俳優の佐藤健さんが、砂漠で飛行機の上でウイスキーを飲んでいるサントリーウイスキー知多のCMソングが話題です。
るろ剣野映画公開間近の佐藤健さん、砂漠にいてもかっこいいですね。
その後ろで流れるジャズアレンジのおしゃれな洋楽?絶対聴いたことある、なんの歌だっけ?999?誰が歌ってるの?という方、ぜひご覧ください。
サントリーウイスキー知多のCMソングは銀河鉄道999
ジャズアレンジで英語なので、おや?っと思ったりもしてしまいますが、
このサントリーウイスキー知多「風と飛行機」のCMで流れる曲は
銀河鉄道999 です
ラスマス・フェイバー・プレゼンツ・プラチナ・ジャズ(RASMUS FABER PRESENTS PLATINA JAZZ)がジャズアレンジしてカバーしたものです。
このプラチナ・ジャズは、ラスマス・フェイバーというスウェーデンストックホルム出身のジャズミュージシャン、音楽プロデューサーが、スウェーデンのジャズ・ミュージシャンたちと日本のアニメソングをジャズでカバーする為に結成されたプロジェクトです。
活動期間は2009年から2013年の間だけでしたが、アルバムも出しています。
CHA-LA HEAD-CHA-LAやそばかす、ジブリソングなどのアニソンが、オシャレなジャズアレンジになっています。
休日に昼ビーや朝シャンするときのBGMにピッタリ!視聴もできるので、ぜひチェックしてみてください。
▶ 「銀河鉄道999」などアニソンのプラチナ・ジャズ版をAmazonでチェックする!
そして、この組み合わせは初めてではないんですね。
サントリーウイスキー知多+風(というテーマ)+佐藤健+プラチナ・ジャズ版の「銀河鉄道999」。
この座組でのCMは2015年から制作されています。
2015年は「風の丘で」篇
2016年は「僕らのウイスキー」篇
一貫して、風のように軽やかな味わいとほのかに甘い香りが楽しめる、というサントリーウイスキー知多の特徴を佐藤健さんのかっこいい姿を通して伝えるサントリーらしいCMシリーズですね。
ハイボールにすると、知多の軽い爽やかさはさらに引き立ちますね。
「銀河鉄道999」は本家もカバーも名曲揃い!
「銀河鉄道999」はゴダイゴの曲ですが、シングル盤が複数あります。
1979年7月1日リリースのシングル盤は日本語版、2018年9月19日リリースのシングル盤は英語版です。
さらに、1979年9月1日リリースのシングル盤には映画『銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999)』の挿入歌、かおりくみこさんの「やさしくしないで」とインストゥルメンタル曲の「惑星メーテルのテーマ」が追加収録されており、、1989年11月1日リリースのシングル盤には映画『サイボーグ009 超銀河伝説』の主題歌である町田義人さんの「10億光年の愛」「さらばとは言わない(We’ll never say good-bye)」が追加収録されています。
今はジャケ違いでバージョンが複数あるシングル盤は珍しくないですが、この当時でバージョン違いで4枚もシングルが出ているのは珍しいですよね。
そしてこの「銀河鉄道999」は、カバーも多数!
国内、海外合わせて個人のアーティストだけでなく、オーケストラ、吹奏楽(ブラスバンド)、ジャズ、と幅広いジャンルでカバーされています。
EXILEのカバーがこちら。
大人気の大阪桐蔭高校吹奏楽部も演奏しています。
この曲にはブラスのアレンジがとても合っていますよね。
やはり本家がいい!というかたはこちらをどうぞ!デジタルなら1曲だけでも買えるから便利ですね。
▶ ゴダイゴの「銀河鉄道999」をAmazonでチェックする!
まとめ
佐藤健さん出演のサントリーウイスキー知多のCMで流れる曲のまとめです。
・歌うのはラスマス・フェイバー・プレゼンツ・プラチナ・ジャズ(RASMUS FABER PRESENTS PLATINA JAZZ)
「銀河鉄道999」はカバーも多いですが、ゴダイゴ、タケカワユキヒデさんが歌う本家バージョンのワクワク感は軍を抜いていますね。
▶ ゴダイゴの「銀河鉄道999」をAmazonでチェックする!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント