PS5(PlayStation 5/プレイステーション5)の発売日が、ついに発表されましたね!
2020年11月12日(木)と、クリスマスシーズンよりかなり早い発売日となりました。
どこで買えるの?予約の方法は?申込期間はいつからいつまで?など、気になることだらけですよね。
今回は、ゲオアプリ(ゲオオンライン)での予約方法、申込期間や条件などをまとめています。
PS5/プレイステーション5 ゲオでの販売方法
/
『PlayStation®5』
11/12(木)発売決定!
\🎮抽選販売のお知らせ
『#PS5 本体』発売日入荷分について
ゲオ全店、及びオンラインストアとも
全て当社アプリを用いた抽選予約受付とさせていただきます【抽選受付期間】
9月24日(木)11:00~9月30日(水)17:59詳しくは▶️https://t.co/ahm14MQQVm pic.twitter.com/6V4D1waASt
— ゲオ【GEO】 (@GEO_official) September 17, 2020
11月12日の発売日当日のPS5本体の販売について、
ゲオでの販売方法は、抽選販売、かつ、申込みはゲオアプリからのみ、となっています。
ゲオの店舗に行っても予約は受け付けてもらえません。
また、ゲオオンラインにも予約受付ページは開設されません。
ゲオアプリは、会員登録機能があるので、結果的に1人1台の申込みに制限することが可能になるんですね。
ゲオアプリのダウンロードはこちらから
手順としては
1.ゲオアプリから抽選に申し込む
2.抽選に当選した人のみが、予約可能
という形になります。
申込みは抽選への申込み、ということですね。
PS5/プレイステーション5 ゲオアプリでの抽選申込み方法や条件
ゲオでは、ゲオアプリからの抽選申し込み、という以外に特に条件はありません。
1人1点1回限り、という台数制限はあります。
1人1回ならば、家族全員で別々にゲオアプリをダウンロードして抽選に申し込むことは可能なようですね。
PS5/プレイステーション5 ゲオオンラインでの申込期間と結果発表日
ゲオの抽選申込期間は、次のとおりです。
ゲオの抽選結果発表日は、発表されていませんね。
※なお、応募される日時、順番によって当選確率が変わることはございませんので、ごゆっくりご応募ください。
ゲオの抽選受付期間:9月24日(木)11:00~9月30日(水)17:59までです、申し込む方はお忘れなく!
ほかのECストア・オンラインショップでの申込み方法はこちらにまとめています。
複数のショップで抽選に申し込む予定の方は、参考にしてください。
ソニー公式 | 抽選販売 | ソニーストア公式 |
Amazon | 先着 | 特設ページ |
楽天ブックス | 先着 | |
ゲオオンライン | 抽選販売 | ゲオアプリからのみ申込可能 |
ノジマオンライン | 抽選販売 | |
ヨドバシカメラ | 抽選販売 | |
ビックカメラ | 抽選販売・条件あり | ビックカメラ.comトップページより |
ヤマダ電機 | 抽選販売 | ヤマダ電機 PS5抽選申し込みページ |
TSUTAYA | 抽選販売 | 店舗での抽選受付 |
PS5/プレイステーション5 ゲオでは発売日以降の追加販売はある?
抽選販売となるのは、11月12日の発売日当日分に限っての対応のようなので、発売日以降の追加販売はどうなるのかな?と気になりますね。
9月現在では、まだ追加販売についての情報は全くありません。
新情報が分かり次第、追記予定です。
普通に店頭でも買えるようになるといいのですが・・・生産台数どれくらいなんでしょうかね?
PS5/プレイステーション5 ゲオアプリでの予約方法まとめ
今回のPS5の発売日分の本体については、新型コロナウイルス感染予防対策で店舗に長蛇の列ができて3密になってしまうのを避けるために、事前予約でかつ、抽選販売といった方法を取るショップが多いようですね。
ゲオはゲオアプリからのみの抽選販売です。
申込期間と、申込み条件の重要なポイントを再度おさらいすると、
- ゲオアプリからのみ、抽選申し込みが可能
- ゲオ店舗では受付はなし
- 抽選受付期間は、9月24日(木)11:00~9月30日(水)17:59まで
となります。
抽選方式は、多少は転売ヤー対策にも効果がありそうですよね、これがうまくいけば、今後は抽選方式に統一されていくのかも?
適正価格で欲しい人の手に渡りますように!
最後までお読みいただき。ありがとうございました。
コメント