桜の季節、お花見の季節ですが、2021年も新型コロナウイルスの影響で、制約の多いお花見となりそうです。
都内で便利に行ける桜の名所として人気の代々木公園は、親子連れにも人気の有名お花見スポットとなっていますが、2021年の状況下での混雑状況はどの程度なのでしょうか。
代々木公園の桜まつり2021ライトアップは中止?今年の人出はどのくらい?など気になることをまとめました。
上野公園など他のお花見スポットが気になる方はこちらもどうぞ!
▶上野公園の桜まつり2021ライトアップは中止?人出はどのくらい?
▶中目黒/目黒川の花見客、どのくらい混雑してる?周辺の飲食店の状況は?
▶千鳥ヶ淵の桜まつり中止でも人出は多い?混雑状況はどの程度?
▶隅田川周辺、隅田川の桜まつりライトアップや屋台は中止?混雑状況はどの程度?
【代々木公園】桜まつり2021ライトアップは中止?
代々木公園は、交通の便もよく、広い敷地内で桜の下で宴会ができるため、通常は都内で手軽に行けるお花見スポットとしてとても人気ですね。
もともと代々木公園内では、桜まつり系のイベントは従来から開催されておらず、ライトアップもありません。
例年屋台が出て、シートを広げてみんなでお弁当を食べたり宴会したり、というお花見スタイルで人気の場所です。
2021年はこのスタイルのお花見は一切禁止。
【桜花期における新型コロナウイルス感染症対策】
新型コロナウイルス感染症対策として、来園者の健康と安全を最優先に考慮し、下記期間においては、酒類を伴う宴会(パーティー)行為、シート等を広げての飲食、野外卓やベンチでの飲食を全面的に禁止させていただきます。
皆様のご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※対策期間中は、桜の園や中央広場など、立入禁止となるエリアがあります。
※歩きながら桜を楽しむことはできます。その際もマスク着用や混雑を避けるなど、感染予防への取組みをお願いいたします。
対策期間:令和3年3月15日(月)~ 当面の間
一部立ち入り禁止区域を設けたりして、宴会阻止の対策が取られています。
【代々木公園】桜はほぼ満開 混雑状況は?
毎年この時期、必ず立ち寄る代々木公園。
今日は桜吹雪が舞っていて、緑の芝とピンクで美しかった🌸🌸🌸
こんな人の入らない写真を撮れるのは、この先ないかもしれないな。 pic.twitter.com/MN9ehcQimb— めぐ (@MEG201) March 26, 2021
代々木公園でのお花見が恒例行事、という方も多く、ここで花見をしないと落ち着かない方も多そうですね。
屋台もなし、宴会も禁止ではありますが、歩きながら桜を見たり写真を撮ったりする方はかなりいるようですよ。
3月20日以降の、代々木公園の様子です。
人よりカラス密度が高い朝の代々木公園。コロナ対策で桜に近づけないようにオレンジのネットを張っていましたが、コレはコレでなんだかキレイだと感じました。
で、何を見に来たかというと桜にとまるカラスです。 pic.twitter.com/cmPuRPhQOo
— モシモフキヲ (@moshimofukiwo) March 23, 2021
仕事で代々木公園へ。人多すぎ#代々木公園#桜 pic.twitter.com/MMgYoWnCLR
— もじゃメガネ (@megazinepapa) March 24, 2021
代々木公園で花見。桜の開花と卒業式が一緒になった。以前は、入学式と開花が一緒だったのに。公園は無粋にもフェンスで立ち入り禁止になっていたが、人は場所を変えて花見でした。でも大人数じゃなく少人数できています。昔ながらの会社ぐるみの花見はなしですね。https://t.co/UCDz7ScQpq pic.twitter.com/bNqRq8sPEE
— onphoto shimo (@onphotoshimo) March 24, 2021
で、代々木公園の桜が満開。宴会しないよう芝生部分にオレンジの囲いをしてある。午後2時、通路は人がそこそこ歩いているのに、「誰もいない代々木の桜」の写真が撮れちゃう。コロナの産物だけど、これも悪くないなぁと思った。 pic.twitter.com/FDRHAWbfI5
— douraku_m (どうらく) (@douraku_m) March 26, 2021
近道で代々木公園チャリで抜けたら、
そーだ、桜、見頃でした🌸
意図せずラッキーで満開見れた😍けど、平日夕方なのにレジャーシートで人凄い。私は通りすがりで見るだけで良いわ。— ライマナちえこ/渋谷でタヒチアンダンス教えてます (@raimanachieko) March 26, 2021
気分転換に代々木公園へ。いつもこの下に人がいっぱいだけど今年は入れないようになってる。これはこれで桜がゆっくり見えていいな。 pic.twitter.com/4fl9GpiClY
— mocchi (@mocchi126) March 27, 2021
桜の木の下には入れないように、オレンジの囲いがかなりガッチリとできています。
中には、禁止されているレジャーシートを広げての花見をしている人もいるようですが、公園まで来て宴会禁止を知って桜のないところで広げたパターンかも知れません。
いつもは宴会だらけの代々木公園、人のいない桜が見られると好評だったりします。
これをきっかけに、ずっと宴会禁止になるかもしれないですね。
お酒片手に歩きながら花見、というスタイルはあまり見かけないようでした。
隅田公園とはちょっと違うようですね。
▶隅田川周辺、隅田川の桜まつりライトアップや屋台は中止?混雑状況はどの程度?
まとめ
代々木公園の桜まつりとライトアップ、混雑状況のまとめです。
・ライトアップ:なし(もとから開催なし)
・混雑状況:早朝は人少なめ、昼間以降はそれなりの人出の様子
上野公園など他のお花見スポットが気になる方はこちらもどうぞ!
コメント