PS5/プレイステーション5 TSUTAYA予約方法!申込期間と条件、抽選発表日まとめ

アニメ・ゲーム
\スポンサーリンク/

PS5(PlayStation 5/プレイステーション5)の発売日が、ついに発表されましたね!

2020年11月12日(木)と、クリスマスシーズンよりかなり早い発売日となりました。

どこで買えるの?予約の方法は?申込期間はいつからいつまで?など、気になることだらけですよね。

今回は、TSUTAYAでの予約方法、申込期間や条件などをまとめています。

\スポンサーリンク/

PS5/プレイステーション5 TSUTAYAでの販売方法

 


11月12日の発売日当日のPS5本体の販売について、

TSUTAYAでは、店舗での抽選販売となっています。

9月18日(金)午前10時から、抽選申し込みの受付を開始、です。

 

TSUTAYAオンラインでの取扱は「未定」となっています(2020年9月17日現在)。

\スポンサーリンク/

PS5/プレイステーション5 TSUTAYAでの抽選申込み方法や条件

 

TSUTAYAでは、店舗での抽選予約となっています。

手順としては、

  1. TSUTAYA店舗で抽選に申し込む
  2. 当選者には直接電話で連絡
  3. 当選したら、予約受付期間中に購入予約をする(←ここ大事!)

となります。

 

どこの店舗で抽選受付が可能なのか、はっきりしないのですが、ゲーム取扱店舗の一覧を貼っておきます。

 

TSUTAYA全店で1台のみ、という台数制限があるので、あちこちの店舗で抽選申し込みをすると、抽選倍率が上がるのかもしれませんが、どうなんでしょうか。名寄せして1件の申し込みにされる可能性もありそうです。

お近くのTSUTAYA店舗に問い合わせてみるのが一番確実そうです。

 

TSUTAYAでは、抽選申し込みにあたって、「有効なTカードが必要」以外に条件はありません。

 

ただ、細かい注意事項があります。

  • TSUTAYA全店で、一人に付き1台のみ(標準またはデジタルエディションのどちらか
  • 抽選に当選しただけで予約が完了するわけではない
  • 抽選受付時には、有効なTカードが必要
  • 当選した場合のみ、店舗から電話で連絡(Tカードに登録の電話番号宛にかかってくる)
  • 当選した場合は、予約受付期間内に改めて店舗に出向き、予約の手続きが必要
  • 当選しても、予約受付機関内に店舗での予約手続きをしないと、権利は無効となる
  • 当選券の第三者への譲渡は不可、当選者本人のみが予約可能
  • 転売とみなされた場合は、予告なく応募無効にされる場合がある

 

一応、転売ヤー対策をとっているぞ、という姿勢が見られます。

あと、当選した場合はもう一度店舗に出向いて予約しなければなりません。当たっただけではだめ、ってことですね。

他に注意点があれば、分かり次第追記予定です。

 

\スポンサーリンク/

PS5/プレイステーション5 TSUTAYAでの申込期間と結果発表日

 

TSUTAYAの抽選申込期間は、次のとおりです。

抽選受付期間:2020年9月18日(金) 〜 9月24日(木)まで

 

申込期間は、1週間です。意外と短いのと、実店舗なので営業時間があること、にご注意を!

 

TSUTAYAは、抽選結果発表日もすでに明記されています。

当選連絡期間:9月28日(月) 〜 10月4日(日) 当選者にのみ電話連絡

TSUTAYAは、当選した場合、予約受付期間中に、もう一度店舗に行って予約しなければなりません。

予約期間:9月28日(月) 〜 10月7日(水) 
予約受付期間は、約10日ですね。この期間に予約手続きをしないと、当選無効になってしまうので、当選連絡の電話をもらったら、すぐ行きましょう!
抽選です、先着順ではありません。
抽選の申し込みは、期間内であれば当選確率には影響しないので、開始直後や終了直前を避けて、都合の良いときに申し込めばいいと思います。
店舗によっては、デジタルエディションの入荷がないところもあるようなので、注意が必要です。

 

TSUTAYAの抽選受付期間:9月18日(金)から、1週間です、申し込む方はお忘れなく!

 

ほかのECストア・オンラインショップなどでの申込み方法はこちらにまとめています。

複数のショップで抽選に申し込む予定の方は、参考にしてください。

ソニー公式 抽選販売 ソニーストア公式
Amazon 先着 特設ページ
楽天ブックス 先着
ゲオオンライン 抽選販売 ゲオアプリからのみ申込可能
ノジマオンライン 抽選販売
ヨドバシカメラ 抽選販売
ビックカメラ 抽選販売・条件あり ビックカメラ.comトップページより
ヤマダ電機 抽選販売 ヤマダ電機 PS5抽選申し込みページ
TSUTAYA 抽選販売 店舗での抽選受付

 

\スポンサーリンク/

PS5/プレイステーション5 TSUTAYAでは発売日以降の追加販売はある?

 

抽選販売となるのは、11月12日の発売日当日分に限っての対応のようなので、発売日以降の追加販売はどうなるのかな?と気になりますね。

9月現在では、まだ追加販売についての情報は全くありません。

新情報が分かり次第、追記予定です。

普通に店頭でも買えるようになるといいのですが・・・生産台数どれくらいなんでしょうかね?

 

\スポンサーリンク/

PS5/プレイステーション5 TSUTAYAでの予約方法まとめ

今回のPS5の発売日分の本体については、新型コロナウイルス感染予防対策で店舗に長蛇の列ができて3密になってしまうのを避けるために、事前予約でかつ、抽選販売といった方法を取るショップが多いようですね。

しかし、TSUTAYAは店舗での抽選販売です。

転売ヤー対策をキッチリしたいということなのでしょうか?

申込期間と、申込み条件の重要なポイントを再度おさらいすると、

  • TSUTAYAでは、店舗での抽選受付
  • 当選した場合は、予約受付期間中に店舗に出向いて予約する必要あり!
  • 抽選受付期間は、2020年9月18日(金) 〜 9月24日(木)まで(一週間)
  • 抽選発表日は、9月28日から10月4日までの間に、当選者のみに電話で通知

 

となります。

抽選は抽選ですが、TSUTAYAは店舗での受付なんですね。一時期大量閉店したせいで、近くにtutayaはもうない、という方も多いかもしれないですね、オンラインでも受付するのかもしれません。

転売ヤー対策はするみたいなので、できるだけきっちり弾いてほしいですね。

適正価格で欲しい人の手に渡りますように!

 

最後までお読みいただき。ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました