レッドアイズのラッパー縛りはなぜ?ラスボス青いコートの男との関係は?

映画 ドラマ 無料 フル 動画 2021冬ドラマ
\スポンサーリンク/
[広告] プロモーションを含みます。

ドラマ「レッドアイズ 監視捜査班」(日テレ系)に、毎回ゲストでラッパーの出演が続いていることが話題です。

第1話の輸入道さんから始まり、般若さん、呂布カルマさんと続いたことから「ラッパー縛り」とまで言われ、次は誰?ラッパーが出るから見てる、と言う声が増えるなど、ドラマの新しい楽しみ方を提供してくれています。

ラッパーが登場し続ける理由は何なのでしょうか?これから出るラッパーは誰?など気になることを、世間の期待や予想も合わせてまとめました。

\スポンサーリンク/

レッドアイズに毎回ラッパーがゲスト出演、なぜ?

 


レッドアイズのゲストがラッパー縛りである気配が感じられたのは、2話と3話の間ぐらいからでしょうか。

2話で、「あれ?またラッパーゲスト?」とおもっていたら、3話、4話と続いてラッパーがゲスト出演となっているので、この「ラッパー縛り」はほぼずっと続くものと期待できそうです。

公式サイトでラッパーさんの登場が紹介されるたびに必ず出てくるこの一文。

カリスマラッパーが続々登場する本作。

これは、次もあるぞと思わせる”匂わせ”ですよね(笑

 

 

なぜ、毎回ゲストがラッパーなのか、とネットでもかなり話題になっていますよね。

考えられる理由は、

・新しい視聴者(ラップファン)を取り込みたい
・ただの話題作り
・ラッパー、という職業(立場)が実は、ストーリー的に意味がある

今のところ皆さんお芝居するのみで、ラップを披露する場面はありません。

謎解きにラップが出てくるとか、あるのかなとも思ったのですが、このまま役者に徹して最終話までいくのでしょうか?

なぜラッパーを続々登場させるのか、その理由は明らかになっていませんが、もし話題作りのためだとしたら、その効果は十分ありましたよね!

次はどのラッパーさんが出るのか楽しみになってきた、とこのラッパー縛りを見るためにレッドアイズを見ている方もかなりの数いらっしゃるようですし。

私も密かにR-指定さん待ってる一人です。

\スポンサーリンク/

レッドアイズに出演したラッパー全話まとめ

レッドアイズに出演した、ラッパーの皆さんをまとめました。

最終話までこのままラッパー縛りは続くと期待していますよ!もしかしたらストーリー的にも意味があるのか?

第1話:輪入道(伏見の婚約者殺害の容疑者)

 

第1話のゲストとして出演されたラッパーは、輸入道さんでした。

役どころは、主人公伏見(亀梨和也さん)の婚約者を殺した容疑者役。御本人はこのオファーにかなり驚かれたようですね。

 

般若さん(ラッパー)と間違えてるんじゃないかと思いました。すごく嬉しかった半面、どんな役なのかわかるまで不安でしたが、台本を開いて自分のセリフが書かれているのを見た時、不思議な感動がありました

と語っていらっしゃいましたが、その般若さんも次の2話・3話でしっかりゲスト出演されました。

お互いにその時点では出演することを知らなかったのかな?

今頃はラッパー仲間の間で、きた?オファー?俺来てねーよ!とか話題になってそうですよね。

 


こんな姿になってしまいましたが、この役の経験で、殴られる側より殴る側の方がキツい、ということを学んだそうです。

ちょっと意味深な感想ですね。

【#レッドアイズ】 ラッパー #輪入道 が第1話に登場!SPラップ動画解禁! |1月23日(土)よる10時スタート!日テレ系新土曜ドラマ「レッドアイズ 監視捜査班」

番宣の特別ラップまで作らされて作ってらっしゃいました。

 

第2話&3話:般若(カップル殺害の犯人?ではなく雇われた死体マニア)

 


第1話のゲストの輸入道さんに「オファーする相手は俺じゃなくて????」と間違いではと思わせてしまった般若さんは、2話と3話のゲストでした。

役どころは、カップル殺人の犯人、と思いきや被害者のふりをしていた蠣崎(忍成修吾)と闇サイトで知り合い、本物の死体を見たいからと言う理由で、犯人役を引き受けただけの死体マニア(ネクロフィリア)。

ラッパーのみなさんが演じる役は、みんなどっかネジが飛んでる人物ばっかりですね。

 

輸入道さんは、伏見(亀梨和也)にボコボコにされる役でしたが、般若さんは逆に伏見の首を絞める場面がありました。ラッパー仲間の敵とったる?!かと思ってしまいましたよ。

御本人はこの場面

亀梨君の首を絞めるっていうシーンは、亀梨君のファンに怒られそうでやりたくなかったです…

と、かわいい一面も。

2話、屋上での伏見との対決でベイスターズの種田選手をガッツリ研究して臨んだという”ガニ股打法”のポーズは、緊迫感ある対決シーンなのに笑わせてくれました。


3話の取り調べシーンは、死体マニアの変態ぶりもっと見せてくれても良かったですよ。

 


このサイコパスな表情、なかなかの役者ぶりですよね。またお芝居の仕事やってほしいな。

 

第3話:呂布カルマ(湊川の暴力夫)

 


そろそろ、次のラッパーは誰?な空気になってきた第3話のゲストは、呂布カルマさん。

シシド・カフカさん演じる湊川が子供を守るために殺した暴力夫、という悪党な役どころでした。

背中から湊川にざっくり刺されて死んでしまいますが、殺されたとき見ている方はホッとしてしまうぐらい、邪悪な感じがでていて、よかったです。

 

家の中でビール瓶をパーンと割るなんて、ただのDV夫じゃないですよね。ちょっとしたことですが、この暴力夫の恐ろしさがわかるシーンで、ゾッとしました。

そりゃ殺したくなるわ。

けどこの番宣ラップでは、ネタバレしてたり本音が出てたりで、すごくかわいいです。

【#レッドアイズ】 ラッパー #呂布カルマ が第3話に登場!SPラップ動画解禁! |2月6日(土)よる10時スタート!日テレ系新土曜ドラマ「レッドアイズ 監視捜査班」【日テレドラマ公式】

 

第4話:KZ(半グレ集団の一員)


4人目のラッパーゲストは、KZさん。

役どころは、山崎(木村祐一)の息子・克巳(塩野瑛久)を誘拐する半グレ集団の一員というまたクズな役です。

やはりこのオファーには驚いたそうですが、新しいリスナーさんと出会えるチャンスかも!と引き受けたそうです。

感想をこう述べていらっしゃいました。

普段、映画とテレビで当たり前に見ている『演技』の底知れなさを感じました!そして、ほんの少し入り口から覗いただけですが、すごく面白いなぁと思いました。また何かあれば、演技もチャレンジしたい

お芝居の仕事、気に入ったようですね。

どんなお芝居されたのか楽しみです!

 

 

第5話:

情報解禁・放送後に追記します

 

第6話:

情報解禁・放送後に追記します

 

第7話:

情報解禁・放送後に追記します

 

第8話:

情報解禁・放送後に追記します

 

第9話:

情報解禁・放送後に追記します

 

第10話(最終回?):

情報解禁・放送後に追記します

\スポンサーリンク/

レッドアイズのラスボス”青いコートの男”もラッパー?誰が演じる?

 

ラップファンだけでなく、次は誰?青いコートの男もラッパー?、R−指定まだー?と、期待の声が続々と上がっていますよね。

次は誰か、毎回楽しみですし、青いコートの男の正体とともに、ラッパーがこの役を演じるのか、もかなり興味のポイントになってきています。

みんなのランキングで上位一位にランキングされている人気ラッパー10人のうち、4話までに2人のラッパーがゲストとしてレッドアイズに出演されています。

1位:R-指定
2位:般若 → 2話&3話
3位:KREVA
4位:Zeebra
5位:呂布カルマ → 3話
6位:舐達麻
7位:Hideyoshi
8位:SEAMO
0位:ANARCHY
10位:Tohji

次は誰が出るのか、ラスボス青いコートの男は誰が演じるのか、ネットの予想では、R-指定さんやZeebraさんの名前がよく上がっていますね。

 

最終回、ラスボスZeebraさん説多いですが、ラッパーじゃない松永さんっていうオチ、好きです。

松永さん最近すごいテレビ出てるしね。

 

\スポンサーリンク/

まとめ

人気ラッパーを続々ゲスト(それも悪役)で登場させているレッドアイズ。

第1話 輪入道
第2話 般若
第3話 呂布カルマ
第4話 KZ
第5話
第6話

その理由は、公式からははっきりとは語られていませんが、何かがあるような気がします。

今までに登場したラッパーの皆さんは人気の大物ばかりで、ラスボスもラッパーという予想や期待も高まってきていますよね。

今後はR−指定さんや、KREVAさん、Zeebraさんも登場してくれるでしょうか?!

ドラマのストーリーや犯人探し以外の新しい楽しみができましたよね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました