映画鬼滅の刃 「無限列車編」が公開初日から連日大入りで、入場者特典の0巻(煉獄零巻)が予想外に早くなくなっているようです。
週が開けてすでに配布終了になってしまった映画館もあるようで、特典終わってた、特典もらえなくて泣いた、という声がネットで多数見受けられます。
これから見に行く予定の方は気になっている方も多いのではないでしょうか?
映画鬼滅の刃の入場者特典「煉獄零巻」配布はいつまで(もらえる)?配布終了後に追加はある?週替りの特典は出てくる?など気になることを予想を交えてまとめています。
【追記あり】入場者特典追加が発表になりました、なにがもらえるの?詳細追記しています。
鬼滅の刃 映画 「無限列車編」入場者特典「煉獄零巻」内容は?
『劇場版「#鬼滅の刃」無限列車編』公開❗️
入場者特典として、原作者・吾峠呼世晴先生描き下ろし漫画などを収録した『鬼滅の刃 煉獄零巻』(全国合計450万名様)と先生イラスト特製ぬり絵(全国合計250万名様)をプレゼント
劇場でお待ちしております✨
ぬり絵は公式サイトからもDLいただけます pic.twitter.com/VSXMghcyqt
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 15, 2020
鬼滅の刃の映画、劇場版鬼滅の刃「無限列車編」の入場者特典は、『鬼滅の刃 煉獄零巻』(全国合計450万名)と特製ぬり絵(全国合計250万名)の2種類でした。
『鬼滅の刃 煉獄零巻』(全国合計450万名)の内容は次のとおりです。
『鬼滅の刃 煉獄零巻』内容
- 原作者・吾峠呼世晴先生描き下ろし漫画 「鬼滅の刃」特別読み切り
- 鬼殺隊報 号外
- TVアニメ「鬼滅の刃」血風剣戟冒険録
- 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 乗車記録
- スペシャルメッセージ
以下、ざっくりした内容です。
原作者・吾峠呼世晴先生描き下ろし漫画「鬼滅の刃」特別読み切りは煉獄さんの初任務の話ですが、煉獄さんのモノローグが多く、そのひとことひとことが煉獄さぁぁぁん!となってしまう内容です。
鬼殺隊報 号外は、メインキャラ6人分の大正コソコソ噂話。
TVアニメ「鬼滅の刃」血風剣戟冒険録は、アニメ1期の振り返りですが、外崎監督とキャラデザの松島さんの対談付きです。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 無限列車乗車記録は、メインキャラ6人分の設定画とキャストインタビュー。
スペシャルメッセージは、炭治郎と煉獄さん(中身は外崎監督とキャラデザの松島さん)からのイラスト付きお礼。
です。
鬼滅の刃 映画 「無限列車編」入場者特典の0巻はいつまでもらえる?
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、初日3日間で観客動員 342万493人(興行収入 46億2311万7450円)と大変多くの方にご覧いただきました。
観てくださった全ての皆様に、そして多くの方がご覧になれる環境で本作を公開いただいた映画館関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。https://t.co/robl5Y8hTg— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 19, 2020
当初零巻(0巻)は450万部もあるのだから1ヶ月は持つだろう、といわれていました。
それが蓋を開けてみると、もらえなかった、もう終わってた、配布終了の文字が・・という声がすでに週明けから聞こえるほどのスピードでなくなっているようです。
それもそのはず、
各映画館は公開初日から3日間の週末、上映スクリーンを大幅に増やして1日数十回の上映回数でフル回転した結果、たった3日でおよそ350万人を動員してしまいました。
動員数 | 興行収入 | |
初日(10月16日・金) | 91万507人 | 12億6872万4700円 |
2日目(10月17日・土) | 127万234人 | 17億172万3350円 |
3日目(10月18日・日) | 123万9752人 | 16億5266万9400円 |
3日間合計 | 342万493人 | 46億2311万7450円 |
興行収入、動員数、日本国内で公開された映画の土日の数字で、ともに歴代1位の記録となったそうです。
つまり
用意された入場特典450万部の8割近くが週末3日間ではけてしまった計算になります。
全国各地ですでに配布終了となり、もらえなかった皆さんの嘆きが聞かれました。
最寄りの映画館で鬼滅の刃の入場者特典の配布が終了しました。ってサイトに出てて
ショボーン(o´・ω・`o)ってなってる(´;ω;`)#鬼滅の刃#無限列車— まゆみ (@yuzukino1121) October 20, 2020
「鬼滅の刃」…映画館を調べていたら「ご入場者特典は配布終了」と書かれていて、まだ大丈夫だろうと思っていた自分の考えの甘さを痛感した…。
特典を手に入れたみんな!私の分まで楽しんでくれ…( ˘ω˘ )— 羊埜はづき (@hitsujino_8) October 20, 2020
田舎なのに、
鬼滅映画の特典冊子もらえなかったや😗— たま🐰@双騎感謝 (@meow_aytama) October 20, 2020
なかには、煉獄零巻のために、見に行く映画館を予定していたところから別のところに変えた方もいらしゃったようです。
土曜日から今日まで
映画館毎日行ったとかやばいよね🤦♀️
だって鬼滅観たかったし
ヴァイオレットの特典フィルム欲しかったし。
てか、ヴァイオレットの特典フィルム
なくなるの早くない?!
結果普段行かない映画館にまで足を運んだわ笑— まみんこ*** (@mamisea0410) October 20, 2020
鬼滅の刃の映画観に行こうとしてた所特典なくなってる…
違うところに観に行こう— まる🌏 (@mmrrmmkk13) October 20, 2020
みなさん、すごいです・・
鬼滅の刃 映画 「無限列車編」入場者特典の0巻まだ残ってる映画館はどこ?チェック方法は?
多くの映画館のサイトには、入場者特典の配布状況が掲載されています。
(TOHOシネマズの例)
(イオンシネマの例)
これから鑑賞予定で、煉獄零巻がまだもらえるか気になる方は、お近くの(鑑賞予定の)映画館のサイトをチェックしてみてください。
いくつかの映画館をチェックしたところ、傾向としてはこんな感じのようです(10月20日現在)。
TOHOシネマズはまだ残っている
都市部はまだ残っている
推測ですが、都市部は人口も座席数も多いので多めに配った、TOHOシネマズは配給元の東宝系の映画館なので多めに配った、ってことではないでしょうか?
TOHOシネマズでも配布終了となったら、増刷がかかるかもしれませんね。
鬼滅の刃 映画 「無限列車編」入場者特典の0巻配布終了後の追加はある?
落ち着いてから見に行こうと思っていた方は、入場特典の煉獄零巻がいつまでもつか、配布終了になってしまったら追加はあるのか、気になる方が多いようですよね。
過去の入場者特典で、追加増刷になったケースはあるのか、「単行本」が入場特典になったパターンを参考に、煉獄零巻の追加はあるのかを推測してみます。
過去のアニメ映画の中で、コミックス単行本を入場者特典として配布した例はいくつかあります。
ジャンプ原作のアニメに多く見られますね。
入場者特典:『ONE PIECE 巻零』(コミックス単行本0巻)
配布数:250万部
観客動員数:公開2日間で約82万人、最終動員数は約385万人
入場者特典:『ONE PIECE 巻千』などを含む「海賊の宝袋」
配布数:200万部(個)
観客動員数:公開2日間で約114万人、最終動員数は約563万人
入場者特典:コミックス単行本「僕のヒーローアカデミア Vol.Origin」
配布数:100万部
観客動員数:約139万人
入場者特典:コミックス単行本「僕のヒーローアカデミア Vol.Origin」
配布数:100万部
観客動員数:約133万人
ヒロアカの2本については、過去のニュースなどを見る限り増刷はなかったと思われます。
そこそこの期間、配布できたということなのでしょうね。
ワンピースのケースは、早期に想定を大幅に上回る観客動員数に達したことから、増刷という判断になったのだと考えると、今回の鬼滅の刃も増刷を期待したくなりますね。
公開2週めの週末を待たずに配布終了となった映画館が多数見られるため、増刷を検討しているのでは?と推測しています。
もしかしたら、煉獄さんの初任務の描き下ろしマンガは12月4日に発売予定のスピンオフ(外伝)のコミックスに掲載されるかもしれないですね。『ONE PIECE 巻零』収録の0話が後にコミックスに収録された例もあるので。
この「鬼滅の刃」公式スピンオフコミックスには、「煉獄杏寿郎 外伝」と「冨岡義勇外伝」、「きめつのあいま!」のスピンオフ3作が収録される予定ですし、期待してしまいます。
▶ アマゾンで「鬼滅の刃」公式スピンオフコミックスをチェックする!
【追記】鬼滅の刃 映画 「無限列車編」入場者特典 週替りはある?
鬼滅の映画、毎週来場者特典を変えて、売上最高値チャレンジして欲しい
次はフィルムがいいな— ろくないん (@Rokuna_in) October 20, 2020
アニメ映画の入場者特典のもう一つのパターンとして、「週替り」で毎週特典が変わっていくというのがあります。
ワンピースの映画でもありましたし、鬼滅の刃を制作したufotableの過去作Fateでは、定番化しています。
例えばワンピースの場合だと、
入場者特典第1弾:『ONE PIECE』コミック –巻壱萬八拾九(バンパク)(300万部)
入場者特典第2弾:尾田栄一郎描きおろしミニクリアファイル&「ONE PIECE パックマン」(2週目、50万人)
入場者特典第3弾:劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』門外不出NG集+α DVD(3週目、50万人)
観客動員数:400万人以上
2週目からはコミックスではなくなり、3週目は完全に常連さん向けになっていますね。
ufotableの代表作Fateシリーズの劇場版から、2019年公開された作品の場合だと、こんな感じです。
入場者特典
1週目:武内崇 描き下ろし A5イラストボード
2週目:ufotable描き下ろしクリアポスターファイルⅠ 3種類ランダム
3週目:ufotable描き下ろしクリアポスターファイルⅡ 3種類ランダム
4週目:武内崇 描き下ろしA5イラストボード
5週目:35mmフィルムコマ
6週目:黒パンフレット
7週目:須藤友徳描き下ろしA4記念ボード
8週目:キャスト複製サイン入り原画ポストカードセット
鬼滅の刃も週替りの特典になる?と予想や期待している方も見られるのですが、これはないんじゃないかなぁと個人的には思っています。
というのも、週替りって基本リピーター戦略でしょ。
ワンピースの場合は、最初の3週でリピーターに通ってもらって一気に盛り上げようという意図からだと思われるし、Fateの場合は完全に常連さん向けのいつものパターンなんですよね。
今回の鬼滅はどちらのパターンにも当てはまらないような気がするのです・・・個人的な見解ですが。
とおもっていたのですが・・・
【追記】11月14日(土)から、来場御礼入場者特典の配布が発表されました!
14日より隔週で、それぞれ異なる第1弾~第4弾の入場者プレゼントがもらえるとのこと。
第1弾は「ufotable描き下ろしA5イラストカード 壱」で、全国合計150万名限定配布とのことです。
【来場御礼入場者特典 配布決定!】
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』につきまして、11月14日(土)より、来場御礼入場者特典の配布が決定いたしました!第1弾は「ufotable描き下ろしA5イラストカード 壱」です!
※劇場により数に限りがあります。▼詳細はこちらhttps://t.co/MsbQLYKVFQ pic.twitter.com/2YG4zSZhG0
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) November 7, 2020
第2弾以降のプレゼントはまだ未発表ですが、【壱】とあるので、ufotable描き下ろしA5イラストカードが【弐】、【参】、【肆】と続くと予想されます。
11月28日(土)~:第2弾
12月12日(土)~:第3弾
12月26日(土)~:第4弾
コンプしたい方は、1週間おきに映画館に通うのがいいですね。
全国で150万枚というのは思いの外少ないので、毎週土曜日の早い海を予約すると安全だと思います。
きましたね、御礼と銘打っての追加特典。
予想は見事外れましたが、まあいいや。
煉獄さんと猗窩座のキービジュのカードが欲しいです・・
鬼滅の刃 映画 「無限列車編」入場者特典の0巻はいつまで?まとめ
いやーびっくりですね!
映画館側も、スクリーン数と上映回数をフル回転で増強した甲斐がありましたね、まさかここまでの初速が出るとは思いませんでした。
鬼滅の刃の映画入場者特典、まだある?いつまで?残ってるかどうかチェックする方法や、追加の可能性についておさらいです。
・入場者特典の在庫状況は、映画館のサイトやツイッターをチェック
・入場者特典の追加は可能性あるかも?→追加特典決定!11月14日(土)から隔週で第4弾まで予定
コメント