劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のチケット発売は10月13日から!すでに完売の回も?

映画 ドラマ 無料 フル 動画 アニメ・ゲーム
\スポンサーリンク/

いよいよ劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が公開されますね。
初日にいち早く見に行こうと決めている方も多いと思います。

普段アニメを見ない方でも見るほどのブームになったためか、映画のチケットの販売時期が通常より早くなっています。

17日(土)、18日(日)の座席指定チケットの販売日も早くなっています。
公開日からの週末に鬼滅の刃を見に行こうと思っている方は、早めに映画館のサイトをチェックしてくださいね!

映画館のサイトが重くてつながらない場合の裏技も紹介しています。

\スポンサーリンク/

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のチケット発売は10月13日から!すでに完売の回も?

 


全国の主な映画館は、通常2日前からオンラインでチケット(座席指定券)を予約購入できるのですが、鬼滅は特別対応となっています。

公開初日の、10月16日(金)と続く週末の10月17日(土)、10月18日(日)の3日間のすべての上映回のチケットを10月13日(火)午前0時から一斉に販売開始しました。

TOHOシネマズ、イオンシネマ、MOVIX、ユナイテッド・シネマズなど主なシネコンは全て同様の対応となっています。

 

10月16日(金)公開から3日間の座席指定券を10月13日(火)0:00~(10月12日(月)24:00~)販売開始されたのは鬼滅の刃だけです。

<対象作品>
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編<対象日>
10月16日(金)~10月18日(日)の上映回
※10月17日(土)8:40の回 舞台挨拶中継回は除く

 

10月19日(月)以降の上映回の座席指定券は、通常通り鑑賞日の2日前0:00からの販売開始に戻ります。

また、多くの映画館では、公開日からの週末3日間は、全座席を販売(一個飛ばしではない)しています。

 

どの映画館も、鬼滅の刃の上映回数を劇的に増やしています。
スクリーン数が2〜5スクリーン、上映回数は1日に6から10回ぐらいと、幅はありますが今まで見たことないような鬼滅シフトで、多いところでは1日の上映回数が40回を超えるところも!

 

出遅れた!と心配されている方も、上映回が大幅に増えているので、お目当ての絵画いっぱいだったとしても少しずらせば初日から3日のどこかの回でみられるのではないでしょうか。

いずれにしても、初めの週末に見たいと考えているなら、少しでも早くチケット確保してくださいね!

\スポンサーリンク/

映画館のサイトが重くてつながらない場合の裏技

 

10月13日0時の発売開始直後に速攻で映画館のサイトにアクセスしたのにつながらない、サーバーが死んでるなどのトラブルが多発しました。

多く見受けられたのが

  • 映画館のサイト自体につながらない
  • 映画館のサイトにはつながったが、上映スケジュールが表示されない
  • 映画館サイトのサーバーが落ちてる

映画館につながらない場合の対応策がいくつかあるので、載せておきます。

裏技1:Yahoo! 映画からアクセスする

 

TOHOシネマズでチャレンジした方に多かったのが、

ヤフー映画からアクセスしたらあっさり取れた

というものでした。

上映スケジュールがでてこない・表示されない、表示されてもその後エラーになる、固まるなど、TOHOシネマズのサイトはつながるまでも、つながったあともなかなか先に進めない方多かったみたいです(私もでした!)。

そこで試していただきたいのが、次の方法です。

 

  1. Yahoo映画の「鬼滅の刃」>「上映スケジュール」と進んで、地域と見たい上映日を選びます。
  2. 候補となる映画館と上映時間(回)を直接選んでタップすると映画館サイトの上映回のページに直接つながります
  3. あとは座席指定、決済など通常の手順通りです

 

この方法であっさり買えた、という声が多数上がっていました。

Yahoo映画「鬼滅の刃」の「上映スケジュール」のページはこちらです

 

裏技2:Safari(ブラウザ)のシークレットモードでアクセスする

 

ぴあやeplusなどでチケットを取る際に、都市伝説のように言われている裏技の一つです。

 

iPhoneなどApple製品の方向けになりますが、

Safari(ブラウザ)のプライベートウィンドウ(シークレットモード)でアクセスする

とつながりやすいという噂があります。

 

実際、私もこの方法で何度かチケット戦争を勝ち抜いた経験があります。

今回もスマホのSafariのプライベートウィンドウでアクセスしたら、待ち行列の番号は1000番代でした(早いほうです)。

つながるまで5分以内、あとはエラーもなく購入完了まで行けましたので、Apple製品のユーザーの方は、一度お試しください。

上映スケジュールがでてこない・表示されない、というケースは特にTOHOシネマズで多発したようです。

私もそうなったのですが、しばらく待つと表示されました(PCからアクセス)。
その後、日付と時間を選んだらまた固まってしまったのですが・・・

結局スマホで取れました。

\スポンサーリンク/

「鬼滅の刃」映画のチケット販売開始日のまとめ

いやーこんなの始めてみましたね!

映画館側も、スクリーン数と上映回数をフル回転で増強、販売開始も通常より早くするなど、かなり準備万端で望んだようですが、アクセス集中は予想以上だったようです。

鬼滅の刃の公開日10月16日(金)から3日間のチケット販売に関するポイントのまとめです。

・10月16日(金)~10月18日(日)の上映回のチケットは10月13日午前0時より開始(もう販売中)
・公開日からの週末分は、座席は全席販売(一個飛ばしではない)
・10月19日(月)からの上映分は、通常通り2日前からの販売
ちょっと異常な感じですが、チケットはまだ全然あります。
気になる方は、あきらめずに映画館のサイトをチェックしてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました