ゼクシィ2020 CMの女優は誰?花嫁役の13代目イメージガールは堀田真由さん!

結婚 相手 なれ初め 旦那 嫁 CM
\スポンサーリンク/
[広告] プロモーションを含みます。

ゼクシィ2020 CMが流れ始めています。

「なになに?」「サプライズ下手かよ」という声もかわいい女優は誰?と思った方!、花嫁役の13代目イメージガールガール堀田真由さんのプロフィールや過去作などまとめました〜。

\スポンサーリンク/

ゼクシィ2020 CM 花嫁役の13代目イメージガールは堀田真由さん!

 

ゼクシィ2020年の新作のCMがこちらです。

「幸せが、動きだしたら。ゼクシィ」CM 食卓篇30秒

 

 

毎年4月半ばに発表される、リクリートの結婚情報誌『ゼクシィ』の13代目イメージガールが4月22日に発表されました。

13代目イメージガールに選ばれたのは、女優でモデルの 堀田真由(ほったまゆ)さん です。

 

「サプライズ、下手かよ」っていう言い方がかわいいです〜。

新作CMはもう1本あって、続きっぽい。

「幸せが、動きだしたら。ゼクシィ」CM 買った日篇

プロポーズされて、二人でゼクシィを買ってくる。

結婚式に向けての第1歩を踏み出した感じがいいですね。

「どんなときでも、結婚を決めたふたりを応援していきます。」というテロップがちょっとウルッとさせます。

堀田真由さんも、ツイッターでゼクシィガール就任を報告されています。
いつも思うんですが、このゼクシィガールお披露目の写真って花の扱い方とかうまくて、ほんと可愛いんですよね。


毎年、話題になり、人気女優への最短キップみたいに言われるゼクシィのイメージガール、歴代はどんな方だったかサクッと振り返ってみましょう。

 

歴代の『ゼクシィ』CM出演のイメージガール

初代(2001年):加賀美セイラ
2代目(2004年):加藤ローサ
3代目(2005年):JOSI
4代目(2006年):倉科カナ
5代目(2007年):高橋真唯
6代目(2013年):松井愛莉
7代目(2014年):広瀬すず
8代目(2015年):新木優子
9代目(2016年):吉岡里帆
10代目(2017年):佐久間由衣
11代目(2018年):井桁弘恵
12代目(2019年):白石聖

 

好き嫌いはあると思いますが、だいたい皆さん売れっ子になってますよね〜。

個人的には2019年の白石聖さんすごく可愛くて好きでした(他にもかわいい人はいっぱいですが)。

\スポンサーリンク/

堀田真由さんプロフィールと出演作品まとめ

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

堀田真由(@mayuhotta)がシェアした投稿


ゼクシィガールは、人気女優への登竜門と言われていますが、堀田さんの場合はもうすでに大ブレイク済みで、ドラマに映画に引っ張りだこです。

 

堀田 真由(ほった まゆ)さんプロフィール
生年月日:1998年4月2日(22歳)
出身地:滋賀県
身長:159 cm
足のサイズ:24cm
血液型:O型
特技 :バレエ
所属事務所:アミューズ
2013年の映画「ソロモンの偽証」の1万人オーディションに参加したときは「台本の読み方も分からない。『なんでこんなとこに来たんだろう』って思った」とほぼド素人状態なのに、主人公を選ぶ最後の5人にまで残ったという逸話を持つ堀田真由さん。
惜しくもそのオーディションでは落選となりましたが、2014年10月のアミューズオーディションフェスでは、3万人以上からWOWOWドラマ賞を勝ち取り、翌2015年にWOWOWの連続ドラマ「テミスの求刑」で、アミューズの先輩仲里依紗んさんが演じる主人公の妹役でデビューしました。
デビュー後は、ドラマも映画もどんどん出演が決まっていきます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

堀田真由(@mayuhotta)がシェアした投稿

2019年の「3年A組-今から皆さんは、人質です(日本テレビ)の熊沢花恋役、2020年の「恋はつづくよどこまでも」(TBS)の菅野海砂 役、と話題のドラマにも出演のほか、朝ドラにはすでに2度めの出演を果たしています。
1度目は2017年後期の「わろてんか」で葵わかなさん演じる主人公の妹役、2度めは2020年前期「エール」で、窪田正孝さん演じる主人公が一目惚れした踊り子 志津役。

 

志津役では、久しぶりに再会したのに、自分に気づかない幼なじみの主人公を惚れさせて、ここぞというときにこっぴどく振る、という、いい人だと思っていたら悪い(てかとんでもない?)やつだった、という歌舞伎で言うぶっ返り的なお芝居がインパクト大でしたね。
2020年春からのFODの配信ドラマ「いとしのニーナ」ではヒロインのニーナ役です。
映画も話題作に次々出演されてるんですよね。
一部をあげるだけでも、2016年の「超高速!参勤交代 リターンズ」、2018年の「虹色デイズ」や、2019年は「かぐや様は告らせたい-天才たちの恋愛頭脳戦-」や「ブラック校則」、「殺さない彼と死なない彼女」など。

 

この投稿をInstagramで見る

 

堀田真由(@mayuhotta)がシェアした投稿

かぐや様の早坂役は、思った以上にビジュアルハマってて、見逃したのが悔しいです。

配信始まったら見なくては!

自動二輪の免許を持っている縁もあったのでしょうか、ホンダのCM「バイクが、好きだ。」にも出演されていました。
「バイクが、好きだ。」自由の翼 気づき篇 30秒Ver.
バスの窓から、バイクに乗った人たちに釘付けになる表情とか、その中に女性がいて(私にもできそう!と)目を輝かせるところとか、心惹かれるものに出会ったときの輝き方がすごくかわいいです。
大分県のPRムービー「ゆけ、シンフロ部!」にも出てたんですね!
まゆちゃん役です。
大分県「ゆけ、シンフロ部!」篇 web動画
バレエが得意な堀田さん、シンフロ(アーティスティックスイミング)の手の動きとか優美ですね。
ブロードウェーのミュージカル「王様と私」に出演していたダンサーの伯父、チェロ奏者の親戚がいるなど、芸能系の血が流れているのですね、6歳から10年間通っていたバレエ教室は、タカラジェンヌを生み出したこともあるそうです。
この動画好きでよく見ていたんですが、全然気づかなかったわ。
\スポンサーリンク/

まとめ

ゼクシィのイメージガールは、注目度も高くて、春先に華々しく発表されることが多いのに、今年はコロナのせいか、ひっそり発表でCMも気づいたら流れてた感も少しありますね。

こんなときにという気持ちもわからないではないですが、明るい話題も少しぐらいはほしいので、もう少し大々的に発表してくれても良かったのでは?という気も少しします。

 

お相手の花婿役は誰?とイケメンの新郎が気になる方はこちらもどうぞ!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました