ブルーピリオドアニメ声優は誰?制作会社はどこ?キャストとスタッフまとめ

アニメブルーピリオド 声優 CV キャスト 制作会社 監督 アニメ・ゲーム
\スポンサーリンク/
「ブルーピリオド」のアニメ化決定のニュースが話題ですね!
早速、声優は誰がどの役になるのか?と予想や妄想を語ったり予想する声や、アニメ制作はどこのスタジオなのか?と制作会社を機にする声も多く見受けられます。
主人公の矢口 八虎(やぐち やとら)やユカちゃんこと鮎川 龍二(あゆかわ りゅうじ)、森先輩やマキちゃん、世田介くん、橋田くんといったメインキャラを担当する声優さんは誰なのか、作画はどうなるのか、など気になることを予想とネットの期待の声を交えてまとめています。
アニメ「ブルーピリオド」の放送時期や放送局/放送地域、主題歌がきになる方はこちらもどうぞ!
\スポンサーリンク/

ブルーピリオド アニメの声優キャストは誰?

『ブルーピリオド』 は、山口つばさ先生が月刊アフタヌーン(講談社)で連載中の青春スポ根美術マンガです。

コミックスは2021年1月20日発売の最新刊が9巻となります。

 

人気マンガのアニメ化で、ファンが真っ先に気にするのは「CV(声)、誰??」ですよね。

メインキャラクターのうち、山口先生がアニメ化を発表されたツイートに描かれた5人と、追加で1人、合わせて6人のCVの声優さんの予想です。

山口先生のツイートに描かれたメインキャラは次の5人

矢口 八虎(やぐち やとら)←主人公
ユカちゃん/鮎川 龍二(あゆかわ りゅうじ)
高橋 世田介(たかはし よたすけ)
桑名 マキ(くわな まき)
橋田 悠(はしだ はるか)

そして、追加で予想したいキャラクターはこのかた

森先輩(もり せんぱい)

みんな大好き森先輩。

PVと、キャスト発表されました(見逃してた!汗)

【2021年10月放送】TVアニメ『ブルーピリオド』 第1弾PV

 

矢口 八虎(やぐち やとら):峯田大夢さん

 

 

 

さすが主人公、予想(期待、希望)の声も一番多いですね。

実に多くの声優さんの名前が挙げられています。

大塚剛央
斉藤壮馬

内田雄馬
島崎信長
江口拓也
宮野真守
木村良平
榎木淳弥
山下誠一郎
梶裕貴
土屋神葉
増田俊樹
内山昂輝

 

大塚さんは、2018年東京丸の内で開かれた「私たちのブルーピリオド展」の中で主人公八虎の声を当てたことから、そのまま続投を望む(予想する)声がありますね。

 

斉藤壮馬さんは、本人がずっと以前からやりたいやりたいと言っていることから、希望が通るのではないか、通って欲しい、というファンの希望かな。

やりたいやりたい言ってると、希望が叶うことありますからね・・・・

どうでしょうか?

みなさんのイメージや希望がかなり幅広いので、発表されるまでの間いろんな声で再生して遊ぶのも楽しそうです。

ユカちゃん/鮎川 龍二(あゆかわ りゅうじ):花守ゆみりさん


声優誰?で、一番気にしている人が多いのがユカちゃんこと鮎川龍二。

女装している男性というキャラクターなので、女性声優、男性声優どちらが演じるのかというところから予想合戦もかなり熱い感じです。

【女性声優】
佐倉綾音
中原麻衣
伊瀬茉莉也
小林ゆう
寿美菜子
小松未可子

【男性声優】
村瀬歩
福山潤
斉藤壮馬
小林大紀
蒼井翔太

 

女性声優が少年役を演じることは多いですし、女性に演じてほしいという声、逆に絶対男性声優でなきゃ嫌だ!という声、どちらもありますね。

高橋 世田介(たかはし よたすけ):山下大輝さん


よたくんの予想合戦もなかなか熱いです。

斉藤壮馬
下野紘
白井悠介
石田彰
天崎滉平
細谷佳正
内山昂輝
緒方恵美
小野賢章
梶裕貴
男性声優に混じって、緒方ニキちゃんと入ってますねぇ。。

桑名 マキ(くわな まき):宮本侑芽さん


マキちゃん候補も、なかなか幅広いです。

東山奈央
小松未可子
花守ゆみり
瀬戸麻沙美
高垣彩陽

橋田 悠(はしだ はるか):河西健吾さん


大阪弁キャラ、ということでつい浮かんでしまう遊佐さん(大阪人ではなく京都人)を始め、かなりいろんな方の名前が挙がっています。

遊佐浩二
岡本信彦
白井悠介
福山潤
櫻井孝宏
中井和哉
宮野真守
赤羽根健治
河西健吾
木村良平
石田彰

 

森先輩(もり せんぱい)

小柄でかわいい森先輩。
花澤香菜
市ノ瀬加那
豊崎愛生
ざーさん(花澤香菜さん)を推す声、目立ちます。
\スポンサーリンク/

ブルーピリオドアニメ 制作会社はSeven Arcs

 

アニメ化決定となると「制作会社はどこなのか?」も話題になりますよね。

「ブルーピリオド」は美術の世界が舞台なので、色彩や美術が得意な制作会社になるのでは?と予想したくなりますが、一方でスポ根テイストをきちんと描いてくれるか、というのも気になるところ。

ネットで上がっている予想も、かなり多くの制作会社の名前が挙がっています。

みんなが気にしているポイントは、

  • 作画クオリティ
  • 演出
  • 作品への理解

というところでしょうか。

作画も水彩のトーンをちゃんと出して欲しいとか、美術系のマンガなだけにクオリティへの期待は当然高くなりますね。それだけでなく感情描写もうまく描いて欲しい、アニメにしかできない表現を望む、と要求ハードルはかなり高め。

 

制作会社発表されました。

Seven Arcs

です。

リリカルなのはで有名ですね。

最近では、トニカクカワイイや、アルテなどを手がけています。

そして、監督、脚本など一部のスタッフさんも発表済みです。

総監督:舛成孝二
監督:浅野勝也
シリーズ構成・脚本:吉田玲子
キャラクターデザイン:下谷智之
制作:Seven Arcs

 

吉田玲子さんだぁぁ!

これで台本がおかしくならないことはほぼ保証されたと言っていいのではないでしょうか。

 

 

そんなあたりをちゃんとやってもらえそう、と候補として名前が挙がっている制作会社は、ざっとこの辺りです。

・動画工房
・P. A. Works
・シャフト
・ディオメディア
・サンライズ
・トムス
・WIT STUDIO
・マッドハウス
・david production
・Production I. G
・MAPPA
・コロリド

 

シャフトを希望?期待?予想で挙げている方、けっこう多いように思えます。

確かにシャフトの色使いは綺麗だし、見てみたい気がしますが、一方でシャフトは予定が詰まってそうということで早々に諦めモードな声も。

MAPPAも同じく、詰まってそうなのでない気がするけど、見てみたい候補です(いやゾンビランドサガに集中してくれ)。

トムスもフルバが控えてるし、「炎炎ノ消防隊」が一段落したdavid prouctionとか、マッドハウスあたりでしょうか???

いや予想するだけでも楽しい〜〜!

情報解禁されたら、制作会社やスタッフ情報も追記していきます。

ブルーピリオドの制作会社、世間の予想や期待は?

ネットでみなさんの期待の声を拾っておきました。

 

ほんと、早くうぅぅという気持ち。わかります。

\スポンサーリンク/

ブルーピリオドアニメ声優キャストは誰?制作会社はどこ?まとめ

ブルーピリオドのアニメ化決定のニュースは嬉しかったですね。

ブルーピリオドの声優・制作会社はどうなるでしょうか?

声優(キャスト):
矢口 八虎(やぐち やとら):
ユカちゃん・鮎川 龍二(あゆかわ りゅうじ):
高橋 世田介(たかはし よたすけ):
桑名 マキ(くわな まき):
橋田 悠(はしだ はるか):

森先輩(もり せんぱい):
制作会社: Seven Arcs

 

2021年中には放送開始、制作会社も発表されたので、今後はどんどん情報解禁が進んでいくでしょう。

マンガ読んで予習しようという方は、早めに手をつけないと、あっという間に放送が始まってしまいそうです。

予習するなら、U-NEXTがオススメです。

U-NEXT(公式サイト)

 

アニメ「ブルーピリオド」の放送時期や放送局/放送地域、主題歌がきになる方はこちらもどうぞ!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました