新型コロナウイルスの影響で、各地の花火大会の中止や延期・変更と、夏の楽しみが減ってしまっていますが、全国各地でサプライズ花火やシークレット花火が打ち上げられていますね。
8月22日(土)に、再び全国一斉花火が打ち上げられます。
今回は、「日本の花火を愛する会」が主催、呼びかけに応じた81の花火業者が全国一斉に同時刻に花火を打ち上げます。
3密を避けるために、打ち上げ時間と打ち上げ場所は非公開ですが、できれば遠目でもリアルタイムに見たいですよね。
エール花火、千葉県の打ち上げ場所と時間を推測・考察してまとめました。打ち上げ後、どこで上がったのか、結果も追記しました。
【エール花火】千葉県の打ち上げ日時は【8月22日】時間は?
本日13時30分より花火伝統継承資料館「はなび・アム」にて日本の花火「エール」プロジェクトの記者発表が行われました。
6月1日より本格始動いたします。
皆様の熱い思いが賛同いただいた花火業者に届きますように。#日本の花火エールプロジェクト pic.twitter.com/0Mcl891Jr2— 日本の花火「エール」プロジェクト (@YellHanabi2020) May 27, 2020
「日本の花火を愛する会」がクラウドファンディングで集めた資金と秋田県大仙市からの補助金で打ち上げられるエール花火は、大曲の花火大会に縁があり、プロジェクトへの参加を承諾した29都県の81業者が、同時刻に全国で一斉に花火を打ち上げます。
【エール花火】の打ち上げ日時は、2020年8月22日(土)と発表されています。
けれど、打ち上げ時間は発表されていません。
3密を避けるため、を徹底しているようですが、楽しみにしていたのにリアルタイムで見られなかった、逆に急に打ち上げの音がして驚いてしまう方も出そうですよね。
打ち上げ時間を予想、候補時間を考察しました。
打ち上げ日時候補1:8月22日(土)午後8時
2020年に開催された2度の全国一斉花火、Cheer up花火とはじまりの花火、の両方が、午後8時に打ち上げられています。
特に6月1日のCheer up花火は、日本全国の花火業者さんが結集して立ち上げた最初のプロジェクトなので、かなり参考になるのではないでしょうか。
ということで、打ち上げ日時の第1候補は
と予想します。
打ち上げ日時候補2:8月22日(土)午後7時頃
大曲の花火大会(全国花火競技会)の夜花火は午後6時45分(または6時50分)から打ち上げが定例です。
ということで、打ち上げ日時の第2候補は
と予想します。
けど、午後8時に全国一斉にサプライズ花火、というのを2度続けているので、午後8時のほうが有力だと思います(予想なので外れたらすみません)。
大きな音が苦手な方、ペットのワンちゃんやニャンコが花火を怖がるお宅の方などは、8月22日の夜は窓を閉めたり、窓から遠い部屋に避難するなど、ご注意くださいね。
【エール花火】千葉県の打ち上げ場所は?
【エール花火】千葉県の打ち上げ場所候補:6/1 Cheer up 花火の打ち上げ場所
6月1日に打ち上げられた全国一斉花火「Cheer up!花火プロジェクト」の際に、千葉県では次の場所で打ち上げられたといわれています。
富津
手賀沼
習志野駐屯地
南房総
昨日の花火、千葉は我孫子、富津、手賀沼、習志野駐屯地、南房総のほうだったみたい。ウチからなら習志野の聞こえそうだけど分からんかったな。
— IZM48 :Probably stay 🏠 (@bingo_iz) June 2, 2020
Cheer up!花火プロジェクト Ver2
医療従事者のみなさんのご苦労とコロナ対策にご尽力のみなさんに感謝を込めて。
花火プロジェクトを企画、実施していただいた花火師のみなさん、ありがとうございました‼️
2020/06/01 20:00
千葉県佐倉市 田んぼの中 pic.twitter.com/nVoOP0afc4— Hajime urahashi (@yamamorigohan) June 1, 2020
はい!🐸と🎆🙌🙌🙌#夏の風物詩
Cheer up!花火プロジェクト 千葉県富津市某所 https://t.co/GDlWsyRzD2 @YouTubeより
— Is crying F.Nightingale of 令和😢🐶🌎 ❤️℗ (@KanssimiDouKoKU) June 1, 2020
千葉県富津市の花火を撮影してきました。
雨が降っていましたが、車のハッチを屋根にしてなんとか数枚撮影出来ました(;^_^A— かわな としゆきヌコ様の下僕|ωΦ)ฅ🐾 (@tk4708) June 1, 2020
千葉県南房総市三芳地区から。
小雨の降る中、花火師さんに感謝!#cheeruphanabi pic.twitter.com/622neT27xh— たまはな (@cstamahana) June 1, 2020
2020.6.1 Cheer up!花火プロジェクト②
千葉県我孫子市(高城煙火店)#花火プロジェクト#全国一斉花火#cheeruphanabi pic.twitter.com/Eki7HYLX0i— 四重芯銀点滅@8/21熱海 (@1217tatuya) June 1, 2020
目撃情報があったのは、我孫子市、南房総市、富津市、佐倉市、ですね。
趣旨がほぼ同じのプロジェクトであり、同じ花火業者さんが参加されていたりするので、かなり参考になるのではないでしょうか。
なので、同じ場所で上がると考えるなら、このあたりが堅いと考えられます。
逆に、より多くの人に見てほしいから、別の場所で打ち上げるのでは?とも考えられますね、その際の候補も出してみました。
【エール花火】千葉県の打ち上げ場所候補:7/24 はじまりの花火の打ち上げ場所
7月24日に実施された全国一斉花火「Cheer up!花火プロジェクト」の際に、千葉県では次の場所で打ち上げられました。
佐倉市
柏市
長柄町
打ち上げ場所の予想は外れたから山の向こうからだけど、全国一斉花火プロジェクトの千葉県内のひとつ、東金市の花火見れた😚幸せ pic.twitter.com/7o4fFF55dp
— ちゃん*。 (@HaRuP9) July 24, 2020
佐倉市上がりました🎆
花火師さん・企画してくださった方々ありがとうございました😆✨#全国一斉花火 #全国一斉花火プロジェクト #佐倉市#千葉県 #ありがとうございました pic.twitter.com/4xqS3KI0sl— 蘭丸 (@ranmaru0704) July 24, 2020
全国一斉花火
柏という前情報はあったものの、やはり田んぼ沿い
家から見える所に上がってくれました pic.twitter.com/I2FCSxIMaj— ハラヒロキ (@rocky_daigaku) July 24, 2020
打ち上げ現場
(長柄町にて。その1) pic.twitter.com/VAOZlq7NNr— (有)立石煙火製造所 (@tateishi_hanabi) July 24, 2020
「はじまりの花火」は日本青年会議所(JC)が主催でしたが、協力業者さんは共通しているところもあると思いますので、多少は参考になるのではないかと思います。
同じ場所になるか違うところで打ち上げられるかっていう判断は難しいところですが・・・
佐倉市は、6月1日に続いて2度めの全国一斉花火の打ち上げとなったようです。これは次もくるかな?
【エール花火】千葉県の打ち上げ場所候補:参加業者所在地・例年の花火大会の場所
毎年楽しみにしている多くの花火大会が、2020年はことごとく中止・延期となってしまっています。
その大会の代わりに・・・と考えると、花火大会の情報も参考になるのではないでしょうか。
または、業者さんが自社の敷地内で打ち上げた例も聞こえてきているので。そのパターンもあるかもです。
Cheer up花火では参加業者さんは次の6社、元祖玉屋、髙城煙火店、立石煙火製造所、福山花火工場、鈴真、能城煙火店でした。
今回は4社、元祖玉屋、髙城煙火店、立石煙火製造所、福山花火工場が参加されています。
前回と同じ場所で上る可能性が高いと考えたほうがいいのかなと思いますね。
一応、千葉で中止・延期になった花火大会の主なものを挙げてみると、
木更津港まつり花火大会
流山花火大会
船橋港親水公園花火大会
八千代ふるさと親子祭
鴨川市納涼花火 鴨川大会
生実町花火大会
館山湾花火大会
おおあみしらさとの花火
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル海浜花火大会
佐倉花火フェスタ(佐倉市民花火大会)
手賀沼花火大会
九十九里町ふるさとまつり
一宮町納涼花火大会
銚子みなとまつり花火大会
松戸花火大会
富津市民花火大会
南房総白浜海女まつり
山武市サマーカーニバル
袖ケ浦市民夏まつり
かまがやの花火
こんなにあります。多いですね。
となると、Cheer up 花火も上がった場所、佐倉、手賀沼、富津、南房総にヤマを張るのがいいのかもしれません。
打ち上げ場所結果 結局どこで上がったの?
千葉県の打ち上げ場所は、印旛沼(我孫子市)でした。
#エール花火 やっぱり印旛沼きた! pic.twitter.com/7Sbfyrv8IE
— 北千葉ライフ (@kitachibalife) August 22, 2020
#エール花火 印旛沼の佐倉方面、ふるさと広場の方かな?6/1のcheeruphanabiと同じようなところで上がりました!!
直前までの雷もあって、結構曇ってたからあやしかったけど結構よく見えた! pic.twitter.com/1CeapBq4iP— 北千葉ライフ (@kitachibalife) August 22, 2020
やはり!という声があったので、けっこう生で見られた方多かったのではないでしょうか。
手賀沼でも上がったという話も聞くのですが、目撃情報が見つかりません・・・
他地域・他都道府県の打ち上げ場所は?
今回の全国一斉花火は28都県、64箇所で打ち上げられました(予定の66箇所から変更あり)。
お盆に帰省できず会えなかった遠くのご両親や、お友達と同時に空を見上げて、同じ空の下で花火を楽しむことができた方もいらしゃったかもしれませんね。
他の地域・都県の打ち上げ場所や動画をまとめています。
【エール花火】千葉県はどこ?打ち上げ場所と日時【8月22日】まとめ
やっぱり、日本の花火は世界一美しいですよね。
6月1日、7月24日の企画に続いて、あちこちでサプライズ花火が続いていますが、映像で見るだけでも涙が出ちゃいます。
8月22日の【エール花火】も、やはりぜひとも生でみたいもの。
千葉の打ち上げ場所と日時の予想をまとめると、、
打ち上げ場所候補:佐倉市、我孫子市、南房総市、富津市、東金市、柏市 ?(予想)
あくまでも勝手な予想なので、外れた場合はお許しを〜!
全国一斉花火はこれが最後かもしれないので、生でみられるといいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント