2021年3月3日(水)発売のマクドナルドのてりたまが話題です。
今年も帰ってきた春のてりたまは、定番のてりたま、チーズてりたま、新商品の「はみ出るパストラミビーフてりたま」に「てりたまマフィン」と4種類。シャカシャカポテトは「鶏にんにくからあげ味」というラインアップです。
新種のはみ出るパストラミビーフのカロリーとか気になりますね。カロリーはどれくらいなのか?販売期間はいつからいつまで?値段(価格)はいくら?など気になることをまとめました
春のホットパイ、ずるいチョコいちごパイの販売期間やカロリーが気になる方はこちらもどうぞ!
▶ ずるいチョコいちごパイはいつからいつまで?カロリーは三角チョコパイより低い?
入れ替わりに終了となるチキンタツタ、まだ食べてない、食べ収めしたい方はこちらもどうぞ!
▶ マックチキンタツタ2021はいつまで?瀬戸内レモンタルタルのカロリーも気になる!
マックのてりたま 2021はいつからいつまで販売?
🌸春が来る🌸てりたまが来る🌸#てりたま#はみ出るパストラミビーフてりたま#チーズてりたま#てりたまマフィン#マックフィズ岩手県産白桃#シャカシャカポテト鶏にんにくから揚げ味
この春はまさに #てりたまつり #この春はきっと特別だ 🌸
3/3(水)から🌸https://t.co/w9fp7lB5uK pic.twitter.com/uXPefrsfmM— マクドナルド (@McDonaldsJapan) February 24, 2021
マックのてりたま(2021年)は、3月3日(水)販売開始、4月上旬までの予定、です!
大事なことなので、2回言いいますね。
マックのてりたま(2021年)は、3月3日(水)販売開始、4月上旬までの予定、です!!
てりたまはもう春の風物詩として定着していますよね。
2020年は3月4日(水)からだったので、今年もほぼ同じ日程でのスタートとなりました。
販売時間とお値段をそれぞれチェックしていきましょう。
「てりたま」「はみ出るパストラミビーフてりたま」の販売時間と価格
商品名 | 「てりたま」「はみ出るパストラミビーフてりたま」 |
販売期間 | 2021年3月3日(水)~4月上旬(予定) |
販売エリア | 全国のマクドナルド店舗 (一部店舗を除く) |
販売時間 | 午前10:30~閉店まで(24時間営業店舗では翌1時00分まで) てりたまマフィンは開店~午前10:30まで |
店頭価格 | 「てりたま」単品:360円(税込) 「はみ出るパストラミビーフてりたま」単品:450円(税込) 「チーズてりたま」単品:390円(税込) 「てりたまマフィン」単品:350円(税込) 「バリューセット」:660円 / 750円 / 690円(税込) 「朝マックバリューセット」(てりたまマフィンのみ):550円(税込) 「朝マックコンビ」(てりたまマフィンのみ):400円(税込) |
新商品のはみ出るパストラミビーフてりたまのお味は、
大きなパストラミビーフと「てりたま」の出会いから生まれた、新商品「はみ出るパストラミビーフてりたま」。
ビーフの旨味とペッパーが効いたパストラミビーフを、熟成マスタードの華やかな香りと粗びきブラックペッパーのスパイシーな味わいのソースが引き立てます。旨みに富んだポークパティに、しょうがとリンゴ、隠し味としてにんにくの風味を加えたてりやきソースを絡め、ぷるぷるたまごとレタスをゴマ付きバンズでサンドしました。
ふたつ折りのパストラミビーフが桜の花びらを連想させる、この春だけの一品です。
なのだそうです。
パストラミビーフで桜の花びらを連想させるマックの想像力、すごい。
「てりたま」と「はみ出るパストラミビーフてりたま」「チーズてりたま」は朝マックでは食べられません。
朝マックは「てりたまマフィン」の1択です。
「シャカシャカポテト® 鶏にんにくから揚げ味」の販売時間と価格
商品名 | 「シャカシャカポテト® 鶏にんにくから揚げ味」 |
販売期間 | 2021年3月3日(水)(水)~4月上旬(予定) |
販売エリア | 全国のマクドナルド店舗 (一部店舗を除く) |
販売時間 | 午前10時30分~閉店まで(24時間営業店舗では翌1時00分まで) |
店頭価格 | 180円 / 310円 / 360円 / (S/M/L)(税込み) |
「シャカシャカポテト® 鶏にんにくから揚げ味」は朝マックでは食べられません。
単品では180円のSサイズ、セットの場合は+30円でチョイス可能です。
マックてりたま2021の気になるカロリーは?
🌸春が来る🌸てりたまが来る🌸#てりたま#はみ出るパストラミビーフてりたま#チーズてりたま#てりたまマフィン#マックフィズ岩手県産白桃#シャカシャカポテト鶏にんにくから揚げ味
この春はまさに #てりたまつり #この春はきっと特別だ 🌸
3/3(水)から🌸https://t.co/w9fp7lB5uK pic.twitter.com/uXPefrsfmM— マクドナルド (@McDonaldsJapan) February 24, 2021
新商品のカロリー、気になりますね!
マクドナルド公式サイトの栄養情報によると、次のとおりです。(情報発表後に追記します)
商品名 | エネルギー (kcal) |
たんぱく質 (g) |
脂質 (g) |
炭水化物 (g) |
---|---|---|---|---|
てりたま(単品) | 558 | 21.9 | 35.7 | 36.6 |
はみ出るパストラミビーフてりたま(単品) | 593 | 27.4 | 37.6 | 37.2 |
チーズてりたま(単品) | 608 | 24.9 | 39.7 | 37.2 |
てりたまマフィン(単品) | 527 | 18.9 | 34.9 | 33.3 |
シャカシャカポテト® 鶏にんにくから揚げ味(Sサイズ) | 233 | 3.4 | 11.3 | 29.4 |
2021年のラインナップで最も高カロリーなのは、チーズてりたまです。
2020年のてりたまシリーズのカロリーは次のようになっていました。
商品名 | エネルギー (kcal) |
たんぱく質 (g) |
脂質 (g) |
炭水化物 (g) |
---|---|---|---|---|
てりたま(単品) | 558 | 21.9 | 35.7 | 36.6 |
チーズてりたま(単品) | 608 | 24.9 | 39.7 | 37.2 |
とんかつてりたま(単品) | 561 | 25.6 | 29.8 | 47.0 |
シャカシャカポテト® シャカシャカポテト 手羽先味 |
てりたま、チーズてりたまとも、2020年と全く同じ数値ですね。
新メニューのはみでるパストラミビーフてりたまは、2020年のとんかつてりたまに比べると32kcal高くなっています。
参考のために、定番商品とも比較してみましょう。
商品名 | エネルギー (kcal) |
たんぱく質 (g) |
脂質 (g) |
炭水化物 (g) |
---|---|---|---|---|
チキンフィレオ | 465 | 20 | 21.9 | 47.3 |
チーズバーガー | 307 | 15.8 | 13.4 | 30.8 |
ビッグマック | 525 | 26 | 28.3 | 41.8 |
てりたまシリーズ全品、朝マックのてりたまマフィンまでが、ビッグマックよりも高カロリーです。
カロリーが気になる方はご注意を!
てりたま2021、はみ出るパストラミビーフの評判・口コミは?
🌸春はやっぱり #てりたま 🌸
🌸本日3/3(水)発売🌸春の定番 #てりたま に、この春だけの特別な #はみ出るパストラミビーフてりたま が新登場🌸
もちろんみんなの大好きな #チーズてりたま もそろって、いきなりてりたまが満開です🌸🌸#この春はきっと特別だ 🌸🌸🌸https://t.co/SYDk2tMb0l pic.twitter.com/kn4GXdIs9f
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) March 3, 2021
おなじみてりたまに加えて、新作のはみ出るパストラミビーフのてりたま。お味について、ネットの反応はどうでしょうか。
てりたまうまスンギ pic.twitter.com/N304lOCEcf
— わんだーさん (@wonder297) March 3, 2021
はみ出るパストラミビーフてりたまうまー!!
ただバーガーを包む紙にソースが結構付いてて
食べる時気をつけないと手とか服に飛びそう
次はお馴染みチーズてりたまかな〜— とりにく (@2010_toriniku) March 3, 2021
てりたま早速3種類食べたけど、個人的には
🥇チーズてりたま
🥈てりたま
🥉パストラミビーフてりたま
全部美味しかったけどパストラミはちょっと味濃いというかしょっぱめだった🍔— 🎀 (@WhiskeyJinVodka) March 3, 2021
チーズてりたまちょっとしつこいな
てりたまだけでも十分濃いからチーズがしつこく感じる
今回はパストラミビーフてりたまのほうが美味いわ— ドリア少年 (@new_type_world) March 3, 2021
麻婆豆腐の予定がてりたまの魔力に負けた(。-ω-)
おいしいから困る(*・ω・)
シャカシャカの粉すっごいニンニク感じた\(^_^)/#マック #てりたま pic.twitter.com/kg9l8NWSYV— R.N (@RN17650384) March 3, 2021
【有益情報】はみ出るパストラミビーフてりたまめっちゃおいしいよ
— まろぎくん (@burninloveheart) March 3, 2021
おいしい、という声に混じって、パストラミビーフてりたまやチーズてりたまはちょっと濃い、しょっぱい、という感想も見受けられました。
定番のてりたまは、安定しておいしいという声が多いようですね。
まとめ
今年も帰ってきたてりたま。
3年ぶりに復活した「はみだす」はパストラミビーフの参戦となりました。これは楽しみ。
シャカシャカポテト® 鶏にんにくから揚げ味も、美味しそう。
販売期間は1ヶ月より少し長いぐらい、3月3日(水)から4月上旬です、ことしもシャカシャカポテトもありますね。
気になる方はお早めに〜!
テイクアウトやドライブスルーで、空いてそうな時間に突撃、人の少ないところで堪能しましょう。
春のホットスイーツ、ずるいチョコいちごパイの販売期間やカロリーが気になる方はこちらもどうぞ!
▶ ずるいチョコいちごパイはいつからいつまで?カロリーは三角チョコパイより低い??
入れ替わりに終了となるチキンタツタ、まだ食べてない、食べ収めしたい方はこちらもどうぞ!
▶ マックチキンタツタ2021はいつまで?瀬戸内レモンタルタルのカロリーも気になる!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント