2021年1月8日(金)発売のミスドとピエール・マルコリーニのコラボドーナツが人気すぎて買えないと話題です。
数量限定で激戦は予想されましたが、その予想をはるかに超える人気ぶりで、一部店舗では販売時間を限定したり個数制限をかけるなどの対応を取っているそうですが、この対応は店舗ごとに異なるということです。
今回は渋谷近辺の店舗での販売時間や販売個数、予約の可否や整理券は発行されるのかなど、気になることをまとめました。全てお店に直接問い合わせた情報です。
ミスド ピエールマルコリーニのコラボの販売期間や種類などを再確認したい方は、こちらもどうぞ!
▶︎ ミスド ピエール・マルコリーニ コレクションはいつからいつまで?味の種類や値段、カロリーは?
新宿・池袋の方が便利、という方はこちらも参考にしていただければ!
▶︎【新宿周辺店舗の状況】 ミスドxピエールマルコリーニ販売時間、予約販売や整理券、個数制限まとめ
▶︎【池袋周辺店舗の状況】 ミスドxピエールマルコリーニ販売時間、予約販売や整理券、個数制限まとめ
ミスド ピエール・マルコリーニ コレクション渋谷周辺の店舗の販売時間はいつ?予約はできる?待ち時間は?
予告❗明日から❗
ベルギー王室御用達のチョコレートブランド ピエール マルコリーニとの共同開発で生まれたmisdo meets PIERRE MARCOLINI#ミスタードーナツ 50周年アンバサダーの #菅田将暉 さんも登場❗
お楽しみに❤https://t.co/niMOxXhXVi#ミスド #misdo_meets #ピエールマルコリーニ pic.twitter.com/17qscvYMtp— ミスタードーナツ (@misterdonut_jp) January 7, 2021
JR渋谷駅周辺には、ミスドの店舗はありません!
今回ピエールマルコリーニコラボが食べたくて店舗検索したら、渋谷にないことを知った!という方もいらっしゃいます。昔はあったんですけどね、早く復活して欲しいです。ミスド渋谷に必須ですよ〜
なので、渋谷から比較的近場、田園都市線沿線のお店2店舗の状況です。
電話で問い合わせてみたところ、どの店舗もピエール・マルコリーニコラボ商品の対応状況を教えてもらえましたので、各店舗の対応状況をまとめました。
【三軒茶屋店】ミスド ピエール・マルコリーニ コレクションの販売時間・予約の可否・個数制限まとめ
三軒茶屋店の対応状況です。
販売時間と個数:11時の1回のみ、1日の総個数は500個程度
個数制限:個数制限なし
整理券発行:なし
待ち時間:30分程度
三軒茶屋店では、個数制限なし!だそうです。
おおよそ1日あたり500個を、午前11日に販売開始、なくなったらその日の分は終了というかたち。
30分前から並び始めるかたもいるそうですが、2月に入ってからは11時ちょうどに到着しても買えた方もいらっしゃるそうです。
売り切れるまではおよそ1時間程度、12時頃にはなくなっていることが多いとのこと。
珍しく、個数制限のないお店なので、早く行けばたくさん買えるというシンプルな競争原理で動いているようですよ。
確実に買いたければ、販売開始の11時より前に列に並ぶのがオススメです。
【桜新町駅前店】ミスド ピエール・マルコリーニ コレクションの販売時間・予約の可否・個数制限まとめ
桜新町駅前店の対応状況です。
販売時間と個数:昼12時の1回のみ、1日の総数は360個程度
個数制限:1人1種類1個(合計6個)まで
整理券発行:なし
待ち時間:30分程度
桜新町駅前店では、販売時間より前に並ぶことは可能。
おおよそ1日あたり360個を、正午12時に販売開始、なくなったらその日の分は終了というかたち。
30分前から並び始めるかたもいるそうですが、2月に入ってからは12時ちょうどに到着しても買えた方もいらっしゃるそうです。
1日1種類につき約60個なので、12時にお店に到着しても、運が良ければ全種類買える場合もあるとか。
どのお店の方も、お忙しい中親切に状況を教えてくださって感謝です。
元ネタのピエールマルコリーニのチョコレートはこちらです。この8個セットならコラボアイテムのすべてのお味が楽しめます。
ミスド ピエール・マルコリーニ コレクション渋谷周辺の店舗の口コミ
三茶と桜新町のミスドの様子、口コミです。
三茶のミスド前で折り返すほどの行列が、店員が「本日のピエールマルコリーニ完売しました」と告げた途端、一気に散開する瞬間を見た。
— 榎木津 (@enokizu) January 22, 2021
三茶に行ったついでにミスド……と前まで行ったらすんごい行列になってて素通りw マルコリーニのドーナツでこんなことになるの?🙄
— ともりん (@tomo_rin) January 18, 2021
三軒茶屋のミスド前。マルコリーニとのコラボ製品発売時間の11時に合わせて大行列になってました。
( ゚д゚)‼︎— Wataru KOUCHI (@musica_ficta) January 30, 2021
ここからは余談ですが、渋谷にミスドがない!!!!とお怒りやガッカリの声が多数見つかったため、需要はありますよ!というアピールのために置いておきます。
90年代、公園通りの渋谷公会堂向かい側にあったミスド。でも2000年に入りなくなった。渋谷区港区にミスドがないから欲しいとミスドの公式HPにメールしたら需要の関係で作る予定ないよと返事が。その数年後アンドナンドが出来たけど求めてたのそれじゃないから即閉店。ミスドがいいんだよう!
— はとよ (@hotto_mott) January 26, 2021
えっー?渋谷区ってミスドがないの???驚愕の事実😳
— Lily(リリー)@美容アドバイザー (@voice_lily2) January 28, 2021
渋谷にミスドが無いのは何故だ( ̄・ω・ ̄)
— cell🌬🦠おのれコロナ💢 (@cell102) January 28, 2021
渋谷にミスドないのはまじでそれは事件
— 유 (@330126_14y) January 26, 2021
まじでこれ。都心に意外とミスドってないんよ、渋谷と東京駅付近につくれ
— ももさく (@an_apple99) January 21, 2021
お店のスタッフの方も、買えない声に心を痛めていらっしゃるようで、答えてくださる声がとても申し訳なさそうで、逆にこちらが申し訳ない気持ちになりました。
買えた時には、ぜひお店の皆さんにも一言お礼を言うようにしましょう!
それまでの間、本家のチョコレートを食べながら期待を膨らませましょうか。
まとめ
ミスドのピエール・マルコリーニコラボの人気ぶりはやばいですね。
昨年のピエール・エルメ以上の激戦なのではないでしょうか?お店のスタッフの方も大変だと思います。
渋谷近辺2店舗(渋谷駅周辺ではない)の対応状況のまとめです。
販売時間:午前11時(三軒茶屋店)・昼12時(桜新町駅前店)1回のみ
個数制限:個数制限なし(三軒茶屋店)1人1種類1個(合計6個)まで(桜新町駅前店)
整理券発行:なし
新宿や池袋の方が便利な方は、こちらも参考にしていただければ。
▶︎【新宿周辺店舗の状況】 ミスドxピエールマルコリーニ販売時間、予約販売や整理券、個数制限まとめ
▶︎【池袋周辺店舗の状況】 ミスドxピエールマルコリーニ販売時間、予約販売や整理券、個数制限まとめ
ミスド ピエールマルコリーニのコラボの販売期間や種類などを再確認したい方は、こちらもどうぞ!
▶︎ ミスド ピエール・マルコリーニ コレクションはいつからいつまで?味の種類や値段、カロリーは?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント