフラッペ 価格やカロリーは?

 

ファミマxゴディバフラッペ の価格は税込み430円

ファミマのゴディバフラッペの価格は、税込430円です。

4月10日から復活販売の、ファミマ史上最も売れたフラッペ「カフェフラッペ2014」のお値段は税込298円。

100円以上高いですね、やっぱりゴディバですね^^

けれど本家ゴディバのフラッペ系商品ショコリキサーと比べると、安い!と思えてしまいます。

ショコリキサーのお値段は、テイクアウトだとレギュラーサイズで630円(税込み)、ラージになると740円(税込み)となります。

キッズサイズというのもありますが、それでも500円(税込み)なので、ファミマのゴディバフラッペ安いっ!と思えてきましたよ・・

お値段に見合う内容なのか?とどんなフラッペに仕上がっているのかも気になりますね。

ファミマの発表にある特徴をあげてみると、

・ゴディバ エグゼクティブ シェフ・ショコラティエ / パティシエ ヤニック・シュヴォロー氏監修
・ファミリーマートのフラッペ史上最大のカカオ分を配合
・ゴディバの代名詞ベルギー産チョコレートを使用
・今までにない贅沢で濃厚なチョコレートの味わいを実現
・2種のチョコチップを使用、”パリパリ”と”なめらか”2種類の異なる食感を楽しめる

ということです。

監修のゴディバ エグゼクティブ シェフ・ショコラティエ/パティシエ ヤニック・シュヴォロー氏のコメントもあります。

 

贅沢で濃厚、とても素晴らしいチョコレートフラッペが完成いたしました。最初の「一口」で、ダークチョコレートの大胆かつ繊細な風味が広がります。新鮮なミルクと繊細に混ざり合い、なめらかな美味しさを醸し出しつつ、2種のチョコチップと調和した一品。あなたの一日にワクワクした特別な瞬間をお届けします。

最初の一口からゴディバっぽいらしいですよ。楽しみですね。
ヤニックさんといえば、2021年のコメダ珈琲のバレンタインコラボのシロノワールも監修されていましたね。
コメダもかなり濃厚な味わいだったので、今度のファミマも濃厚なフラッペの予感がします。

ファミマxゴディバフラッペ のカロリーは?

 

ファミマのゴディバフラッペのカロリーはまだ発表されていません。

(発表あり次第追記予定です)

 

過去のファミマのフラッペ商品や、本家ゴディバのショコリキサー、他社のチョコレート系スイーツのカロリーと比較してみます。

ファミマのチョコ系フラッペ

ぎっしり満足チョコミントフラッペ 450 kcal 2020年4月18日〜
チョコレートフラッペ 321 kcal 2020年5月2日〜
カフェフラッペ 203 kcal 2020年5月23日~

見えないときはスワイプ

 

ゴディバショコリキサー(レギュラーサイズ)

ホワイトチョコレート カカオ27% 421 kcal
ミルクチョコレート カカオ31% 336 kcal
ダークチョコレート カカオ72% 365 kcal

見えないときはスワイプ

 

マックのチョコ系スイーツ(Sサイズ)

マックフルーリー キットカット 331 kcal
マックフルーリー オレオ(R)クッキー 235 kcal
ゴディバチョコレートエスプレッソフラッペ(マックカフェ) 281 kcal

見えないときはスワイプ

 

予想では300kcal から 400kcal あたりになるのではと思いますが、どうでしょうか?

 

\スポンサーリンク/

ファミマxゴディバフラッペ 対象店舗は全店?

 

ファミマのゴディバフラッペの取扱予定店舗は、次のとおりです。
全国のファミリーマート約16,600店(コーヒーマシン設置店のみ)
ファミマの店舗は全国で16,646店舗(2021年2月28日現在)だそうです。
なので、99.7%の店舗で取扱があるということになります。

うちの近くのファミマでは取り扱いがないらしい、ということはほぼほぼなさそうですね。

あとは売り切れ前にダッシュするのみです!

 

\スポンサーリンク/

ファミマxゴディバフラッペ 食べた人の口コミは?

 

4月24日まではまだ販売されていないので、楽しみ!といった声を集めてみました。

 

ローソンから乗り換えた?という声までありましたが、やはりGODIVA人気は変わらずですね。

遠いけどファミマ行くぞ!と決意を固めている方もいらっしゃいました。

\スポンサーリンク/

まとめ

ファミマのゴディバフラッペの販売期間や価格、カロリーなどのまとめです。

販売開始:4月24日(土)〜数量限定
価格:430円(税込み)
カロリー:未発表
特徴:ゴディバ監修、ファミマのフラッペ史上最大のカカオ分を配、ゴディバの代名詞ベルギー産チョコレートを使用

お腹ごろごろのリスクはありますが、これは逃せませんね〜!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました