M-1 2020 つまらない、漫才じゃなくても優勝?まともな漫才やったの見取り図だけ?!ただのお笑いグランプリ?

お笑い M−1 THE MANZAI R-1 おもしろ荘 お笑い
\スポンサーリンク/

2020年のM−1グランプリ優勝のマヂカルラブリーが最終決戦で披露した優勝ネタが漫才じゃないと話題です。

最終決戦に残った3組は、おいでやすこが、マヂカルラブリー、見取り図でしたが、決戦でまともに漫才をやったのは見取り図だけ、あとは動き(アクション)ネタ、歌ネタと、漫才とは言えないネタでした。

ネットでは漫才じゃなくても優勝できるのか?あれでいいのか?ともやもやする方が続出、漫才が見たかったのにがっかりした方も多かったようです。

面白かったけどあれでいいのか?ともやっとしている皆さんの評価の声や口コミをまとめました。

\スポンサーリンク/

M-1 2020 優勝のマヂカルラブリー、あれは漫才なの?

 

2020年のM-1グランプリは、審査員票を3票獲得してマヂカルラブリーが優勝しました。

審査員の上沼さん(上沼恵美子)には、3年前のいきさつをすっかり忘れられていたという落ちもありましたが、野田さん(野田クリスタル)はR-1との2冠に輝くという素晴らしい年になったようです。

 

審査員の投票結果は次のとおりでした。

オール巨人:見取り図
サンド富澤:マヂカルラブリー
ナイツ塙:見取り図
立川志らく:マヂカルラブリー
中川家礼二:マヂカルラブリー
松本人志:おいでやすこが
上沼恵美子:おいでやすこが

 

接戦となり見ごたえがあったという声も多数上がっていましたが、

あれ漫才か?

 

という声も同じくらいネットには溢れ出していました。

\スポンサーリンク/

M-1 2020 最終決戦みんなの評価・ネットの口コミは?

 

 

 

私も見てたんですが、最後の2組、マヂラブ(マヂカルラブリー)とおいでやすこがみていて、あれこれなんの賞だっけ?って思ってしまいましたね。

やはり同じように思った方がかなり多かったようです。

多かったのが

漫才やってへんやん!!!

というモヤモヤ感。

 

結果が出る直前では「見取り図」がトレンド入りしていて、よく見てみると

まともな漫才やってるのは見取り図だけ

と思ってる方がいっぱいつぶやいていたんですね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

去年のほうが良かった、漫才のレベルが高かったという声もかなり見られました。

過去のM-1見返したくなった方は、アマゾンプライムビデオへどうぞ、見放題でみられますよ。

\アマプラは初回30日間は無料/ 今すぐ アマゾンプライムビデオに無料おためし登録する

M-1 2020 まとめ

マヂラブもおいでやすこがも、面白いといえば面白かったんですが、漫才かなぁと素朴に思った疑問は、多くの方が抱いたようですね。

時代につれて漫才も変わるといえばそうかもしれませんが、モヤッとしたものが残ったM-12020だったように思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました