【追記】PS5/プレイステーション5 楽天ブックス予約方法!申込期間と条件、抽選発表日まとめ

アニメ・ゲーム
\スポンサーリンク/
[広告] プロモーションを含みます。

PS5(PlayStation 5/プレイステーション5)の発売日が、ついに発表されましたね!

2020年11月12日(木)と、クリスマスシーズンよりかなり早い発売日となりました。

どこで買えるの?予約の方法は?申込期間はいつからいつまで?など、気になることだらけですよね。

今回は、楽天ブックスでの予約方法、申込期間や条件などをまとめています。

\スポンサーリンク/

PS5/プレイステーション5 楽天ブックスでの販売方法

 

11月12日の発売日当日のPS5本体の販売について、

楽天ブックスでは、どうやら先着順のようです。

9月18日(金)午前10時から、申し込みの受付を開始、のようです。

楽天ブックスでは特設ページが開設されています。

 

【11月4日追記】

楽天ブックスでゲリラ的に予約が復活しています。

楽天ブックスの、PS5特設ページはこちらです

 

4日分は瞬殺でしたが、マメにのぞくと予約できる可能性ありそうです。

プレステ5本体の在庫状況を直接チェックしたい方はこちらをどうぞ

ディスクドライブ付きはこちらから!

▶PlayStation 5 (CFI-1000A01)を楽天ブックスでチェックする

ディスクドライブなしはこちらから!

▶PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1000B01)を楽天ブックスでチェックする

 

\スポンサーリンク/

PS5/プレイステーション5 楽天ブックスでの申込み方法や条件

 

楽天ブックスでは、特設ページが開設されていますが、ここでは予約開始日などについて、事前には何も公開されていません。

楽天ブックスの、PS5特設ページはこちらです

 

このサイトで事前に、「発売お知らせメール」の申込みをしておくと、予約開始についてのメールが届いたのですが。そこには

楽天ブックスでの販売開始は【9月18日(金)午前10:00以降】

 

とあります。

この様子だと、楽天も先着のようですね。

 

【追記】楽天ブックスでは。2020年9月18日(金)午前10時より、先着順で予約販売が開始されました。

いきなりサーバーダウンで、私はアクセスすらできませんでした。

10:45現在、本体は2種類とも完売、ヘッドセットなどの周辺機器は在庫があるものは単体でも購入可能になっています。

「PS5」で検索すると、本体、周辺機器やPS5対応ゲームソフトなど、購入可能なものと不可能なものが混ざって出てきます。

 

こまめにのぞけば、もしかしたら在庫復活しているかも・・・?ですが、確証はありません。

 

他に注意点などがあれば、分かり次第追記予定です。

 

\スポンサーリンク/

PS5/プレイステーション5 楽天ブックスでの申込期間と結果発表日

 

楽天ブックスでのPS5の予約期間は、9月18日以降〜となりますが、おそらく売り切れ次第終了となることでしょう。

先着となると、お仕事中や、9月18日の午前10時前後に用事が入っている場合は、参戦難しいですよね。

そういった意味で抽選は、いい方法あと思うのでうが

 

ほかのECストア・オンラインショップなどでの申込み方法はこちらにまとめています。

複数のショップで抽選に申し込む予定の方は、参考にしてください。

ソニー公式 抽選販売 ソニーストア公式
Amazon 先着 特設ページ
楽天ブックス 先着 楽天ブックスPS5特設ページ
ゲオオンライン 抽選販売 ゲオアプリからのみ申込可能
ノジマオンライン 抽選販売
ヨドバシカメラ 抽選販売
ビックカメラ 抽選販売・条件あり ビックカメラ.comトップページより
ヤマダ電機 抽選販売 ヤマダ電機 PS5抽選申し込みページ
TSUTAYA 抽選販売 店舗での抽選受付

 

\スポンサーリンク/

PS5/プレイステーション5 楽天ブックスでは発売日以降の追加販売はある?

 

11月12日の発売日当日分のあと、発売日以降の追加販売はどうなるのかな?と気になりますね。

9月現在では、まだ追加販売についての情報は全くありません。

新情報が分かり次第、追記予定です。

普通に店頭でも買えるようになるといいのですが・・・生産台数どれくらいなんでしょうかね?

 

\スポンサーリンク/

PS5/プレイステーション5 楽天ブックスでの予約方法まとめ

今回のPS5の発売日分の本体については、新型コロナウイルス感染予防対策で店舗に長蛇の列ができて3密になってしまうのを避けるために、事前予約でかつ、抽選販売といった方法を取るショップが多いようですね。

しかし、楽天ブックスは先着順のようです でした。

血みどろの激戦が予想されますが、転売ヤー強そうですよね、一般人の入り込むスキはあるのか疑問です。

適正価格で欲しい人の手に渡りますように!

 

最後までお読みいただき。ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました