有井エリスがゾンビ好きになったきっかけは?カフェ閉店との関係は?【マツコの知らない世界】

\スポンサーリンク/
[広告] プロモーションを含みます。

【マツコの知らない世界】に出演された有井エリスさんが話題です。

すらっと美しい美女でメイドカフェを経営するなど、2次元やファンタジー系の方かと思いきや、ゾンビにぞっこんだそうです。

有井エリスさんがゾンビ好きになったきっかけは?カフェ閉店との関係は?など気になることをまとめました。

\スポンサーリンク/

有井エリスがゾンビ好きになったきっかけは?

 

2016年にゾンビ好きとしてマツコの知らない世界に初出演された有井エリスさんですが、エリスさん、かなり重度のヲタク(褒め言葉!)のようですね。

ツイッターやインスタのプロフィールを見るだけでも、

アニメ、2次元(今は鬼滅とけもフレが特にお好きなよう)、薄い本(同人誌)、刑事モノ(特に相棒?)、英国、メイド、インドの踊り(ボリウッド?)と、

多岐にわたっていろんな沼に落ちていらっしゃる模様です。

 

どれもかなり沼が深そうですが、ゾンビ沼もかなり深い沼のようです。

インスタグラムのプロフィールにも

英国とメイドと刑事さんとゾンビが好きです( *˘ω˘* )

 

とかかれており、幅広くいろんなものを愛している有井エリスさんにとっても、ゾンビはかなり優先度が高いものであることがわかります。

ゾンビ好きの歴史はかなり長いようで、14年間秋葉原で経営されていたメイドカフェ「私設図書館カフェシャッツキステ」の自己紹介にもゾンビ好きと書かれていました。

 

シャッツキステの総メイド長「エリス – Erice -」という名前でカフェを切り盛りされていたそうですが、そのプロフィールの抜粋がこちらです。
誕生日:10月7日
星座:天秤座
血液型:O型
身長:165cm
趣味:絵を描く、DIY、ホラー映画鑑賞、えせインド舞踊
好き:ゾンビ平穏、白鳩、英国スーツ
苦手:細かい作業、作文
所属:春組
役割:総メイド長
シャッツキステをつくり、メイドたちを見守り続けている総メイド長。
平穏な日常を望む、ゾンビ好き。

 

この時点で20代前半、22才前後だと思われますが、ゾンビ好きをプロフィールの中に2度も書くということは、相当な筋金入りと想像できますね。
いつごろ、何をきっかけにそこまでのゾンビ好きになったのか、すごく気になります。

かなり頑張って調べてしまいました。

けれど残念ながら、きっかけまでは情報を見つけることはできませんでした。

番組内でゾンビ好きになったきっかけを話してくださるかもしれないので期待しています。

\スポンサーリンク/

有井エリスのゾンビ好きとカフェ閉店との関係は?

 

有井エリスさんが秋葉原で14年間続けていたメイドカフェ「シャッツキステ」は2020年11月に惜しまれながらも閉店となりました。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

有井エリス(@erice1007)がシェアした投稿


写真などを見るだけでも、本当に英国の片田舎に行ったような気分になれそうな、アキバに多く点在している他のメイドカフェとはかなり違ったお店だったことがわかります。

「常設の2次元的な世界」「ふらっと立ち寄って趣味(オタク)の話ができる、放課後の部室のようなところ」がコンセプトの根幹です。これはずっと変わりませんでした。

 

揺るぎない世界観と、イメージがしっかり確立しているコンセプトから作り上げられたお店だったのですね。

こんなお店があるなんて知らなかったので、知ってたらぜひ一度行ってみたかった!

 

カフェは英国とメイドがメインでゾンビと関係ないのかと思ったのですが、カフェでもゾンビ姿を披露されていたようです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

有井エリス(@erice1007)がシェアした投稿

 

ゾンビに関するチラシ、ペーパーなども発行されていたようですね。後ろにはしっかりゾンビ関連の本の表紙も写っています!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

有井エリス(@erice1007)がシェアした投稿

 

イベントではこんなコラボも。

(ツイートにある動画は、スプラッタ要素を含みます。苦手な方はご注意を!)


ゾンビ好きのお客さんにもたいへん愛されていたようですね。とても残念だと思っていらっしゃる気持ちが、短い文面から伝わってきます。

 

 

結局、カフェの閉店はコロナの影響とエリスさんご自身がシンガポールに引っ越すことが理由だったようで、ゾンビは関係ないようです。

ご家族の事情でシンガポールに移住することが決まった折に新型コロナが流行してしまい、ご自身がいない中でスタッフのメイドさんやお客様を危険に晒す訳にはいかない、と思い閉館を決めたとのこと。

すごく責任感が強い方ですよね。

ご自身の周りの方への愛や配慮、世界観を維持することへのこだわり、が感じられます。

シンガポールでもゾンビ三昧なのでしょうか?

シンガポールのゾンビ事情、気になりますね。

\スポンサーリンク/

まとめ

有井エリスさんががゾンビ好きになったきっかけや、カフェシャッツキステの閉館との関連について調べましたが、ゾンビ好きになったきっかけはわかりませんでした。

ゾンビ愛はシャッツキステでも存分に発揮されていたようで、閉館はとても残念ですね。

10年後ぐらいにまた新しい形でなにか場を作ってみたいとおっしゃっているので、楽しみです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました