イチケイのカラスがHEROっぽい?パクリ?理由は月9主人公のキャラ設定が似てるから?

映画 ドラマ 無料 フル 動画 2021春ドラマ
\スポンサーリンク/

2021年4月5日スタートのフジテレビ月9「イチケイのカラス」がHEROっぽいと話題です

パクリという声はないものの、HEROに似てる、HEROポイという声が多いのはのはなぜなんでしょうか?

今回はイチケイのカラスがHEROっぽいのはなぜ?共通点は主人公のキャラ設定?というテーマでまとめています。

\スポンサーリンク/

イチケイのカラスがHEROっぽい?

 


2021年4月5日から始まったフジテレビの月9ドラマ「イチケイのカラス」が、2001年の同じ月9枠のドラマ「HERO」に似てる!と話題です。

 

似てると感じる方が多いですね。

なぜなんでしょうか。

\スポンサーリンク/

イチケイのカラスとHEROの共通点まとめ

共通点:主人公とヒロイン、チームのキャラ設定

 

似ていると感じる一番の理由は、主人公とヒロインのキャラ設定にあるのではないでしょうか。

 

  • 主人公が変わり者キャラ
  • 主人公は納得できないと自ら徹底的に捜査する
  • 主人公の趣味のせいで、職場がモノで溢れている
  • ヒロインが堅物
  • ヒロインが早口
  • 主人公の上司(部長)が主人公に好意的、サポートしてくれている

 

型破りな主人公と、その自由な発想と行動に納得も共感もできない、お硬いヒロインがお目付け役のような形でつきあわされ、振り回されるという設定はたしかによく似ていますね。

正義感にあふれるヒロインが、思い余って大きな声を出してしまうところとかもちょっと雨宮を思い出しますね。

違うところを挙げると、

HEROは検事、イチケイのカラスは裁判官

久利生公平の趣味は通販、入間みちおの趣味はふるさと納税

かな。

共通点をもっと細かくチェックしたい方はFODで2つの作品を見てみてください。

HEROはドラマシリーズは配信されていませんが、単発物は見られます。

\初回2週間無料おためし!/ 今すぐFODプレミアムに無料おためし登録する

共通点:キャスト

 

イチケイの部長役の小日向文世さん
1話の事件の被害者の代議士役の勝村政信さん

このお二人はHEROにご出演、木村拓哉さん演じる久利生公平の同僚役でした。

小日向文世さんは今回イチケイの部長役なので、HEROとダブルという印象を持ってしまうのも頷けますね。

一方の勝村政信さんは、おそらく1話のみのゲスト出演と思われるのですが、HEROで見知った顔が2人もそろうとHEROぽいという印象を増幅しますね。

勝村さんは見事に悪い代議士役で退場でしたが、検察は政治献金の件をもう一度操作し直すことになったので、後半でもう一度対決が見られるかもしれませんね。

 

 

 

\スポンサーリンク/

イチケイのカラスがHEROぽいのはなぜ?まとめ

イチケイのカラスがHEROっぽいと言われる理由のまとめです

キャストがかぶる(小日向文世さん、勝村政信さん)
主人公、ヒロインのキャラ設定が似てる
どちらもリーガルモノ
どちらも月9

二番煎じやパクリな感じはしなかったし、面白かったので2話以降も楽しみですね。

1話を見逃した方は、FODでどうぞ。

FODプレミアム(公式サイト)

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました