【鬼滅の刃】禰豆子 (ねずこ)の爆血(ばっけつ)は原作マンガやアニメ何話のセリフ?

鬼滅の刃 禰豆子のセリフ爆血 何話 未分類
\スポンサーリンク/

声優の鬼頭明里さんが、8月25日(火)放送の『ザ!世界仰天ニュース』(日テレ)に出演されて話題です。

大人気アニメ「鬼滅の刃」で竈門禰豆子 (かまど ねずこ)役を演じる鬼頭明里さん、ほとんどセリフがなく唸り声が中心ですが、数少ないセリフの「爆血(ばっけつ)」を披露してくれました。

この「爆血(ばっけつ)」というセリフは原作漫画では何巻の何話?アニメの何話?そもそもどんな術(技)?などをまとめています。

禰豆子役の鬼頭明里さんがどんな人なのか気になる方は、こちらもどうぞ!

▶声優 鬼頭明里(きとうあかり)の経歴や代表作、イラストが超うまいって?!

\スポンサーリンク/

【鬼滅の刃】禰豆子 (ねずこ)の爆血(ばっけつ)というセリフは原作マンガ何巻の何話?

 

 

禰豆子が「爆血(ばっけつ)!」というセリフを喋るのは

原作マンガでは5巻 第40話「ヒノカミ」 の回です。

マンガでももちろん、緊迫感が張り詰めてすごい回なのですが、白黒で静止画ということで、アニメによってより魅力が際立ったシーンと言えるのではないでしょうか。

気になる方は、アニメと漫画、ぜひ見比べてくださいね。

\無料お試し登録で600円分ポイントもらえる/ 今すぐU-NEXTの無料おためしに登録する

 

\スポンサーリンク/

【鬼滅の刃】禰豆子 (ねずこ)の爆血(ばっけつ)というセリフはアニメの何話?

 

 

禰豆子が「爆血(ばっけつ)!」というセリフを喋るのは

アニメでは、19話「ヒノカミ」 の回です。

 

 

口に竹を咥えて(くわえて)いるせいで、基本的に禰豆子のセリフはほとんどがうめき声か悲鳴ですが、

このときは「爆血!」というセリフがあり、兄を救う場面でもあるので「名台詞」とされたようです。

 

アニメ【鬼滅の刃】の19話は神回!

 

アニメの19話は、神回要素満載の回でした。

  • 瀕死の炭治郎の回想で、父の【ヒノカミ神楽】の美しいシーン
  • 禰豆子が喋った!という【爆血のセリフ】
  • 「竈門炭治郎のうた」にかさねた遠い日の家族の様子の特別エンディング

 

映像が美しすぎて、これTVアニメなの?劇場版では?と勘違いして見入ってしまうほどです。

 

原作者の吾峠呼世晴先生も大絶賛のコメントを出されていました!

 

放送後は神回だ!とネットが盛り上がりましたね!

 

 

見たことがない方はもちろん、もう久しぶりで忘れちゃっているという方も、ぜひこの機会にまた見てください。

U-NEXTならマンガも読めるので、アニメの作画と原作を比較することもできます。

\無料お試し登録で600円分ポイントもらえる/ 今すぐU-NEXTの無料おためしに登録する

\スポンサーリンク/

【鬼滅の刃】禰豆子 (ねずこ)の爆血(ばっけつ)ってどんな技?

 

 

鬼滅の刃をあまり良く知らないという方もいらっしゃると思うので、禰豆子の「爆血」について、簡単に説明しますね。

まず、竈門禰豆子(かまど ねずこ)というキャラクターについて。

主人公、竈門炭治郎(かまどたんじろう)の妹です。

炭治郎が留守の間に家族が鬼に襲われ一家は惨殺されてしまいますが、かろうじて1人生き残った禰豆子は「鬼」になってしまっていました。

通常の鬼は人を食いますが、禰豆子は炭治郎が兄であることを覚えていて、兄を守ろうとし、また他の人間を食うこともありません。

万一のために「竹」をさるぐつわ代わりに咥えているため、ほとんど喋らず、太陽の光を避けるために昼間移動するときは、体を小さくして炭治郎が背負う箱の中に入っています。

 

そして、禰豆子の【爆血】について。

【爆血】は鬼のなかでも、一部の鬼だけが使うことができる「血鬼術」(血を媒介にするもの)の一種です。

一言で言うと、「自分自身の血を燃やし、爆(は)ぜさせる(爆発させる)能力」です。

 

通常の鬼は人間を燃やしますが、禰豆子の爆血は、鬼本体と鬼が生み出したものを燃やすのみで、人間には全く無害というところが、敵方の鬼と全く異なる点です。

また、解毒と治癒の力もあり、血によって生み出した炎で人を包むことにより、鬼の血鬼術によって生み出された特殊な毒を人体内から消滅させ、さらに毒によってただれた皮膚を癒すこともできます。

攻撃も回復もできるのです。

ねずこたん最強!と言われる所以ですね。

2期、はよ・・・

▶ 鬼滅の刃 2期はいつから?放送局フジテレビに変わる・・?

\スポンサーリンク/

【鬼滅の刃】禰豆子 (ねずこ)の爆血(ばっけつ)はアニメ何話のセリフ?まとめ

鬼滅の刃、竈門禰豆子(かまどねづこ)の(数少ない)セリフ「爆血ばっけつ」は

アニメでは19話「ヒノカミ」  

原作マンガでは5巻第40話「ヒノカミ」

です。

アニメ1期の終盤クライマックス、「竈門炭治郎のうた」も流れる特別エンディングの神回です。何度見ても震えます。

見たことない方も、忘れちゃってる方も、ぜひもう一度ご覧ください。

U-NEXT(公式サイト)

 

鬼滅の刃、先が気になる方はこちらもどうぞ!

▶ 鬼滅の刃映画「無限列車編」の続きは・・?

▶ 鬼滅の刃アニメ2期はいつから??

 

最後までお読みいただきありがとうございました^^

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました