ローソンx鬼滅の刃こどもしょうぎ再販/受注販売はいつ?売り切れ以前に売ってないから買えない?!

TV CM 誰 曲 歌っている人 アニメ・ゲーム
\スポンサーリンク/

2021年2月2日(火)発売開始のローソンx鬼滅の刃コラボのこどもしょうぎ(将棋)が話題です。

販売店舗限定で、2月2日(火)から発売開始ですが、おそらく瞬殺で消えそうです。

販売店舗はどこ?販売個数は?再販はあるのか?受注販売の可能性は?など気になることをまとめました。

\スポンサーリンク/

【ローソンx鬼滅の刃コラボ】こどもしょうぎ、販売店舗少なすぎ?!どこにも売ってない、どこで売ってるの?

 


2021年2月2日(火)から全国のローソンの雑誌売り場(雜誌棚)にて、起滅の刃コラボのゲーム「こどもしょうぎ」が発売です。(北海道、九州、中国地方では1日遅れの2月3日から)。

抽選キャンペーンなども実施されて大人気!

こどもと一緒に遊びたい!という期待の声もたくさん見られました。

ローソンの鬼滅の刃コラボはかなり前から続いていますが、今回のこどもしょうぎ(将棋)も事前からヤバそうだな雰囲気ありましたね。

・取扱店舗は限定
・発売前の店舗への問い合わせは控えてほしいという告知あり

これだけでもうやばい感じがします。

つまり、圧倒的に個数が少なそうなことに加えて、店舗への問い合わせ、つまり取り置きはしません、というローソン本部からの通達が出ていたであろうことがわかります。

 

この「鬼滅の刃」こどもしょうぎの取扱店舗は、こちらのキャンペーンサイトから検索することができますが、全国46都道府県、それぞれ30店舗ずつしか取扱がありません。

全国で1,380(=30x46)店舗でしか販売されないということになります。

ローソンの総店舗数は、日本全国で14,520店舗あるそうです(2020年12月現在)。

9.5%、約10店舗に1店舗の割合でしか行き渡っていない計算です。

さらに言うと、各県限定の取り扱い30店舗はほとんどが、県庁所在地の都市部に偏っているため、都市部に住んでいて取扱店舗が近くにないと、店頭での購入はほぼ不可能ということになってしまいますね。

1店舗あたりの個数は公開されていませんが、数は多くなさそうだと想像できます。

売る気あんの?な感じですね。

またもや転売ヤーという言葉がトレンド入りしそうです。

 

再販や受注販売を望む声が多く上がるのは不可避でしょう。

\スポンサーリンク/

【ローソンx鬼滅の刃コラボ】こどもしょうぎ(将棋)再販はある?予約販売の可能性は?


こんなに販売数が少ないと、再販や予約販売/受注販売の要望が上がるのは必然ですよね。

予約販売、あります!

発売日からローソン店舗のロッピー(Loppi)での予約販売も発売日の午前10時から開始となっています。

予約受付期間は下記の通りです。

2021年2月2日(火)朝10時 〜2月23日(火・祝)23時半

 

Loppiでの受付番号は次の通りです

「鬼滅の刃」こどもしょうぎ:018838

 

念のためですが、お値段は990円(税込)です。

商品を受け取れるのは、2021年3月30日(火)以降となりますが、支払いさえ完了すればまず購入確定できますので、近辺に取扱店舗がない方は、ハシゴしたりせずにLoppiでの予約購入がお勧めです。

この取扱店舗の偏り方、予約販売を予め決めていたことなど、店舗での販売は、ほとんどサンプル販売と話題作りのためではないかと思えてきますね。需要があるのはある程度分かってはいるけれど、個数が読めないからなのでしょうか。

もうちょっと幅広く売ってもいいような気がしますけど、作るのそんなに大変なのかな。

鬼滅のオセロなら、普通に買えるんですよね。

▶︎ 「起滅の刃」オセロをアマゾンでチェックする

\スポンサーリンク/

【ローソンx鬼滅の刃コラボ】こどもしょうぎ(将棋)?予約販売の注意!

 

予約販売だからと言って、のんびりしないほうがいいです。

というのも、予約販売も数量限定の模様。

キャンペーンサイトにはこのような注意書きがありました。

  • 数量限定のため、期間内でも完売となる場合がございます。

 

このような記載もあるため、2次予約・再販の可能性もありますが、どうなるかはわからないので、どうしても欲しい場合は早めの予約申し込みをお勧めします。

こちらの商品は後日再販売、再受注を行う可能性がございます。

なお、キャンセル、返品については次のような注意点があります。

 

  • 予約商品は、予約期間終了日の23時30分以降のキャンセルは不可。予約期間終了後の変更・払戻は一切不可。
  • 商品受け取り後の返品は不可。

 

後日、HMV onlineでも販売があるようですが、いつからなのか、販売開始日は未発表です。

 

しょうぎには入っていないキャラも、アクアビーズなら楽しめます。


▶︎ 「起滅の刃」アクアビーズをアマゾンでチェックする

 

まとめ

ローソンx鬼滅の刃のコラボでは、ずっと何かしらの限定商品が出続けているような印象です。

起滅の刃が子供にも大人気のせいか、子供向け商品多い印象ですね。

こどもしょうぎの取り扱い店舗、再販・予約販売についてのまとめです。

こどもしょうぎの取り扱い店舗は各都道府県(沖縄以外)30店舗ずつ
・2月2日(火)の販売開始日の午前10時より、Loppiでも予約可能
・予約販売も数量限定、期間内でも売り切れの可能性あり

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました