ファミマの刀剣乱舞グラス再販/受注販売はいつ?発売前からメルカリ転売で大炎上?

TV CM 誰 曲 歌っている人 アニメ・ゲーム
\スポンサーリンク/

2021年1月13日発売開始のファミマx刀剣乱舞コラボのグラスが話題です。

販売店舗限定で、1月13日午後1時(13時)から発売開始だったはずのとうらぶ/刀剣乱舞グラス(三日月宗近・鶴丸国永)が、販売開始前からメルカリなどで高額転売されていたり、こっそり取り置き販売されていたりと審神者の皆さんの怒りが噴出しています。

ファミマに受注販売の要望を出している方も大勢いらっしゃるようです。

再販はあるのか?受注販売の可能性は?など気になることをまとめました。

再販決定しましたね!予約販売(受注販売)となったようです、良かった!

\スポンサーリンク/

【ファミマx刀剣乱舞コラボ】グラス、少なすぎ?!ファミマの対応に大炎上

 

ファミマの刀剣乱舞コラボはかなり前から続いていますが、今回のグラスはヤバそうだというのは審神者でなくてもわかりましたよね。

・全国取扱店舗5000店のみ
・発売前の店舗への問い合わせは控えてほしいという告知あり

これだけでもうやばい感じがします。

つまり、圧倒的に個数が少なそうなことに加えて、店舗への問い合わせ、つまり取り置きはしません、というファミマ本部からの通達が出ていたであろうことがわかります。

その個数、どうやら10000セットしかなかった模様。

5000店舗に2個ずつ(2種類なので、トータル個数は20000個かな)なんて明らかに少なすぎですよね。

 

ファミマの総店舗数は、日本全国で24,919店舗あるそうです(2020年12月31日現在)。

20%、約5店舗に1店舗の割合でしか行き渡っていない計算です。

なん店舗も回っても売り切れていた、なかったという声が、企画担当の方に届くといいのですが。

 

 

 

店舗によって、販売個数がまちまちだったり(買い占めできちゃう)、取置できたり(フラゲの転売ヤーを許してしまう)と、対応がまちまちだったらしい様子。

これは問題噴出、クレームになってしまうのもしょうがないですね。

 

 

運良く買えた方もいらっしゃったようですが、そういうお店では店舗の対応もきちんとしていたようですね。

にしても、やはり圧倒的に個数少なすぎだと思います。

再販や受注販売を望む声が多く上がるのも納得です。

\スポンサーリンク/

【ファミマx刀剣乱舞コラボ】グラス再販はある?受注販売の可能性は?

 

続々と受注販売を希望する声、すでに要望を出したというツイートが見つかりました。

 

 

実際、再販や受注生産の可能性はあるのでしょうか?

過去ファミマでは、うたプリ(うたの☆プリンスさまっ♪)コラボのクリアファイルが再販になったことはあります。

また、ローソンx鬼滅の刃コラボのエコバッグが二次受注の形(実質受注販売)の形で再販になったのも記憶に新しいですね。

発売日当日に即完売は予想されたことだと思いますが、いまのところファミマから公式に再販や受注生産の発表は出ていません。

いま大慌てで段取りしているのではないでしょうか?

朗報が出ることを祈ります。

新情報発表あれば、こちらでも追記しますね。

 

【1月14日追記】予約販売の形での再販が決定と発表がありました。

 

予約開始日などの詳細は後日発表、となっていますが、ひとまず再販があること、店舗先着順ではなく予約販売(自室受注販売)となったのは良かったです。

さらなる新情報発表あれば、こちらでも追記しますね。

\スポンサーリンク/

まとめ

刀剣乱舞とのコラボは初めてじゃないのに、この手際の悪さ。ファミマに批判や怒りの声が集まってしまったこともうなずける気がします。

翌日に再販の発表、それもほしい方にちゃんと届くよう予約販売(受注販売)の形で発表されたのはよかったです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました